2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
双子誕生を期に、ブログ、お引っ越し致します!アメブロです。→ http://ameblo.jp/swananet/こんな感じ(一覧)で更新してます!帝王切開(縫い目) 帝王切開翌日 (午後) 帝王切開翌日(午前中) 帝王切開当日 産後~ ★産まれました★ 帝王切開当日 オペ開始~産まれた! 帝王切開当日 手術室へ~麻酔まで 母に感謝!で目が腫れて 双子妊婦生活を振り返って (手術当日) 手術前日のいろいろ
2011/08/13
コメント(0)
★ご報告★素晴らしい麻酔医のお陰で、後陣痛もなく超~無痛で、双子としてはヘビー級のミックスツインが産まれました!第一子 2696g 女の子 なっちゃん第二子 2506g 男の子 りゅうくんです。取り急ぎ!!
2011/08/11
コメント(0)
張り止め、飲んでても30分置きに収縮がくるので、いいのかなー?と思いつつ、22時。 耐えられない痛みではないから、 そのまま薬のみつつ朝を迎えられそうな気もしていたんだけど、 一時間に一錠でも収まらないので 夜中一時に病院へ電話。 30分置きなら様子見て もう一時間後に連絡をと。 ウトウトしつつ、キッカリ30分置きに張ってくる。 間隔は変わらない事を連絡すると 主治医が当直って事で、みてもらうことに。 さいごに 薬を飲んでから だいぶたつのもあってか、 車で移動の20分で四回も張ってしまった。 病院に到着して、内診。 子宮頸管はもう無いわ~ 出口も開きかけてる、というわけで入院やねー。 とのこと。 きて良かったレベルやったみたい。 入院決まったとたんに 朝御飯のチョイスを聞かれたのが 可笑しかった。 →ご飯にしてみた(^_^)v ギリギリ36週6日になるので、 切迫早産扱いとなること、 MFICU に入院になることの説明。 張りの間隔は4分になっていた(>o<) 点滴の針が入らなくて 看護士さん二人がかりで穴だらけ。。 いつものことだけどね(/_;) 今は薬が効くのを待っているところ。 分娩室の真横なので、イキんではる声や、産声が聞こえて、緊張する! 個室に入れるそうなので、 いったん旦那さんはかえって貰いました。 どうなることやら?
2011/08/08
コメント(0)
手芸や手仕事の師匠であるAやん嬢から「手作りのコグマちゃん☆」を戴きました♪ http://amba.to/qD5gdbかわいーの!!
2011/08/08
コメント(0)
管理入院になるのを覚悟して一週間振りの検診。とりあえず帰ってこられました(^_^)v*******更新atアメブロ破水しちゃう方が早いかもねって言われても… http://amba.to/rlESze双子は逆子… http://amba.to/oWnUnk
2011/08/04
コメント(0)
更新atアメブロ=====クマダンゴハン第3回『コンソメスープ』と、母の辛子漬けhttp://amba.to/n5YJ9F
2011/08/03
コメント(0)
更新atアメブロ -------------- 胎動が 。。。 (35w) http://amba.to/o0wwbx
2011/08/02
コメント(0)
更新atアメブロ -------------- シェフ・クマダンの『野菜たっぷり親子丼』 http://amba.to/nhy2Hf
2011/08/01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()