ウキウキ☆中高一貫生活♪

ウキウキ☆中高一貫生活♪

PR

プロフィール

さらりん丸

さらりん丸

カレンダー

コメント新着

りんご19931999 @ Re:こんにちは。(05/29) A1さくらさん >お嬢様、楽しくお過…
りんご19931999 @ Re:心待ちにしておりました(05/29) あね子いも子の母さん >学年懇談会に…
りんご19931999 @ Re:おひさしぶりぶり。(05/29) pekoとスマイルさん すっかりご無沙汰…
A1さくら @ こんにちは。 お嬢様、楽しくお過ごしのようですね♪ り…
あね子いも子の母@ 心待ちにしておりました 学年懇談会に遅れて行くのは勇気要ります…
2007年03月31日
XML
カテゴリ: こどもたち
ずい分久しぶりな日記になってしまいました。

早いもので、もう1年が過ぎ、もうすぐ中2になります。
私も、早起きとお弁当作りに翻弄され、あっという間に過ぎていきました。
この1年で、娘もずい分成長したように感じます。
私立中に通っているので、公立中と比べる物がありませんが、
娘には、電車通学という点でも、しっかりしたのではないかな??と思います。
近所の学校に通うのではなく、電車に乗らなくてはいけない。
ちゃんと降りなきゃいけない。

お友達作りもそうです。
自分から声をかけるのが苦手な娘ですから、知っている子が一人もいない学校に
通うのは、寂しい思いもさせたかもしれません。
でも、今では、お友達もたくさんでき、楽しく学校に通っています。
娘が元気に学校に通える!それが一番嬉しいです。
成績ですか、成績は思ったほど、振るわないものです...。
優秀な生徒が多い事に驚きました。
もともと、のんびり屋の娘なので、まわりを気にする事もなく過ごしています。
親だけは、焦っていますが^^;。
学校は、校則も厳しくなく、面倒見が良いので、
私が想像していた学校でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月31日 14時25分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[こどもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: