PR
カレンダー
コメント新着
先週から6年ぶりに白衣の悪魔に復活![]()
ひさし振りに注射器を持って子供たちと格闘してます。何と言っても時期が悪く、インフルエンザだらけ
戦争です。ぐったりしている子どもに、泣き叫ぶ子供。病院中鳴き声だらけです。
昔はインフルエンザと言えば学校で集団接種だったはずですが、今は病院での個人接種に変わっているんですね。しばらく現場を離れている間にこんなにも流れが変わっていたのかとびっくりしました。それだけアレルギーの子供たちが増えてきた証拠なのかな?なんて思いながら、注射の介助をしていたのですが・・・・・
なんと、小学校高学年の子が注射と聞いて泣き出すしまつ
ちょっと驚きました。小学校の高学年と言えば理解もあって緊張や不安はあっても泣くだなんて想像もしませんでした。集団接種であれば子どもなりのプライドもあり泣かないだろうけど、病院となると親が同伴して甘えているのか・・・・・ちょっと驚きでした。泣くのは幼稚園までにしてもらいたいよ~~~![]()
なんて愚痴ってはいますが、職場であんみつをもらいました。食べる時間がなかったので、家に持って帰ってきて食べることにしました。
久しぶりに食べる梅園のあんみつおいしかったです~~~

梅園のお土産用のあんみつです。
蓋をあけると

みつ豆、あんこ、みかん、あんずのシロップ漬け、求肥が入っていてその下には蜜、が入ってます。
それを寒天にかけて、、、

こんな感じです。
とってもおいしくいただきました。。。
今度はいつ食べられるんだろう・・・・・・・
浅草にあるあわぜんざいで有名な梅園です。東京に来た時にはぜひ召し上がれ♪
http://www.asakusa-umezono.co.jp/index.html
♪ぽっち♪と1回お願いします。。。