PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
昨日の日経平均株価も下がりましたね〜。
上がっていくのかと思いきやの、午後に下がってしまいましたよね。
エヌビディアの決算前ですし買い控えがあったのかな?とも思いますし。
まぁ下がるのは別に良いのですが、なんか影響的にはまた中国かって感じで。
今度は日本の水産物の輸入停止って。
中国って極端じゃないですか?
なんか怒られていじけている子供みたいな反応な感じがしてあまり良い印象ではありません。
何でも言うこと聞くような人口が多くて、国が広いからってやりたい放題ですよね。
なんかワンマン社長の大企業ってイメージです。
まぁだからこその強さだろうとは思いますが、それかもしくはトランプ関税のマネがしたかったのでしょうか?
中国といえばのマネからの自分たちのものかの如く、吸収していくスタイルが強みではありますからね。
まぁ円安が進行していますし、インフレは止まりそうにないので、きっと株価は上がっていくのではないかと考えております!
ただ毎月の株価プラスの更新は今月で止まってしまうのか、今後の動きが気になるところです!
本日も訪問いただきましてありがとうございます。
5万円下回り続落中の日経平均株価 2025.11.19
半導体・AI関連は好調だったが微妙に下げ… 2025.11.18
11月第3週の相場の始まり 2025.11.17