2005/02/22
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
うちのダイニングに、花屋をやっている親戚が年明けに送ってくれたピンクのシクラメンの鉢がある。うちのシクラメンはとても元気に次から次へと花を咲かせているけれど、夫はどうもその様子が不思議でしょうがないらしい。

シクラメン

今日ふと見ると、夫がシクラメンの花の匂いをクンクン嗅いでいた。既にクンクン済みの私は、「匂わないでしょ?」と夫に聞くと、「そうだね」と残念そうに言い、「元気すぎる‥‥。花はもっとはかなくなくては‥‥。」などと、ぶつぶつ言っている。そういえば、このシクラメンが届いた時も「真綿色じゃないんだね」といい、「シクラメンて、もっとはかなげなものだと思ってたけど、全然イメージと違った。」とも言っていた。

どうやら夫にとってシクラメンのイメージは、布施明の「シクラメンのかおり」そのものだったようで、歌のイメージと裏腹にたくましく咲き続けるシクラメンは、シクラメンではないと言わんばかりの雰囲気。でも夫のそもそもの誤解は、「真綿色したシクラメンほど清(すが)しいものはない」という歌詞を「真綿色したシクラメンほどはかないものはない」だと勘違いしていたことだった。

ネットでシクラメンのことを調べ始めたら、夫が蘭の仲間だと信じきっていたシクラメンが、実はサクラソウ科だということがわかり、シクラメンは改良を重ねた結果、今のような香りのないシクラメンになったそうで、最近また香りのあるシクラメンというのも栽培されていることも判明。いろいろ調べているうちに、シクラメンの原産地であるトルコやイスラエルでは、野生の豚がシクラメンの球根を食べたことから、「豚の饅頭」と言われていることもわかった。「豚の饅頭」‥‥!夫にこれを報告すべきか否か一瞬迷った私。これ以上イメージをこわしたら可哀想かと一瞬思ったけれど、あまりに可笑しかったので夫に言ったら、想像以上にがっくりしていた。

■今日の夕食
肉じゃが、菜花と鶏のささみの辛子しょうゆ和え、焼鮭、大根と薄揚げの味噌汁

今日の夕食






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/26 05:29:21 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*grappy*

*grappy*

Calendar

Category

日々の暮らし

(59)

おでかけ

(16)

(0)

Favorite Blog

レシピ・ノート PappiRecipeさん
建築家への遠い道 Pochiっす!さん
ドイツ発 あおいそ… Aoisoraさん
little door little doorさん
LunchBox ピグ535さん

Comments

*salice* @ みのりさん、こんばんわ! >saliceさん・・お名前変わったんですね…
*salice* @ little doorさん、こんばんわ! >だんなさまってほんとにステキな方です…
*salice* @ Aoisoraさん、こんばんわ! >(笑)思い出して言うのはきっと、その…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) そうそう。。 お義母さまの、フライと天…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) ご飯がすごくおいしいそう・・ saliceさ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: