ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

February 18, 2025
XML
カテゴリ: 乗り物の内装



位置付けとしてはタンゴエクスプローラーの後継にあたります。置換えとなりますが、以前のように予備車のみの存在となるわけではなく、曜日でKTR8000/KTR8500と分かれることとなりました。特急・快速・普通と今までと同じ運用です。


車内は座席の色が異なるのみで、同じ座席となります。特急の場合は1号車は指定席、2号車は自由席。快速および普通の場合は全車自由席です。特急運行でも一部網野・久美浜と豊岡の区間み快速運転があるダイヤがありますので、ご注意ください。

<1号車 特急列車時は指定席>



























<2号車 自由席>































座席はフカフカ。レトロな座り心地を今でも楽しむことができます。



フットレスト付。



ハイデッカーなので、座席が少し高い位置にあります。タンゴエクスプローラーと同じですね。



電光掲示板は変わらず設置されていますが、特に文字はスクロールされません。









ワイドビューなだけに、運転席の眺めは素晴らしいものです。ただ、前面展望の場合、機器の轟音がかなり気になってしまいます。







デッキ









洗面台・化粧室







方向幕のスクロール。折り返し中にこんな懐かしいものも見られるかも?!






東海から丹後へ。今となってはノスタルジックなディーゼル、これからも元気に走る...。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2025 12:08:29 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

「明智駅」で・・ New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: