2005/02/21
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
このところの日課になっている妹とのチャット。今まで父とPCを共有していた妹は、毎日自分のノートPCに向かうのが楽しい様子。「やっぱりPCって1人に1台だよね」というメッセージが届いたので、「だってPCはパーソナル・コンピュータの略だもん。」と書いたら、「そーなんだあ。」との返事が届いて気が抜けた。

私達が通常使っているのはMSN Messenger。せっかくだったら音声通話をしてみようということになり、それだったら音質の良いと評判の 「SKYPE」 を試してみようと、互いのPCにダウンロードしてみた。

「SKYPE」 は、スカイプユーザーと無料で話せるIP電話ソフトで、「スカイプアウト」という機能を使えば一般電話にもかけられる。日本、アメリカの一般電話への通話料は、私も加入しているYahoo!BBと大した差はないものの、他国の一般電話や国内外の携帯電話への通話料がとっても安いのが魅力。海外旅行の時なども便利そう。ヘッドフォンマイクもなかったので、妹とお揃いでオーダー。到着が待ち遠しいです。

夕食は、美味しいパスタを作れるようになりたいという夫の希望で、レクチャーをしながらスパゲティ作り。材料は冷蔵庫にあった残りもの。畑から収穫したばかりの菜花は甘く柔らかくて美味しかった。サラミは昨年ブダペストで買ってきたもの。ハンガリーのサラミは絶品です。

■菜花としめじとサラミのスパゲティ

パスタ

今現在、夫が私に自信を持って食べさせられるというレパートリーは「チキンと野菜のスープ」と、それを多少アレンジしたものだけなので、もしも妻が1ヶ月病気になった時にも困らないように、美味しい料理のレパートリーが欲しいと常々思っているらしい。ありがとう。その気持ちだけで感謝です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/24 04:27:07 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*grappy*

*grappy*

Calendar

Category

日々の暮らし

(59)

おでかけ

(16)

(0)

Favorite Blog

レシピ・ノート PappiRecipeさん
建築家への遠い道 Pochiっす!さん
ドイツ発 あおいそ… Aoisoraさん
little door little doorさん
LunchBox ピグ535さん

Comments

*salice* @ みのりさん、こんばんわ! >saliceさん・・お名前変わったんですね…
*salice* @ little doorさん、こんばんわ! >だんなさまってほんとにステキな方です…
*salice* @ Aoisoraさん、こんばんわ! >(笑)思い出して言うのはきっと、その…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) そうそう。。 お義母さまの、フライと天…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) ご飯がすごくおいしいそう・・ saliceさ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: