PR

Profile

すずめ娘

すずめ娘

Freepage List

★すずめ娘のダイビングプロフィール★


★フォトライブラリー★


マクロな世界


2002,0914~0917サイパン 


2002,0921~0923和歌山県田辺


20030719~0722渡嘉敷島


20030813パラオにて(大物)


20030813パラオにて(小物)


20040505伊江島&沖縄本島


★初心者ダイバーすずめ娘in2000★


その1 お話の前に


その2 ダイビングを始めたきっかけ


その3 私達のショップ探し前編


その4 私達のショップ探し後編


その5 ついに学科開始!


その6 ダイバーになるための条件


その7 ダイビングを始めるきっかけ


その8 そして海へ!


その9 スキンダイブって難しい


その10 エントリーそして潜行!


その11 すずめ娘のボケでパニックに陥る


その12 マスククリアで半泣き


その13 静かな朝・・の喧騒(笑)


その14 初めてのファンダイブ


その15 講習終了!


★デジカメ、モバイル、便利情報!★


オリンパスに聞いた!修理に関するお得情報


水中使用デジカメに最適の電池とは?


デジカメハウジングの必需品、乾燥剤の話


ログブックとデジカメ写真撮影のコツ


★潜水コラム紀伊半島編★


田辺編その1 田辺ってスゴイ!


田辺編その2 田辺の思い出


田辺編その3 田辺の大物!


田辺編その4 田辺DEグルメ!


田辺編その5 ニュースポット!


田辺編その6 地元事情


田辺編その7 天神崎ビーチ


★潜水コラム四国編★


潜水コラム中国地方編


潜水コラム北陸編


★潜水コラム関東編★


八丈島編その1 ある春の日のこと


八丈島編その2 現地情報を集めるには?


八丈島編その3 情報収集-ネット編-


八丈島編その4 個人ツアー最大のピンチ!


八丈島編その5 出発準備完了!


八丈島編その6 出発日当日!


八丈島編その7 まずは腹ごしらえ!


八丈島編その8 旧八重根港の賑わい


潜水コラム中部編


潜水コラム九州編


潜水コラム沖縄編


宮古島編その1出発日前日まで


宮古島ダイブその2そして沖縄へ


潜水コラム海外編


サイパン編その1 サイパン基礎知識


サイパン編その2出発の朝


サイパン編その3一路サイパンへ!


サイパン編その4機内そしてサイパン到着


サイパン編その5サイパンホテル事情


サイパン編その6ビーチシュノーケリング


「サイパン編」その7にんにくやグロット♪


潜水コラム番外編


パラオ編その1パラオって何?


パラオ編その2お~ば~け~


★ダイバーすずめ娘闘病記★


ダイビングと鼻炎その1 血まみれで浮上 


ダイビングと鼻炎その2 転院、そして


アレルギー性鼻炎1事のなりゆき


アレルギー性鼻炎2手術前検査


アレルギー性鼻炎3セカンドオピニオン


アレルギー性鼻炎手術記1日目


アレルギー性鼻炎手術記2日目手術当日


アレルギー性鼻炎手術記3日目手術翌日


アレルギー性鼻炎手術記4日目ため息ばかり


アレルギー性鼻炎手術記5日目肝炎疑惑?!


アレルギー性鼻炎手術記6日目病室内では


アレルギー性鼻炎手術記7日目病院の日曜日


アレルギー性鼻炎手術記8日目ガーゼ抜き


アレルギー性鼻炎手術記9日目抜糸


アレルギー性鼻炎手術記10日目退院!


★すずめ娘の懐かし過去話小説(爆)★


EXILIMと一緒!<デジカメ日記>


大分オフ会その1出発!


大分オフ会その2特急にちりん車窓から


大分オフ会その3大分川から七夕祭り


大分オフ会その4大分美味三昧♪


大分オフ会その5亀川花火!た~まや~♪


大分オフ会その6大分旅行決行の本当の理由


大分オフ会その7十文字展望台から


大分オフ会その8大分なランチ♪


大分オフ会その9海地獄でのたまう


私とウクレレ


オフ会などなど


2005,04,23大阪支部緊急オフ会


2005.08.20
XML
カテゴリ: ウクレレ&ライブ

関西ウクレレサークル(略して関レレ)、ウクレレ
中部連合(略してウ中連)の合同合宿の琵琶湖ウク
レレ化計画2005(略して琵琶レレ2005)があるのだ。

集合は17時なのでぽかぽか陽気の天気の中、朝はいつも
通りの時間に起床してひょうたんの水やりをしたり、
今日ようやく盆が明けて整骨院が開業なので行って治療
を受けてきたりとなかなか忙しい。

お昼すぎに出発、JR大阪駅より新快速に乗った時にいき

車掌さんらしき人が学生風の女性となんやら話をしている。
様子をみると体調が悪そうな感じだ。

新快速が来ると彼女も乗り込んだようなのだが、いきなり
奇声を発して暴れだしたのだ。すぐのアナウンスは体調不良
の人が居るのでドアを開けますというものだったが、女性を
3人のJRの方が取り囲んで引きずり出されたところを見ると
なんだか違うような・・

結局10分遅れで電車は出発。
最終近江八幡市に着いた時は5分遅れというアナウンスだった
がまたスピード飛ばして調節したのかしら?とちょっと不安が
よぎる。途中、大雨が降ったり雷が鳴ったりと大荒れだった。


たまたま一緒の電車だった太田君を発見。
長命寺行きバスに乗ってから宿坊まで案内して頂いた。
着いてからの道がわからなかったので非常に助かる。

宿坊までの道は2通りあって、石段のルートと少し車道を通って
から階段のような物のある道を登るルート。車道ルートの方が

やっぱり相当足が弱ってるようだ。困ったものだ・・

宿坊では数人のメンバーが到着していた。
話によると食堂以外にクーラーがなく、汗びっしょりにすぐに
なってしまうと言う。整形外科系の傷をお持ちの方はわかるかと
思うが、梅雨時期のような環境は古傷が痛む・・予想通り痛みが
またやってきてだるい症状が出だしたので、痛み止めを早めに
飲んでおいた。ちょっとすずめには辛い環境だ。

今日のお泊りはゲスト2人を合わせて18人、名古屋方面からは
みんな車に乗ってやってきたらしく、途中お好み焼き(広島焼き)
を食べて並サイズがどでかいのが来た!とか愉快な話題をして
くれる。とても楽しめそうだ。

ウ中連ではクルーラーズというユニットでいろんな場所のライブ
イベントに顔を出して演奏活動をしている話が興味深かった。
関レレは数年前はゲリラライブとかを敢行していた時期もあった
そうだが、今は例会で月に1回顔を合わせるくらい。あとはこの
合宿イベントという話ですずめもどんなかな?という興味で今回
は初参加だ。

今回のゲストのウクレレ弾きかたりの水晶(みあき)さんとコン
トラバスの船戸さんも到着。水晶さんは大人しげな京都美人という
のが最初のイメージだったが非常にチャーミングで笑顔が素敵な方
で気軽に声をかけてくれる人だ。船戸さんはあまりしゃべらない方
だが、Tシャツがかわいいキャラクター系の物を何枚もお持ちで
とってもマイペースのんびり系といった不思議な雰囲気のする方だ。

晩ごはんはとんかつ、天ぷらなどのオーソドックスな定食のような
感じ。どうも晩御飯のカウントが1つ漏れていたようで哀れな幹事殿
にみんなこれ食べて~とおかずの山がすぐに出来ていた。
印象に残っている話は途中のお好み焼き屋さんとスイカとカブトムシ
の話。

お好み焼き屋さんは珍しく広島焼きを食べさせる美味しいお店でお腹
いっぱいになってしまったのでおかずをいっぱい恵んであげたようだ。

スイカとカブトムシ。
夏の定番のような組み合わせだが実はやっちゃイカンらしいのだ。
カブトムシが下痢するらしい。事の真相はよくわからないので誰か
教えて。

すずめの隣は空席だったのだが、乾杯してすぐに楽器ケースを何個
か持った御仁が現れた。どうやらウ中連の方らしい。

しばらくビールをついであげていたのだが、酔っ払う前にやっちゃう
よ~と席をはずしてウクレレを取り出していた。

ウクレレの生音にこだわってるから!とマイクなしで椅子に座って
演奏を始めた。トルコ行進曲、メイプルリーフラグ、世界は日の出を
待っていると難曲を表現豊かに演奏する様は見事だった。

その次はミンミンという自分で開発したという楽器を演奏していた。
弾き方で沖縄民謡だろうがじょんがら節などを弾いていた。

酒席に戻るとビールをついであげながら話を聞くと川合さんという方で
楽器を販売する会社にお勤めの方なんだそうで明日のビンゴの景品の
楽器をたくさん会社から持ってきたようでギター数本にウクレレ、
ミニボンゴなどを車に積んでやってきたそうな。

その後お待ちかね、水晶さんと船戸さんのミニライブ。
透き通るような声とウクレレ、巧みなコントラバスとエフェクター
使いですぐに魅了された。ほんとに素晴らしい!
やっぱり曲の終わりにおおきに~とおっしゃる姿はほわわんとええ
雰囲気を醸し出す。今晩は満月でそんな夜を「良夜」(りょうや)
と言うそうだが、良夜の夕べはとても贅沢なひと時だった。

ミニライブ終了後はメンバーの演奏披露。
みんなそれぞれのネタを演奏、関レレメンバーはみんなソロネタで
ウ中連はクルーラーズでのギター、パーカッションも加えたユニット
演奏と随分対称的だった。

すずめもちょこっとだけ弾いたが、やっぱり首が痛くて調子が思わし
くなかったので、そこそこで大人しくしておりました。湿布も持って
くればよかったかなあ・・

夜のフリータイムになって白鳥さんがいらっしゃって話をしたり、
川合さんにいろいろご質問をさせて頂いて教えて頂いたり・・
すずめは1時前頃にはしんどかったので就寝させてもらったけれど
かなり得るものが多かったと思う。

では、2日目に続く・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.23 15:38:23 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

12A6という真空管 New! イィヴィ平野さん

『闇を闇から』第3章… New! segakiyuiさん

やっぱり、カラオケ… ぱちくんのひょうたんさん

中国、北京に行って… カエルアンコウさん

たくさん遊ぼう♪ たっぷっぷさん
Cosmo Official Web … コスモファクトリーさん
DEEP☆BLUE SEA DEEP-☆>゜)))彡さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: