水曜どうでしょう等に関する雑文

水曜どうでしょう等に関する雑文

PR

プロフィール

百年遅れの屯田兵

百年遅れの屯田兵

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年05月21日
XML
昨日の試合は、家族来日のグリンが 好投

予想通り、先発投手はグリンと那須野。
グリンは初回、エラーで出塁を許すものの、他の3人を三振に討ち取り、 上々の立ち上がり。
一方、那須野に対して日ハムは、ひちょりがエラーで出塁しますが、バント失敗、凡打、盗塁失敗で結局は3人で攻撃終了。

波乱含みの初回でしたが、2回裏、稲葉・信二・スレッジの3連打で1点。その後も、ひちょりの押し出し四球でもう1点、計 2点を先制。

快調に凡打の山を築くグリンに対して那須野はコントロールが定まらず、4回裏、ヒットと四球2つで2死満塁に。このチャンスに打者は初回バント失敗の高口でしたが、見事に 汚名返上 の2点タイムリー。

その後も好投が続くグリンでしたが、7回表、打球が右腕に当たるアクシデントやエラーも重なり1失点。しかし、 今季一番

その裏、稲葉のタイムリー二塁打で追加点し、8回から建山-武田久でピシャリの筈でしたが・・・。
建山が四球と二塁打2本で2失点、なおも2死2塁のピンチ。堪らず、予定より 1人早く 武田久投入となってしまいます。久は村田を討ち取り、ピンチを脱出。

8回裏、飯山の今季初安打が貴重なタイムリーとなり、6-3。最終回、久が結果的には3人で抑え ゲームセット となりました。


スコア的には6-3でしたが、ところどころにバント失敗・エラー・守備妨害などの・・・

続きは 私のもう1つのBlog へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月21日 16時58分37秒
[北海道日本ハムファイターズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: