Suchada Online

January 13, 2005
XML
カテゴリ: essay 育児
「批判ばかり受けて育った子は 

 敵意に満ちた中で育った子は 
だれとでも戦います
 ひやかしを受けて育った子は 
はにかみ屋になります
 ねたみを受けて育った子は 
いつも悪いことをしているような気になります
 心が寛大な人の中で育った子は 

 はげましを受けて育った子は 
自信を持ちます
 ほめられる中で育った子は 
いつも感謝することを知ります
 公明正大な中で育った子は 
正義感をもちます
 思いやりのある中で育った子は 
信仰心をもちます
 人に認めてもらう中で育った子は 
自分を大事にします
 仲間の愛の中で育った子は 

      -ドロシー・ロー・ノルト

 今日心に留まったことばです。

 小さな子どものやわらかい心に、
 今このとき、

 その子の一生を左右するのですね。

 親、そして大人というのは
 なんと大きな責任を負っているのだろうか
 尊い使命を託されているのだろうか・・と
 姿勢をきりりと正される思いです。

 わが子に、そして出会う幼子たちに
 良いものをいっぱいに注いであげよう。
 愛と希望でいっぱいにしてあげよう。
 改めて心に決めました。

 主人はその点、すでに立派です。
 毎日かかさず娘を抱いて
 彼女へのオリジナルのラブソングを歌います。
 初めて心に刻まれるメロディーが
 自分への愛の歌だった!!なんて
 なかなか素敵だと思いませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2005 07:42:58 PM
[essay 育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

suchada @ Re:同じく…(02/02) Mami☆さん >わたしも一目会いたかった…
suchada @ Re:いつの間に!!??(02/02) ようこさん >えぇええ!!いつの間に!一…
Mami☆@ 同じく… わたしも一目会いたかったデス。 この前…
ようこ@ いつの間に!!?? えぇええ!!いつの間に!一目会いたかったな…
suchada@ Re:子は宝(12/11) ふくさん あけましておめでとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: