こんばんは。

近鉄のさくらライナー
内装がとても素晴らしく
乗り心地も良さそう
これなら吉野に行くにも楽しいでしょうね。 (May 23, 2018 09:54:52 PM)

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

May 22, 2018
XML
カテゴリ: 乗り物の内装




































































2011年のリニューアル後から、DXシートが新設されました。客室内の荷物棚や仕切扉には吉野の木材や和紙が、腰かけには草木染めをイメージした布が使用されています。座席はゆりかご式です。これはレギュラーシートでも同じなのですが、座席下の空間が広くなり、快適になります。


背面と肘掛けのテーブル・フットレスト・コンセントも装備。1時間程度の乗車時間ながらも、レギュラーシートと設備が差別化されていて、名前の通りデラックスな車両です。トンネルに入った際の雰囲気も上々。扉わきにある桜の飾りがかわいいですね。こういうところに高評価!!!









荷物棚下のランプは、左側にあるスイッチでON/OFFができます。














客室への出入りは…金色の扉!ゴージャスです☆彡














全席禁煙ですが、1か所に喫煙スペースが設けられています。



















展望スペース




















デッキ





















洗面台・化粧室











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2018 04:31:20 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近畿日本鉄道 26000系さくらライナー デラックスカー(05/22)  
かこ♪♪ さん
おぉっ! さくらライナーではありませんか!
あまり身近すぎてびっくりです、しかもデラックスシート。
「いつでも乗れる」=「結局乗れない」っていうことを
ひしひしと感じます^^:

デラックスシートはこいうふうになっているんですね^^
近鉄、やるぅ~ (←特急に乗らないくせに^^) (May 22, 2018 05:02:10 AM)

Re:近畿日本鉄道 26000系さくらライナー デラックスカー(05/22)  
ナカ375  さん
こんばんは。
「さくら」だけあってピンクのデザインがきれいですね^^
デラックスシートはほとんどグリーン車のような感じで快適そうですね。
短時間の乗車ながら喫煙スペースがあるのも意外ですね。
自動販売機で飲み物を買ったり展望スペースでくつろいだり、気分転換ができそうですね。
(May 22, 2018 11:32:54 PM)

Re:近畿日本鉄道 26000系さくらライナー デラックスカー(05/22)  
コメント有難うございました(^-^)
今の時代に喫煙スペースがあるのは意外でした(^0^;
車内は落ち着いた感じで短時間の乗車でも寛げる雰囲気が良いですね(^0^)/ (May 23, 2018 12:33:43 PM)

Re:近畿日本鉄道 26000系さくらライナー デラックスカー(05/22)  
masatosdj  さん

Re[1]:近畿日本鉄道 26000系さくらライナー デラックスカー(05/22)  
東郷P  さん
かこ♪♪さん こんばんは

同じ沿線でも、最寄り駅が普通くらいしか停車しない駅ではやはり乗りませんよねぇ。2011年3月まで走ってたスーパーひたちが私にはいい例です(笑)

デラックスシート、とてもいいですよ!吉野などにぷらっとお出かけされる機会があったら是非!
(May 27, 2018 12:01:22 AM)

Re[2]:近畿日本鉄道 26000系さくらライナー デラックスカー(05/22)  
東郷P  さん
ナカ375さん こんにちは

なぜ登場時は緑色だったのでしょうね。デラックスシート...確かに好きなのですが、しまかぜや青の交響曲を知ると安っぽく感じます(笑)

展望スペースや喫煙スペースは標準装備なんでしょうかね。確かに短時間乗車の割には付帯設備が豪華な列車です! (May 29, 2018 07:01:56 PM)

Re[3]:近畿日本鉄道 26000系さくらライナー デラックスカー(05/22)  
東郷P  さん
こたつねこ01さん こんばんは

近鉄は喫煙席のある車両もありますよ。古い汎用特急の車体ですが...。近鉄は愛煙家の理解があるんでしょうね。
(May 29, 2018 08:23:28 PM)

Re[4]:近畿日本鉄道 26000系さくらライナー デラックスカー(05/22)  
東郷P  さん
masatosdjさん こんばんは

仰るとおりです。レギュラーシートでもゆりかご式が採用されているかと思います。座ったことはありませんが、こちらも乗り心地はよさそうでしょうね。

ただ、青の交響曲の登場で少し存在感が薄くなってしまったかも...? (May 29, 2018 08:25:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

「明智駅」で・・ New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: