水曜どうでしょう等に関する雑文

水曜どうでしょう等に関する雑文

PR

プロフィール

百年遅れの屯田兵

百年遅れの屯田兵

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年05月23日
XML
カテゴリ: ハナタレナックス
昨晩の ハナタレナックス O-1(オーワン)グランプリ の最終夜でした。

体力測定でNACSのオッサン度を測る O-1(オーワン)グランプリ も佳境となっております。

次は閉眼片足立ちです。(30代男性の平均値は66秒)
モリーダー 8秒 、安田国王54秒、シゲ42秒、大泉氏82秒、音尾氏33秒と、悲喜こもごもの結果。各人、2回ずつのチャレンジで良いほうの記録をとっていますが、あっという間にバランスを崩す回もあって、案外難しいようです。
モリーダーは 巨顔 奇蹟 だよ」と大泉氏に言われていました。(笑)

続いては長座位体前屈です。(30代男性の平均値は11cm)
モリーダー22cm、国王15cm、シゲ9.2cm、大泉氏3.2cm、音尾氏16.2cmと 意外 にも体が柔らかかったのがモリーダー。平均値の倍を記録しました。一方、大泉氏は腰痛のため低調な記録に。

次は上体起こしです。(30代男性の平均値は26回)
モリーダー24回、国王25回、シゲ29回、大泉氏33回、音尾氏24回と全員が平均前後の記録。
「リーダーは随分な ハンデ だよ」と大泉氏はモリーダーの巨顔を哀れんでいましたが、ハンデを克服した好記録?(笑)

続いては反復横跳びです。(30代男性の平均値は46回)
モリーダー55回、国王53回、シゲ52回、大泉氏53回、音尾氏53回と全員が平均を上回る好記録。
しかし、「この靴は、この競技に向いてない」とスタッフに訴えるモリーダー。量販店で1足500円以下で売られているような・・・

私のもう1つのBlog へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月23日 19時46分36秒
[ハナタレナックス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: