2003年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年のクリスマスイブに人間ドックに行ってきた。場所は映画「慕情」の舞台にもなったらしいマチルダ国際病院。簡単なロケーションを説明すると百万ドルの夜景で有名なピークの更に上に位置している。病室等の設備は素晴らしく、まるでホテルの一室みたい。食事もリッツだかなんだかの有名ホテルシェフが作っているそうな。

ともあれ、走りながら心電図血圧測ったりした以外は通常の検査を行い、その結果が今年に入り送られてきて、再度担当医と面談するというスケジュール。

今日担当医の所に行ってきたが、やはり日本で指摘されていたのと同じ様に、γーGTPが高い、血圧が高い、結果酒の量を減らせという同じアドバイス。おまけにA型肝炎の抗体が無いからワクチン打てとのこと。

だいたい、日本人として年末にかけて健康診断受ける方に問題があるのだが、時期的に当然γーGTPは高めに出て致し方無い状態(忘年会ありますよね?)。

先生も心得たもので、"If you are able to cut alchole,"と言う風な丁寧な言い方でした。だから私も"I’ll try my best."と返事だけはしておきました。量を減らすようには努力しますが、禁酒はしません。なぜなら禁酒した方がストレス貯まって反って体によくなさそうだから。(勝手な言い分ですが。)

皆様も40近くなりますと色々と体にがたがきますので、くれぐれも私を悪い例として、健康にお気をつけ下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月21日 14時29分08秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

stayalone

stayalone

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: