【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~

PR

Profile

すずきしゅうさく

すずきしゅうさく

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 1, 2014
XML
gr20141201-1-x100323-wst-fk-echitetsu-shimoshii.jpg

 取材旅行最終日、福井を離れるギリギリまでえちぜん鉄道の沿線取材に回ります。

gr20141201-2-x100415-wst-fk-echitetsu-fukuiguchi.jpg
 午後からえちぜん鉄道さんの本社にお邪魔すると、ちょうど来年版のカレンダーが印刷業者さんから届いていました。
 描きおろしで全7枚、思い入れ故の拘り過ぎですっかり時間が掛かってしまいましたが、前回までとは少し違った雰囲気に仕上げられたかと思います。
 気が付けば、えち鉄さんから出して頂くカレンダーも今回で5年目。
 こんなに長く御縁が続いたことに感謝するばかりです。

gr20141201-3-x100407-wst-fk-echitetsu-fukuiguchi.jpg
 ふと見ると、社屋の外では先月引退したばかりの旧型車両の解体作業が進んでいました。
 想い出のある電車だけに胸が痛む光景ですが、最後にもう一度、くしてお別れができたのは良かったのかな?とも思います。
 傍らでは高架化工事も進行中。


gr20141201-4-x100497-est-k-ado-haneda_airport.jpg
 今回も米原~東海道新幹線、羽田空港経由での帰札ですが、搭乗予定のエア・ドゥ最終便は悪天候による乗員繰りの為、30分遅延とのアナウンス。
 新千歳からJRの最終電車には間に合わないので、札幌行きの臨時バスを手配中との事ですが…まぁ、ここまで来たら運を天に任せるしかありません。
 ともかく日頃の悪運の強さと、昨晩お参りした福井駅前・柴田神社の御利益を信じるとしましょう。

gr20141201-5-x100562-est-k-ado-haneda_airport.jpg
 30分遅延で羽田を後に…。
 気流の影響で思わず肘掛を握りしめるほどの激しい揺れに襲われましたが、窓の外には素晴らしい夜景が広がっていました。
 多分、翼の下に見えるのは私が十数年前まで住んでいた街です。

gr20141201-6-x100678-hok-sa-odori-tv_tower-hokuto_kotsu.jpg
 新千歳到着は23時少し前。
 惜しいところでJRの最終電車には間に合いませんでしたが、「手配できないこともございます…」と搭乗前に念を押された臨時バスがターミナルビルの前で待っていてくれました。
 日付が変わり、明かりも消えたテレビ塔の前でバスを降りたのは0時10分過ぎ。
 諦めていた地下鉄の最終電車にもあと数分のところで間に合ったのは幸いでした。
 道中、散々心配させられながらも結局最後は無事に辿り着いてしまう…。



----おしらせ----
【作品掲載】えちぜん鉄道「平成27年版カレンダー」発売!>>詳細はこちら(※PC/携帯共用)
【作品掲載】日本の美を伝える和風年賀状素材集「和の趣」未どし版発売中!>>詳細はこちら(※PC/携帯共用)
【作品掲載】季刊「スロウ」2014秋号発売中!>>詳細はこちら(※PC/携帯共用)
【作品掲載】小学館SJムック「とっておき寝台列車の旅」発売中! >>詳細はこちら(※PC/携帯共用)


PC Mobile 北斗星乗車記 えちてつ絵日記 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 8, 2014 09:13:43 PM
[宮の森日記~日々の出来事~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: