北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
November 12, 2007
XML
テーマ: 吐息(401)
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日からは降り続いています。

朝、いつものようにアパートから外へ出ようとしたら、この状況

大雨で道路が冠水

普段は道路の場所が完全に冠水して、水深20cmぐらいはあるでしょうか。

写真下の階段が水中へと続いているように見えます。

道路を進んできたは途中で立ち往生してしまっています。

私は長靴をまだ準備していなかったので、仕方なく靴と靴下を脱いで、膝までスーツの裾をまくりあげ、 水をかきわけて歩きました。水はかなり汚れていますよね。会社へ行って足を洗ってみたのですが、どうなっていることやら。

長靴を購入していれば、まだ良かったのですが、悲しい状態です。

今後もまた、冠水するのかな。 


ポチッとしてくれると喜びます

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 3, 2007 06:52:19 PM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


スゴイですよね・・・  
kokopinga  さん
青森市とか県南地方とか冠水してるってニュースで聞いて・・・
さっき夕刊見たら、かなりスゴいことになってたんですよね(@_@;)
長靴でも間に合わないくらいじゃないですか(・・?
ホントいつまでこの雨は続くんでしょう・・・
週末には雪になる予報になってましたが、これから本格的な冬になるんでしょうね(((p(>o<)q)))
(November 12, 2007 06:34:47 PM)

Re:スゴイですよね・・・(11/12)  
スナフキー  さん
kokopingaさん
長靴も長めのものでないと厳しいかもしれませんね。朝から大渋滞だったようです。

雪マークついていますよね。私は初めての青森市での越冬にちょっとビビり気味です。
(November 12, 2007 06:41:33 PM)

Re:大雨で道路が冠水(11/12)  
ヒロプゥ  さん
すごいことになってますね><
大丈夫ですか??
早く止むといいですね (November 12, 2007 09:14:06 PM)

Re:大雨で道路が冠水(11/12)  
まだ降っているのかしら??大変な事です。
お帰りは大丈夫でしたか?早く晴れてくれますように。。。
(November 12, 2007 09:26:34 PM)

Re:大雨で道路が冠水(11/12)  
lizer_zx  さん
Σ(・ω・ノ)ノ
そんなに降ってるんだ・・・・
(November 12, 2007 10:48:20 PM)

大変ですね!!  
ずんぺい  さん
今もニュースで、青森で豪雨とやっていました(><)
早く水が引くといいですが・・。
私も、洪水を経験したことがあるんですが、水がかなり汚いですよね。。 (November 12, 2007 11:10:03 PM)

Re:大雨で道路が冠水(11/12)  
ヘビムスメ  さん
うわー。こりゃひどいですね。
ましてや寒い時期に冠水は勘弁ですね。

体が冷えてお疲れでしょうから、温まって休んでくださいね。 (November 13, 2007 12:01:51 AM)

Re:大雨で道路が冠水(11/12)  
rina&katsumama  さん
ニュースでチラッと見ましたが、スナフキーさん大変だったんですね・・・
怪我はしませんでしたか?
もし明日も冠水していたら、気をつけてくださいね!     (November 13, 2007 12:49:18 AM)

Re[1]:大雨で道路が冠水(11/12)  
スナフキー  さん
ヒロプゥさん
帰りは大丈夫でした。
なんとか持ちこたえていますね。
(November 13, 2007 06:35:08 AM)

Re[1]:大雨で道路が冠水(11/12)  
スナフキー  さん
いちごけ~きさん
夜は降っていましたが、今は止んでいるようです。
帰りも雨だったのですが、水は引いていたので良かったですね。
(November 13, 2007 06:35:52 AM)

Re[1]:大雨で道路が冠水(11/12)  
スナフキー  さん
lizer_zxさん
大変なことになっていましたよ。全然知りませんでした。
(November 13, 2007 06:36:16 AM)

Re:大変ですね!!(11/12)  
スナフキー  さん
ずんぺいさん
ニュースを全然見ていなかったので、知らなかったんですよね。
スーツもかなりにおってきそうです。
(November 13, 2007 06:37:03 AM)

Re[1]:大雨で道路が冠水(11/12)  
スナフキー  さん
ヘビムスメさん
ありがとうございます。帰りはなんとか大丈夫でした。
何事も準備が大切ですね。
(November 13, 2007 06:37:46 AM)

Re[1]:大雨で道路が冠水(11/12)  
スナフキー  さん
rina&katsumamaさん
怪我は大丈夫でした。
今日は水も引いたようなので、ゆっくり会社へ行けますね。道路はかなり汚れていますが。
(November 13, 2007 06:38:43 AM)

Re:大雨で道路が冠水(11/12)  
Rey444  さん
こんにちは

まるで川ですね。
大丈夫ですか。

私も、福井豪雨のときに冠水した道路をかなり長く走ったことがあります。
20cmもっと深いところもありました。
ディーゼルだからでしょうか、なんとか止まらずに走ることが出来ましたが今思うとぞっとします。
(November 13, 2007 10:01:28 AM)

ワイドショーで見た。  
*ちえぞう*  さん
今朝のワイドショー・・七戸町からの生中継だった。
七戸はもう水が引いているみたい。
青森市内はまだか。

ところで、写真に真ん中あたりに写っているオレンジ色のものは、鯉じゃないよね。 (November 13, 2007 10:11:54 AM)

スナフキーさんへ  
m.りんりん  さん
今朝のニュースでそちらが大雨だと言っていました。これは かなり大変じゃないですか・・・。
早く雨があがるといいですね。。。 (November 13, 2007 02:53:16 PM)

Re:大雨で道路が冠水(11/12)  
maiko.  さん
ニュースやワイドショーでは見ていたのですが、こんなひどい事になっていたんですね。
においがなかなか取れないと聞きましたが、大丈夫ですか?

風邪などひきませんように、気をつけてくださいね。 (November 13, 2007 03:55:10 PM)

ご無事で!  
みれい1524  さん
青森の大雨の状況は、ニュースで見ました。
それにしてもすごい冠水ですね!
今は水も引けましたでしょうか。
お疲れさまでした。 (November 13, 2007 05:20:55 PM)

Re[1]:大雨で道路が冠水(11/12)  
スナフキー  さん
Rey444さん
なんとか大丈夫でした。

冠水した道路を走行して止まらなかったのは良かったですね。立ち往生するといろいろ大変そうです。
(November 13, 2007 06:27:16 PM)

Re:ワイドショーで見た。(11/12)  
スナフキー  さん
*ちえぞう*さん
こちらも夕方には水が引いていた模様です。会社の中にいたので、見ることが出来ませんでした。

赤いのは、落ち葉のようです。鯉だったら捕まえるところですね。
(November 13, 2007 06:28:28 PM)

Re:スナフキーさんへ(11/12)  
スナフキー  さん
m.りんりんさん
なんとか雨が上がってくれたので、冠水した道路を歩くのも朝だけで済みました。
初体験です。
(November 13, 2007 06:29:21 PM)

Re[1]:大雨で道路が冠水(11/12)  
スナフキー  さん
maiko.さん
部屋までは浸水していなかったので、今のところ大丈夫です。
鼻があまりきかないので、臭いは良く分かっていません。
早く回復してくれると良いのですが。
(November 13, 2007 06:30:25 PM)

Re:ご無事で!(11/12)  
スナフキー  さん
みれい1524さん
今は水も引いていてなんとか大丈夫です。
また起きないことを祈るだけですね。
(November 13, 2007 06:31:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: