全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
4月のMRI検査から慌ただしく時が過ぎ、無事に手術を終えたワタクシは、病理検査結果を聞きに、7月下旬に大学病院を訪れたのでした。運命の結果発表!と思いきや「珍しく結果が来ていない。判断に迷っているのかも」さすがにちょっと動揺そして沈黙、からの 「…か、夏休みで人がいないか」(ワッツ?)先生…むしろ人手不足か否かの方が気になりますけど。そしてその1ヶ月後、「ものすごく変な形をした、ただの腫瘍」という結果が知らされワタシの治療は幕引きとなりました。ちなみに検査結果を聞いた日に今度は息子が同じ病院に入院しました。全く!なんという年なんじゃあ〜もし悪性だった場合は、化学療法はあまり効果なく、転移しやすい予後の悪いがんとネットで見てしまった…本来のワタシだったら、寝食もままならない位動揺したと思います。大丈夫大丈夫、ダンナさんは水素のおかげであんなに元気だしワタシも水素で転移を食い止めるぞ!このマインドがずっとワタシを支えてくれました。三羽信比古さんの「水素の効力」という本では水素は抗がん剤のような強い力はないけど、新たながんやがん転移を防ぐ可能性については力強く言及されていました。水素で必ず病気が良くなる、とは決して断言できませんが、気持ちを明るく前向きにしてくれるなら必ず身体にも良いことがありますよ。それは間違いないです。ゆえにワタクシはこれからも水素入浴と水素吸入、続けていきます。水素は、豊かな生活を諦めなくてすむ希望を与えてくれます。豊かな生活とは、当たり前の日常ですよ。↓こちらもぜひご覧ください。過去投稿ガンと水素とお風呂の話 その1こちらはガウラ水素入浴剤↓先日久しぶりに使ってみました。水の中にモクモクモク〜と煙のような泡❓が広がり、壮大な雲☁️のようでテンションがあがりました!ヒアルロン酸が入っているのでしっとりします。匂いがないのが良いです!とってもオススメ [高評価]SNSで話題 水素水 入浴剤 HGバブルバスパウダー 700g×1袋(約30回分)水素入浴料 水素バス 高濃度水素+ヒアルロン酸 水素パウダーを入れるだけ 高濃度の水素風呂に[送料無料][メーカー直営]pシルマーレは水素水も作れます!シルマーレと入浴剤があれば水素三本柱(水素水、水素吸入、水素入浴)完成だ!その1
2024年09月30日
コメント(0)

土曜日朝、自宅に戻ったら、シルマーレしながらダンナさんはスヤスヤ寝ていました。ダンナさん、 結構飲んで遅くなり、6キロの道のりを歩いて帰宅したとのこと。飲んだらきっちり歩いておとしまえをつけるとは、やるじゃないかあ。いやいや、ストイックすぎるだろ、ダンナさん週末の天気予報が雨だったから金曜日に飲みにいくことにしたのに皮肉にも昨日の土曜日はとてもよい天気だったという…ダンナさん、今年は本当についてないです。まあ、人生、自分の思い通りにはいきませんね。だけど普通のサラリーマンができているんだからそれでよしとしましょう。そういえば昔は午前様になるくらい飲んで帰ると大抵二日酔いか風邪をひいていたんですが、(ダンナさんはそんなに酒は強くないし普段はあんまり飲みません)最近はそのような事が全くなくなりました‼︎もちろん次の日は疲れてぐったりしてますけどこれはホントにびっくりです。ひょっとしたら水素???水素って二日酔いにも効果あるのかも!!と思わずにいられなくなります。そんな父に代わって息子は週末、他県で山に登ってました。(一応山岳部。しかし年に2回しか活動がないらしい)息子は小さい頃から父親と登山に行っていました。(連れて行かされたというのが正しい)中学校で不登校になった時も2人で登っていたな。親元を離れて進学し、父のいない山の頂に立った息子は何を思ったんでしょうか。何も思ってないか〜笑7年前の9月【エントリーでポイント10倍!】【強力な臭い(籾酢)と刺激(カプサイシン)のダブル効果で忌避!】日本製 天然成分 コンパクト クマ除けスプレー 熊避け くまいちばん 90ml/140ml アウトドア レジャー ソロキャンプ 釣り 登山 バーベキュー お守り 登山 トレッキング 山歩きマムートのキッズリュック。昔と全然デザインが違いますね、
2024年09月29日
コメント(0)

今年の春、通院しているクリニックの先生から『うーん、とりあえずMRI取ってみましょうか、念のためね』と言われたワタシ。MRI結果を聞きに行く→即 大学病院へ紹介状が出る→大学病院にて造影剤MRI検査→その結果は 肉腫の疑いMRIでは判断つかず、臓器を全摘し病理検査しないと判断ができないらしい。もし肉腫(いわゆる希少ガン)だったら追加手術することになります。いやいや、夫は難病、妻は希少がんだと❓ うちの子どもら、なかなかの人生だなあ、などと病院の会計待ちでぼんやり考えました。でも不思議と冷静。どこか俯瞰して見ている自分がいます。その日からワタシは水素風呂リタライフの電極(水素ガスがでる丸い盤)を身体に近づけ、いつもより長く水素風呂に浸かりました。そしてこれまで通り水素吸入でぐっすり寝る。あとは全く普段通り。仕事も家事もいつも通り💦 水素がきっと守ってくれるだろ〜と(願望をこめた個人的見解です)いう漠然とした安心感のおかげで私はずっとモデレートな精神状態でいられました。そういう意味でも水素やっててよかった。困ったときの水素だのみだな!3年前、ワタシはダンナさんの病気をきっかけにこの本⬇️を読んで水素水に加え、水素風呂を始めました「水素の効力」専門的過ぎて難解な表現もありますが、画像が多数ありエビデンスが見える化されています。乳がんの方が電極を脇の下に挟んで入浴を継続し、腫瘍マーカーが低下したケースの紹介もありました。(医師の治療も適切に受けていらっしゃいます) 病気に立ち向かうための抗酸化力を保持するには、水素を4〜6時間おきに体内に取り入れるのが理想みたいです。水素水、水素吸入、水素風呂の三本柱が望ましいとのこと。(ダンナさん絶賛実践中)水素入浴の場合、脇の下、陰部、肛門、爪まわりの皮膚から水素が浸透しやすいそうですよ。だから足湯もオススメだそうです。まだパーキンソン病の原因は解明されていないけれど、腸との関連性を指摘する研究者もいました。しかもPDは便秘になってしまう💦ゆえにダンナさんは最近は、入浴時、お尻に電極を当てて使うようにしています。 ダンナさんの便秘との壮絶な戦いは後日記します。最近は調子いいみたいです。大学生の甥と姪が我が家に遊びにきて大量の水素グッズを見たあと、 「あの夫婦は大丈夫か」と心配していたと息子が言ってました。めちゃくちゃ可愛い甥と姪です。水素風呂は楽天でも購入出来ますね!【楽天ランキング 1位】 正規品 新品 水素水 水素バス お風呂 バス用品 水素水生成器 pahare EX (スパーレEX) 風呂 水素水風呂 セルフエステ 水素生成器 水素発生器 携帯 持ち運び バスグッズ 美容機器 半身浴 グッズ 美容 水素風呂 美容グッズ 健康グッズ我が家はリタライフ(レンタルです)リタライフ Lita life (水素風呂) | Lita Heart International (中古)水素水生成器 携帯 持ち運び 水素水 健康 プレゼント(中古・Ver.1)「水素の効力」は残念ながら楽天ブックス売り切れ今すぐ読みたい方はこちらAmazonサイト
2024年09月28日
コメント(0)

ガウラのシルマーレパルス120ですが、最初は水交換サインのPPP音に若干鬱陶しさを感じましたが、無事通常稼働となりました!快適です。最初は就寝時もパルスモードでやってたけどやっぱり呼吸のリズムがずれると止まってしまうのでこれまで通り2時間モードです。途中で目が覚めたらボタンを押してあげようと思いますがワタシは一度寝たら朝までぐっすり寝ちゃうので押せたことがありません。本人がトイレで目を覚ました時とかに自分でまた押してます。なので1日4時間の利用は確保してますね。これは人の感じ方だと思うけど、シルマーレとっても静かです。リタエアーの方が、音も光も存在感が強い。しかしシルマーレはボタンの存在感も弱めで表記がめちゃ小さくてわかりにくいです。オシャレな子なのでそこは仕方ないけど目が悪い方は大変かも、まあずっと使えば、位置も覚えるから感覚で押せるかな。リタエアーの連続稼働が1時間なんでダンナさんにワタシのスイッチを押してほしいけどやってくれたことがない…さて今日はダンナさん、飲み会です。今日のお相手は仕事を通じて知り合った方で同い年。意気投合しすぎて毎回帰りが朝方になるので毎回ワタシは💢💢💢身体のことも心配ですが、家で待っているとこっちもストレスなので今日は娘と一緒に、姉の家に泊まりに行くことにしました。ダンナさん残念ながら今週の登山は天候不良により断念です。週末はパルスモードで水素吸入をたっぷりして今ハマっている投資の勉強をするみたいです。夏休みの終わり、子どもたちと一緒に山の見学に(登山はしていない)水素吸入はメンテナンスが簡単な事が重要です。
2024年09月27日
コメント(0)

3年前、ダンナさんの担当医がダンナさんに「好きなことをたくさんしてください」といいました。この言葉にPD(パーキンソン)のすべて表されているように思います。やれるうちに人生を楽しんでおく。哀しい現実ですが、楽しむ時間はまだありそうです。ダンナさんのやりたいことの一つはカメラを片手に山に登ること。当初は、「登山ですかあ…」って感じのドクターの反応だったのですが、(病気により脚力が弱って転倒しやすくなるので)最近は「次はどこの山へ❓」と尋ねられることもあるそうです。ちなみにダンナさんは今年の冬もスキーに行きました。日帰りとは言え、1人登山、ツマは密かに心配してますが、息子の中2病と一緒で、第三次反抗期(理不尽な病に対する反骨)のダンナさんに聞く耳はありません。心配してもしゃあない🫤楽しんで来てねー、とムクナ豆いりおにぎりを握って持たせてあげています。今年もまた色々ありすぎたし(妻、子、ダンナ母が次々入院💦)秋は天候にも恵まれないし☔️で今シーズンは登山のタイミングを完全に失っている状況。ダンナさんはいま登山の最後のチャンスを狙ってお天道様にお願い中です。登山は疲れるけど翌日、信じられない位身体が良く動くらしいです。歩くことが脳にどれだけの影響をもたらすのか、よくわかりますね。そして自然の、癒す力 も大きいのかも。私も登山は疲れるけど、翌日は信じられない位身体が動きません。去年10月の登山の様子一眼レフをぶら下げでいく割にiPhoneで撮影した写真が多いのはどうしてだ足湯これは癒されますねほぼ毎日食べてるムクナマメ↓お弁当に入れてます。(中学生弁当にも毎日ふた粒入れてました)インドでは認知症予防の食品としても知られています。最近注目のパワーフードですが調理はなかなか大変。我が家はたくさん作って小分け冷凍です。調理例は後日記します。↓一見の価値あり ワタシに全部当てはまってる💦熊本産 生ムクナ豆 500g 【 送料無料 】 国産 L-ドーパ Mucuna ムクナ 八升豆 チャック付楽天で購入食品ですが、L-ドーパを含んでいるため食べすぎは禁物です。ご注意ください。コチラもご覧くださいムクナマメ 関連記事
2024年09月26日
コメント(0)

先日久しぶりに息子(高1)が帰省し、家族で大型ショッピングモールへ出かけることに。カメラ好きなダンナさんの本日の相棒はソニー サイバーショット「Cyber-shot DSC-RX0 II」 です。家族の何気ない動画や写真を隠し撮りしてささやかな喜びにしていますが以前はどこに行くにも存在感ある一眼レフが首からぶら下がっており、ツマから 恥ずかしいからやめろとクレームを受け手のひらサイズの相棒に切り替えたようです。本人も首が重かったみたいですけど。そんな話はどうでもいいとして、いつものようにサイバーショットで息子と娘の動画を撮影しながら後ろ向きで歩いていたところ段差を踏み外して転倒しそうになりました。PD(パーキンソン病)は、足の踏ん張りが弱くなり転倒しやすくなります。一部始終を見ていたワタシが「あー、ヤバい、こりゃおわた...」と思った瞬間、後方に大きくよろめきながらもダンナさんが素早く3歩ステップを踏み、完璧な着地を決めました。まじすごいと思ったわ。思わず「パパ、華麗なるステップだった!!」とダンナさんのまねをして(若干ディスりあり)ステップを忠実に再現したところ、子どもたち大爆笑。そのあと息子に「カレイって、あっちのカレイだよね?」って言われました。どっちのカレイなんでしょうか。何気ない日常ですが、幸せだと思いました。実はワタシは7月に大学病院で入院手術なんと息子も8月に同病院で入院手術そんな激動の夏は静かに終わり、キャンプにも登山にも海にも行けなかった父親は今、やり場のない虚無感を抱えております笑当時中学生の息子を必死で追いかけるダンナさんサイバーショットで撮影家族の動画や写真をたくさん残してくれる凄いやつそしてダンナさんの首も守ってくれる買った時より随分高くなってる....ダンナさんはマップカメラさん推し《新品》 SONY (ソニー) Cyber-shot DSC-RX0M2[ コンパクトデジタルカメラ ]【KK9N0D18P】
2024年09月25日
コメント(0)
![]()
使用初日若干バグったシルマーレですがその日の夜から普通に動いてます🙆しかし長時間使用しているせいか水効果サインが頻繁にでる〜前期モデルと違い、交換サインが出たときは精製水を総とっかえしないと作動しないようです。ランニングコストが気になります。ガウラさんに聞いたら最初の二週間は、短めに交換サインが出るみたいです。パルスモード、ダンナさんは絶賛です。しかし同室で寝ている私にはプシュとかカチカチという音が耳障りです。そのうち慣れそうな気もしますが。ノーマルモードは静かです。前のシルマーレがぽこぽこという水の音や、開始ボタンを押した時にブーーーーーーーーーーーーというかなりの爆音が鳴っていたので色々な所がかなり改善されたな、と思いました。それでいて値段を10万も下げてしまった。すごい会社です。初代シルマーレが初めて対面したとき思ったけと精製水って何使えばいいの❓と戸惑いました。ガウラの推奨はこれみたいです。ドラッグストアに売ってますが、遠くて行けない方は、まとめ買いしちゃいましょう。【第3類医薬品】ケンエー 精製水P ワンタッチキャップ式 500ml 【20個セット】楽天口コミに対するコメントちなみにリタエアーの方は使用する精製水が指定されています。違いは何なんでしょうかねー。久しぶりにワタシはリタエアーで水素吸入しながら寝ました!寝つきは良かったような…気がします。リタエアーは取手がついていて、持ち運びに便利。ボタンや表示もわかりやすいというメリットがあるけど、連続利用が1時間なのが難点。ワタクシもシルマーレに乗り換えようか検討中です。暗闇で存在感が強いリタエアー(左)音も光も控えめになったシルマーレ(右)就寝時に利用する方は、参考になさって下さい。シルマーレの顔、なんか可愛い
2024年09月24日
コメント(0)

2年前当時小3の娘が録画したドラマを観てさけびました。ママ、ここに行きたーい!え、どこどこ?って、まさかの永平寺かーい。娘が見たのはエアドックのCMでした。実際のテレビCMCMで何度も見たので娘の予習は完璧。この場所テレビに出てたーとCMと同じ場所で手洗いします。そしてついに見つけたよ、エアドッグ! 娘 テンション上がる〜娘の発案のおかげで、2年前の9月の連休は富山、福井の旅行を家族で楽しむことが出来ました。かなり毎日ハードに歩き、車の運転も長時間でしたがダンナさん、同じくテンション高くカメラのシャッター切りまくりです。全く病気は感じさせないキレのある動き。旅行2日目は別行動して東尋坊観光を拒否った息子、この日は一緒にエアドッグ探してくれました。詳細はコチラをhttps://plaza.rakuten.co.jp/suisuifamily/diary/202409210000/永平寺はただよう空気から音、香り、すべてに於いて心と身体を浄化してくれるような独特の雰囲気です(あくまで個人の意見)まさに 霊験あらたかってこう言うけとを言うんだなあとダンナさんにもすごくいい影響を与えてくれたと思っています。中年ヘトヘト夫婦は、永平寺で英気を養ったのでした。当日中2病 絶賛不登校中の息子も何か感じ取ったか取らないか、誰も知らんけど。しかしむすめ、なんで永平寺?未だに謎です。永平寺で出会ったエアドック、病院で見るのと違い、崇高な感じがしました(あくまで個人の感想です)我が家も欲しいですAirdog X3d フィルター交換不要 高性能空気清浄機 新コンパクトモデル リモコン付き 17畳 強力 ハイパワー 小型 静音 家電 花粉 エアドッグ エアドック ウイルス 花粉 対策 空気清浄機 空気清浄器 ウイルス対策 送料無料 花粉対策旅行の際の水素補給にはガウラウォークというポータブルの水素生成器(実は水素吸入もできる優れもの)を持っていきました。今は販売終了してました。こんなのありましたよ新モデル 水素水 ウォーターサーバー 450ML 2500PPB 水素水生成器 水素 生成器 水素水サーバー 水素吸入器 持ち運び イマーレ 水素ガス吸入器 水素ボトル 携帯型 ボトル式 電解水 健康 携帯用 アルカリ 豊富 水素発生器 水素生成器 10199659 青
2024年09月23日
コメント(0)

ダンナさんが水素生活を始めてから3年近くがたちます。これから水素吸入を検討されている方、とくにパーキンソン病を発症された方へお話ししたいこと。先日の診察で主治医から左手の動きについて尋ねらました。(ダンナさんの症状右側です)「全く問題ありません!」とドヤ顔で動かして見せたところ主治医がとってもふしぎと言った!(医師には水素のことは伝えてません)そのあとのに続くこの言葉。『もしかしたら70才位までこのまま行けるかもしれませんよ。そう言う人もたまにいるんです」まあ、リップサービスってこともありえますが「ひょっとしたら奇跡を起こせるかもしれない」と感じずにはいられません。パワーみなぎるとかじゃないんだけど、なんかこうウズウズというか、ちょいワクワクソワソワする感覚です。でも期待は程々に、と自分にいいきかせる。また、毎回処方してくれる薬剤師さんがダンナさんの処方箋を見てめちゃくちゃ進行が遅いと言ってくれます。薬剤師さん、情報ありがとう😭水素が良いと言ってもプラセボ効果も否定は出来ない。先入観やら願望が無意識に効果を作り上げる、もしくは効果を拡大して実感してしまうことはありうると思うんです。病は気から、と言う言葉がある通り、プラセボで本当に病気が良くなった人もいる、と薬剤師の姉から聞いたこともあります。ダンナさんは水素吸入して確かに体調はよくなりました。でも病気が病気ですからね。安易な発信はせず、3年間待ちました。ドクターと薬剤師のコメント、参考にして頂ければと思います。※ダンナさんは水素吸入の他、規則正しい生活や食事、運動など心がけております。水素以外の取り組みについては後日記します※残念ながら水素吸入をしても右手の震えは改善しませんでした。これにはちょっと凹んだけど、主治医から体は動くんだから、震えは個性と思って受け止めてください的なことを言われ、ダンナさんはだいぶ叱咤激励されてましたよ😆当たり前ですが、水素には出来ないこともあります。ダンナさんがPDを発症し、ありふれた日常生活がどんなに尊いか、よくわかりました。これから先のことはわからないけど、水素は、豊かな人生を諦めないですむ希望を与えてくれています。始めるか、始めないかと悩んでいるなら、とりあえず始めてみたらいかがでしょうか。違うと思ったら、やめたらいいんですから。とは言え、機器は高額だし躊躇しますよね💦三年前のシルマーレは確か30万でした。当時はネットで調べてもPDで水素吸入してる人の情報は全然なくて…本当に迷いました。大丈夫。月数千円の負担で始めることもできます。ちなみに我が家はリタエアーの水素生成器と水素風呂、ガウラのシルマーレを使っています。リタエアーはワタシ専用。今回のようにシルマーレの不具合で使えなくなった際の代打も兼ねてます。以下参考になさってください。リタエターの感想等も後日記します!シルマーレをレンタルするならこちらガウラ公式ホームページ購入はこちらをクリック↓特典がたくさんあります。保証が最長5年はすごいです!保証は絶対つけましょう。ワタシが使っているリタエアーも楽天で購入出来ますぜひクリニックしてみてください↓リアエアーのレンタルはこちら↓水素風呂と一緒にレンタルするとお得🉐カニューラの品揃えが豊富です。リタハート公式ホームページ
2024年09月23日
コメント(0)

ガウラのシルマーレパルス120が我が家にやってきました。ダンボールを開けたダンナさんのリアルな声を発した順番に全て報告します。「相変わらずおしゃれやな」「あ、入浴剤ついてる!」「うわ、ちっさ」「ちょっとプラッキーやな」(プラスティックぽいってこと❓まあ、前期モデルが木目調で高級感があったからね)以上。あとカニューラが改良され、柔らかくなったので喜んでいました。5年保証を入れたけど、保証書が添付されておらず若干心配になります。まあ、楽天市場で購入してるから大丈夫なんでしょうけど。ペーパーレスの波をヒシヒシと感じます。パルスモード使用開始わずか2時間で水交換のサインが出て、大量の精製水が無駄になってしまいました😭そしてまた1時間してピーピーピーと警告音⚠️→また精製水交換→今度は30分でPPP初期不良かな。続報また記します。ダンナさんに貸し出ししていたリタエアーがようやく私のところに戻ってきます。ここ数週間、なんとなく寝つきがよくなかったような気もしてました。今日はどうかな〜。シルマーレ、本当にちぃちゃくなっちゃった。500mlのペットボトルと変わらない高さ。プラッキーになってもオシャレな姿はかわりません。ぜひクリックしてみてね。↓↓↓うちの子は風邪ひいたときにマスクタイプのカニューラで水素吸入してます。鼻カニューラは嫌なんだって ⇩
2024年09月22日
コメント(0)

身体が動くうちに色々な所に行ってみたいというダンナさんの願いを叶えるため、ちょうど2年前の9月の三連休、家族で富山と福井に旅行にいきました。初来県です。富山県の宇奈月での観光を終え、さあ2日目、福井に車で向かうって朝、息子(当時中2)が突然、「俺はサンバード(特急)に乗りたい」って、おいコラ、何を言い出すんやー💢私はプンプン😡ダンナさんは呆れ顔しかし中2病につけるクスリはありません。言い出したらもう聞かない。⭕️交通費は全部自分でまかなう⭕️5時までに福井県の三國湊駅(無人駅)に来るこれだけ約束をして、富山駅に彼を落っことして娘と3人、東尋坊に向かいました。前日の宇奈月観光に続き、東尋坊でもテンション高めダンナさん。ホンネは家族4人で思い出作りたかったはず。だけど息子は父の気持ちなんて知るよしもありません。東尋坊で娘とはしゃぎながら『アイツも来れば良かったのにい〜]『この景色見ないなんてもったいな〜」と、かなり控えめにマウント取ってました。息子は中1の終わりから不登校になり中2になったばかりの頃は若干引きこもり気味でしたが、この頃は安定して毎日、別室登校していました。きっと何か思う所あってのひとり旅行だったんでしょう。病気と息子不登校のダブルパンチ。ダンナさんも私も不安の無限ループにハマり込み、心臓がちぎれて悶絶するような苦しみの日々でした。しかし目の前に起こっている不幸を少しずつ溶かしていくように受け入れてみたら心も自然と軽くなっていきました。まあ、慣れてしまったということですね😅そんな息子はこの4月から他県に進学し、家を出て寮生活してます。15歳の旅立ちとは。。。ダンナさんちょっと涙目〜まだ息子と一緒に過ごしたかったと思いますが、息子はそんな父の気もちを知るよしもありません。でもそれでいいんです。父親の病気のことは、一生知らずに過ごして欲しい。それがダンナさんの切なる願い。だからダンナさんは暑い日も寒い日も歩くことをやめない。それでもいつかは父の真実を知ることになるでしょう。その時は、泣いたり悲観したりせず、父の秘めた愛をそっと受け止めて欲しい。息子よ、強い大人になっておくれ。それが母の願いだよ。宇奈月トロッコ電車からの風景実はワタシもサンバードにすっごく乗りたかった〜🥲言えなかったけど
2024年09月21日
コメント(0)

うちのダンナさんはPDなので、水素水を飲んだ翌朝すぐに劇的変化が出ましたけど健康な人にはすぐにその効果は感じられないかも知れません。アンチエイジングへの道のりは、長距離走です。続けた人だけが成果を得られるんですよねーワタシも水素水を飲んでましたが、南アルプスの天然水の方が美味しいし飽きっぽくて、効果も良くわからないのでやめてしまいました💦(そうして老化は加速する)しかし水素水の凄さは毎日実感してるんです。我が家は毎朝ガウラミニで作った水素水でご飯を炊いてます。水素水で炊いたご飯は美味しいー!のか、どうか…うーん、味覚は見た目や先入観に左右されやすいものですので、消費生活アドバイザー的には主観的意見は控えたい所ですが…ごめんなさい🙇♀️🙇♀️やっぱり間違いなく美味しいです!!朝炊いて、夜までジャーで保温してますがお米独特の匂いがしません!(妊娠初期にジャーを開けたら匂いに卒倒したことあります)お弁当で食べても美味い。米は水が命って言うけど、納得です。中古で購入したガウラミニも3年経過。壊れたら次はどうしようと不安になります。日本トリムさんで水素生成器取り付けようとしたんですが我が家のキッチンは取り付け不可と判定されました。日本トリムさんの水素生成器は有名料理店でも採用されているそうですよ。日本トリムユーザーが周囲に結構いて、うらやましい限りです。簡単でいいって言ってました。それ重要日本トリム←見てみてね!上がガウラミニで作った水素水、下が水道水(どちらも米1合を入れて20回かき混ぜました)色の違いわかりますか?お米3合に水素水を入れてかきまぜ、取り出した後。ねっとりした白い液体が毎回付着します。何者じゃ!
2024年09月20日
コメント(0)
![]()
3年前にPD宣告を受けたダンナさん。その日から毎日歩き続けています。時折、ツマからウォーキング姿をチェックされ強烈なダメ出しをくらうダンナさん。『右手が全然動いてない💢』他人からみたらわからないですが、ダンナさんはただ歩いているわけではありません。一生懸命、右手を振る練習をしているんです。本当に辛いと言ってましたが、ワタシの指導と本人の努力の甲斐あり、まだ綺麗なフォームを保っています。最初の5分位は右半分が硬くてキツイらしいですが、10分ほどするといい感じにほぐれて身体が軽くなるそうです。昼休みの散歩中にダンナさんに遭遇したママ友から「ダンナさんが颯爽と歩いていて声をかけるタイミングを逃しました♪」というLINEがきました笑色んな人から監視されてます。彼にとって歩くことは生きること。これからも闘いは続きます。水素水はタイガー200mlを2つ持っていきます。空気に触れないようにぎりぎりまで注ぎ、蓋を開けたら一気飲み!【エントリーでP5倍★ 9/26 9:59迄】\9/1発売/ 水筒 食洗機対応 パッキン一体 らくらくキャップ 真空断熱 ボトル 200ml 300ml MMP-W021 MMP-W031 タイガー魔法瓶 コンパクト 軽量 清潔 保温 保冷 直飲み おしゃれ ステンレスボトル サハラ 食洗機 ブラック ホワイト ピンク価格:3,300円~(税込、送料無料) (2024/9/18時点)水素水専用ボトルもあります水素水を飲んで運動するには水素水が飲めるフィットネス
2024年09月19日
コメント(0)
![]()
長い間お世話になったシルマーレが不具合を起こしたためこれを機にパルス120へスイッチすることになりました。ダンナさんは、ほぼ毎日(キャンプに行くときはお休み)お世話になっていました。PD(パーキンソン)の発症から1年近く、薬の服用なしで生活できたのも水素吸入のおかげかも知れません。1番びっくりしたのはイビキをかかなくなったことです。(イビキはPDの症状の一つです)水素しないとイビキかいちゃうので、家族にとってもシルマーレはありがたい存在でございます。始めたばかりはお通じも改善したと喜んでいました。残念ながら現在は便秘と闘う日々ですが....(その点に関しては後日詳しく記します)ガウラさんから1日2回の使用を推奨されたけど多忙な会社員には無理な話。就寝時の利用だけでも十分効果はあります!他メーカーと比べ、連続使用時間が2時間と長いにはポイント高いですね〜パルス120楽しみです。[高評価]水素吸入器 シルマーレ パルス120(silmare Pulse120)パルスモードで毎分120ccの水素を無駄なく吸入 水素純度99.995% 付属の水素注入スティックで高濃度水素水も生成可能[送料無料][1年保証][メーカー直営][着後レビューでカニューラ12ヶ月分プレゼント]価格:198,000円~(税込、送料無料) (2024/9/18時点)楽天で購入シルマーレのお家。娘が作ってくれました。
2024年09月18日
コメント(0)

はじめまして。フツーの主婦、フツーの会社員で現在小学生と高校生の母親です。3年前にダンナさんがパーキンソン病と診断されました。意気消沈の本人に代わってツマはPDについて調べまくりました。口から胃が飛び出しそうな位の不安の中、まずたどりついたのが水素水。え、水素水ってヤバいの?って思う位当時はアンチ水素の記事も多かったけれどあの順天堂大学病院がPD患者に水素水の治験をしたことを知り、迷うことなくガウラミニ購入オシャレでとってもよかったけど販売終了しちゃったみたい😭届いた日の夜、恐る恐る「謎の白っぽい水」を飲む(飲まされる)ダンナさん。(とりあえずツマは飲まないで見守るのみ)その夜は何も変化は起きず、若干フテクサレ気味で布団に入ったダンナさんですが、翌朝洗面所から悲鳴に近い叫び声が聞こえてきました。「右手で歯磨きできるぞおおおお」そう。診断直後にはダンナさんは右手で歯ブラシを動かせなくなっていたんです。しかしこの日以来ずっと3年間、ダンナさんは右手で歯磨き続けています。当時は水素水生成器は高価で、とても手が出なかったけどガウラさんは新品同様のリサイクル品を3万位で販売してくれました。ガウラさんがいなかったら、今の我が家は無かったかも。楽天での出会いにとても感謝です。水素水開始から約3ヶ月後、水素吸入と水素風呂も始めました。病気に関わるナイーブなことなので、曖昧な情報を発してはいけないと思い3年待ちました。少し確信が持てたので(控えめに言っといます)満を持してブログ開始です。同じ病気を発症された方や、水素を検討されている方へ役に立つ情報をお伝えできたらと思います。買い物大好き、楽天大好きで消費生活アドバイザー資格取得もしたワタクシですのでアフィリエイトにもチャレンジしてまいります♪収益はダンナさんの健康のために使わせていただきますので皆さまよろしくおねがいします!3年前、絶望の縁で娘と見た海ガウラさんのサイトはこちらです。現在の旧型シルマーレから新型に乗り換え予定です。これから購入検討されているいる方もぜひブログ見てくださいませ。https://a.r10.to/hNWAqQ
2024年09月16日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1