さんちい の お気楽工房

さんちい の お気楽工房

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんちい

さんちい

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ゆうあいママtosa @ 訂正します・・・日が間違いました 龍馬先祖祭り(才谷梅太郎祭り) について…
ゆうあいママtosa @ 2月18日 才谷では龍馬祭があります。 勤務のため…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年03月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
高知市に合併した旧土佐山村で恒例の嫁石の梅祭りに行ってきた。

白い花びらが多いので遠くから見ると風景の中に溶け込んでしまい、
その梅園の広さが感じにくいのだが、近づくととても感動を覚えるほど
素晴らしい。しかも当日は屋台や演芸をやっていて、ここにはまた来たいと
思わせるものがある。話は変わって、この週末から土佐のおきゃくが
始まった。梅祭りから帰った後2カ所ほどまわって音楽を楽しんできた。
普段ではまず入らない飲み屋でステージがあり、しかも安く聞かせて
もらえるなんて最高ですね。来年以降もぜひ続けてもらいたいものだ。
ここ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月06日 14時38分16秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: