ウキウキ☆中高一貫生活♪

ウキウキ☆中高一貫生活♪

PR

プロフィール

さらりん丸

さらりん丸

カレンダー

コメント新着

りんご19931999 @ Re:こんにちは。(05/29) A1さくらさん >お嬢様、楽しくお過…
りんご19931999 @ Re:心待ちにしておりました(05/29) あね子いも子の母さん >学年懇談会に…
りんご19931999 @ Re:おひさしぶりぶり。(05/29) pekoとスマイルさん すっかりご無沙汰…
A1さくら @ こんにちは。 お嬢様、楽しくお過ごしのようですね♪ り…
あね子いも子の母@ 心待ちにしておりました 学年懇談会に遅れて行くのは勇気要ります…
2007年01月14日
XML
カテゴリ: つぶやき
埼玉の入試が始まってますねぇ。

去年、娘も受けたんだな~、友人の子みんな受かって欲しいな~、とか考えてしまう。
受験が終わり、中学校に慣れるのが忙しく、娘が受験したなんて、遠い昔の様な記憶になっていたけど。
この間もそうだった。
娘が受験した日は思い出してた。
「去年の今日、受験したんだよね~」と娘に言ってみる。
娘は「ふ~ん」と返事しただけ。
どうやら感傷にひたるのは親だけらしい^^;。


マイミクさんでも受験する娘さんがいるし、楽天の知り合いの娘さんも受験する。

みんな、みんな受かってほしい。

我が家は受験イコール通う学校になるかも、と考えていた。
なので、毎回とっても必死だった。
「R4に届いていても、試験の結果は○か×しかない。
試験の内容、当日の体調、寒さ、暑さ、いろんな状況で、力が出し切れないかもしれない。
でも、でも、「最後まで諦めちゃだめ」
全力でだめだったら縁がなかったんだよ。
試験結果は、実力だけでなく、運と縁があると思う。
人生長いもん、今回は運がないかもしれない、この先に幸運が待ってるのかもしれないしね。」
どこまでも後ろ向きな私である^^;。



あ~、みんな頑張って合格を勝ち取ってほしい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月14日 12時07分50秒
コメント(3) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: