北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
November 4, 2007
XML
カテゴリ: レガシィB4

 先日注文していた、スバル レガシィ(BL/BP)用の エアコンフィルター を使って、エアコンフィルター交換しました。

 交換作業自体は、簡単な作業でした。

 しかし、交換するために取り出した、エアコンフィルターを見て衝撃

使用後エアコンフィルター

 秋だからでしょうか。枯葉がびっしりです。

 交換時期の3倍使用していたせいですね。

 みなさんは、早めに交換してくださいね。

自動車のメンテナンス記録 はしっかり確認するのが良いですね。

国産車用エアコンフィルターアエリスト

特殊高機能活性炭をボッシュ独創のテクノロジーによって合成繊維不織布フィルターに折りこみ、3層構造とすることに成功しました。花粉症の原因となるすべての環境汚染物質の花粉、埃、黒煙、排気ガス微粒子などを微細特殊加工を施したシートによって通気抵抗を減らすことなく完璧までに取り除きます。(3ミクロン以上の微粒子)もちろん車内のたばこ臭、排気ガス臭などのあらゆるイヤな臭いを吸着、除去します。

特徴1⇒花粉やホコリなどの微粒子を除去

特徴2⇒排気ガスやタバコなどのイヤな臭いをカット

特徴3⇒簡単取りつけ交換


ブログランキング参加中です
ポチッとしてくれると喜びます

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 17, 2016 08:34:45 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エアコンフィルター交換(11/04)  
lizer_zx  さん
Σ(・ω・ノ)ノ
黒くはなっていましたが、葉っぱはつまっていませんでした。
虫は入ってたな・・・・
早めに交換~♪
(November 5, 2007 11:16:33 PM)

Re:エアコンフィルター交換(11/04)  
kazzy1213  さん
マジすか!これは衝撃的画像ですね!
私も早く点検せねば! (November 6, 2007 12:01:47 AM)

Re[1]:エアコンフィルター交換(11/04)  
スナフキー  さん
lizer_zxさん
そうですね。早めに交換が一番ですね。
山の中暮らしだからでしょうか。
(November 6, 2007 05:01:14 AM)

Re[1]:エアコンフィルター交換(11/04)  
スナフキー  さん
kazzy1213さん
点検してみてくださいね。
早くしないと...
(November 6, 2007 05:01:43 AM)

それは。。。  
キャピママ  さん
エアコンフィルター.....
確かに驚きですね(゜ー゜)(。_。)ウンウン

(November 6, 2007 06:48:47 AM)

あらら・・・  
りんまま♪  さん
すごいことになってますね…
という私、1回も交換したことないです(汗)
もう8年乗ってますけど…どうなってるんだろう。
この交換って簡単に出来るんですか?
(November 6, 2007 08:07:54 AM)

Re:エアコンフィルター交換(11/04)  
秋吉ハナコ  さん
すごい事になってますね。

車にエアコンフィルターがあった事もしらないです。

(November 6, 2007 08:34:33 AM)

Re:エアコンフィルター交換(11/04)  
ちうみん  さん
これはすごいですね。
そういえば、前回の車、フィルター変えたことあったっけ?? (November 6, 2007 05:13:17 PM)

Re:それは。。。(11/04)  
スナフキー  さん
キャピママさん
衝撃でした。
管理はきちんとしないとだめですね。
(November 6, 2007 06:26:06 PM)

Re:あらら・・・(11/04)  
スナフキー  さん
りんまま♪さん
簡単にできるかは、車種によって全然ちがうようです。
レガシィはかなり簡単に出来る部類のようですね。
りんまま♪さんの乗っている車には、交換できるエアコンフィルターが無かったような気がします。
以前に友人の車用を探して無かった記憶が。
(November 6, 2007 06:27:24 PM)

Re[1]:エアコンフィルター交換(11/04)  
スナフキー  さん
秋吉ハナコさん
車種によってついていたりいなかったりのようです。
確認してみるのも良いかもしれませんね。
(November 6, 2007 06:27:54 PM)

Re[1]:エアコンフィルター交換(11/04)  
スナフキー  さん
ちうみんさん
ついている車とついていない車があるようなので、無交換で大丈夫なものもあるようです。
今回はどうなんでしょう。
(November 6, 2007 06:28:37 PM)

Re:エアコンフィルター交換(11/04)  
鵜の岬  さん
写真を見た時は、時が過ぎて使わなくなったバーベーキューの道具かと思ってしまいました。

ごめんなさい・・!! (November 6, 2007 09:30:12 PM)

Re[1]:エアコンフィルター交換(11/04)  
スナフキー  さん
鵜の岬さん
そうも見えますね。
フィルターの役目はもう終わっていますよね。
(November 7, 2007 06:46:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: