2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
昨日今日とお休み。ってことで、早速編み編みしてみました♪スモーキークォーツのマクラメブレス。スモーキークォーツは、フリーページにも載せている、スモーキールチルの丸玉なら持っているのですが、ルチルなしの純粋なスモーキーさんは、このビーズが初めてのご対面。とても透明感があって綺麗で、見ていて落ち着く感じの石さん。スモーキークォーツのブレスは以前から欲しかったので、このブレスが出来た時は、ちょっと嬉しかったのでした(^^)まだまだビーズは沢山あるので、これからも色々編み編みしたいなぁと思います。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *さて、最近仕事で色々と大変な事が多く、それが忙しい時と重なると、精神的に焦ってしまう自分がいました。どんな時でも何とか無事乗り切ることは出来るのですが、その時の心の負担というものが結構あって。なので、その仕事を無事こなすことが出来た後でも、大変だった時の精神状態からなかなか抜け出す事が出来ず回復するのに時間がかかってしまうのです。色んな事を思い返して、あの時の判断はあれで良かったのか、あれは間違っていたんじゃないかと色々考えたりして。何の問題もなく解決したのに、自分の事を責めてしまう。あぁ無事終って良かったで済めばいいことなのに、そうなれない自分。何一つ大変な事など起こらずに仕事が進めばいいのに、といつも思います。心安らかに仕事が出来たらいいのにと。でも、その状況というのは、常に起こり得ることで。それにキチンと対応して、ちゃんと対処していくことで、さらにいい方向へいくことも解っている。それが、この仕事。だから、どんな状況においても、冷静に物事に対処する事の出来る器の広さ、精神力の強さが、この仕事には必要だなと感じていました。そして、私にはそれがない。はー・・・・・・・・。そう思いながら編んだマクラメブレス。一番に手に取った石は、このスモーキークォーツでした。スモーキークォーツって・・・・?改めて調べてみたら、とある石屋さんのサイトで、こんな言葉を見つけました。しっかりと地に足をつけている、完全に集中した平静な精神状態に到達するために、大きな助けとなってくれる石。激しい感情を静めるというよりも、日常的に不安定な精神状態にあったり、メンタル面の弱さを常に感じているような場合に、長期にわたってゆるやかに否定的なエネルギーを浄化してくれるように思える、と。すごい・・・まさに今の私にピッタリ。石のパワーなんて何ひとつ感じない私だけれど、でも自分に何が足りないのか、そしてどの石がそれを補ってくれるのか心ではちゃんと解ってるんだなぁと感心したり(笑)石の力に頼ろうなんて思わない。ただ自らの力で一歩前に踏む出せるように、側で見ていて欲しいだけ。そして時にはちょっとサポートしてくれれば最高かな・・・なんて^^;(笑)この仕事を選んだのは私。先のことなんて解らないけれど、でも今、この仕事をしている以上、乗り越えなければいけないこと。だから、もっと自分の心を強く鍛えていこうと思います。いつか、器の広い、カッコいい大人になれるといいな(^^)
2006年01月29日
コメント(10)
今日は半日の仕事。写真は、その帰り道に見上げた空。今日はやたら飛行機雲が多かったらしく、青空に白い線がすーっと何本も通っていて綺麗な空でした。飛行機雲って、時間が経つと、ぼわーって広がっていくんだよね。そんな風に白とブルーと混ざり合っていく空を見ているのもとても好きで、帰り道、ずーっと空を眺めながら帰ってきました。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *久々の日記です。本格的に仕事が始まって2週間。今年から仕事のお休みの日が変わった関係で、どうも生活のリズムが掴めず、日記が空いてしまいました^^;今までは水曜休みだったのが、今年から土曜休みに変わって。週の真ん中の休みというのに慣れていたため、火曜日になると、明日はお休みだというモードがまだ抜けず、あれ、明日も仕事なんだ、とちょっと調子が狂ったり。でもその分、週末は2連休になったので、色々出来るなぁと思いつつ、その毎週2連休というのにもまだ慣れていないため休みの日の時間の使い方が、どうも下手なような気がします^^;大体連休は向こうに行くのに当てていたからなぁ・・・。そんなこんなで、イマイチまだ生活のリズムがつかめていない状態ですがまぁのんびり調子を合わせていければいいかなと思っています。やりたいことも沢山見つかってきたので、お休みの日は、そのことに時間を使いたいなぁなんて思ったり。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *さて、その私が今やりたいこと。実は色々あるけれど、その中のひとつ・・・。最近、モノを作るということに興味が湧き出して。色んなものを作ってみたいなぁと思ったりしているのです。最近作っていなかったマクラメも再開しようと思っているしそれから、その他のものも・・・・♪今まで何かを作るという事に対して、私には知識も技術もセンスもないしと最初から諦めていました。こんな風に自分に作れるわけがないと。でも、今何かを作り出している人達だって、最初は初心者だったはず。始めようという気持ちがあったから、可能性が広がって、今があるんだよね。なんでもやってみないと解らない。やる前から決め付けていたら、何も始まらない。やってみたら、私にも作り出せるものがあるかもしれない。だから、まずはやってみようと思うようになりました。例え上手く作れなかったとしても、自分が楽しんでその時間を過ごせれば、それでいいと思っています。そうやって自分の時間を過ごす事が、今私のやりたい事なのかも(^^)何かを作りたいと思えるって素敵なこと。どんなものを作りたいかをイメージしながら、私の中にも、何かを生み出せる可能性があるのかな・・・なんて考えると、今はちょっとドキドキわくわくな毎日です(^^)今年は、こんな風に、のんびりと、色んな事に挑戦していけたらと思っています。よし、ゆっくりマイペースに、頑張ろうっと♪(^^)
2006年01月25日
コメント(16)
先週の3連休、神戸に行ってきました。写真は、彼とドライブしている途中で通りがかった公園から撮った写真。公園好きなふたりなので、ちょっと歩いてみようかということになり車を駐車場に入れて、お散歩してみたのでした。海に面した公園で、結構広くて。大きな船も沢山止まっているような港のような部分もあって。すーっごく見晴らしがよくて気持ちいい。風が冷たくて寒かったけれど、とてもいい天気で、太陽の光にキラキラ反射する海を、とても綺麗だなぁと思いながら見ていました。海釣りをしている人もちらほら。釣り好きな彼は、釣竿持って来るんだった!と残念がっていて。じゃあ今度は、ここに釣りに来ようかと話をしたのでした。そして凧揚げもしたいよねと。公園で凧揚げとか、ふたりとも結構好きなんですよ(^^)(笑)そんな風にお散歩したり、お買物したりして今回ものんびりと、3日間過ごして帰ってきました。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *さて、今年になってから、やり始めた事があります。それは、幸せ手帳(*^^*) その日にあった、幸せだなぁと思うことを手帳に書いていくのです。お昼に食べたご飯が美味しかったとか、探し物をしていたら、他の人も一緒に探してくれたとか、出勤途中、散歩中の可愛い犬が尻尾振ってニコニコして近付いて来てくれたとか、そんな些細なちょっとした幸せを、書き記す。私は、嫌な事って時間が経ってもすっごく覚えているんだけれど楽しかった事、嬉しかった事、感謝すべき事、そんな幸せなことはすぐ忘れてしまうタチの悪い性格で^^;だから、どんな些細な幸せでも忘れずに感謝できるよう、嫌な事は一切書かずに、その日あった幸せな事だけを書くようにしたんです。これが結構いい!読み直すだけで、あぁこんなことあったよねぇと忘れかけていた幸せなことを思い出して、にんまりしちゃうんです(^^)そして嫌な事は忘れてしまう。マイナス思考の私にはピッタリかな。そして、これを実行するようになってから初めて行った神戸。帰ってきてから、彼に電話でこう言われました。今回のrabi☆は、すごく楽しそうでオーラが全然違った。すごくいい感じだったよと。ああいうrabi☆は、とても好きだな、と言ってくれたのでした。それにはビックリ。別にいつもと同じテンションだと思っていたんだけれど^^;というか、私そんなに今まで不満そうだったのか?と思ったり^^;(笑)これも、もしかして手帳効果なのでしょうか。楽しい事、幸せな事を見つけて日々過ごしていると人としての雰囲気も変わってくるものなのかなぁと思いました。最近の私は、毎日とても楽しく、いい感じに過ごせているので、こんな風に、この一年過ごしていけたらいいなぁと思っています(^^)皆さんもいかがですか?幸せ手帳。なかなかお薦めですよ☆
2006年01月14日
コメント(22)
今日はお休み。そしてとってもいい天気♪・・・ってことで、久々に石さんの撮影をしてみました。アメシストクラスター。手のひらサイズの小さな紫水晶さんです。この石との出会いは、ずっとずっと前。私が本格的に石に興味を持つずっと前から、側にいてくれたのでした。・・・そのことに、最近気付いたんです。年末年始にかけて、なんだか急にアメシストクラスターが欲しくなりあちこちの石屋さんを見て回っていました。そして、とても気に入ったものが見つかって、いざ買おうかと思った時に、そうだ、あの石・・・と思い出したのです。それがこの写真の石でした。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *この石は、私がまだ中学か高校の頃、家族で旅行に行った先の土産物屋さんで見つけたもので。鉱物として、丸い木材の台に接着剤でくっつけてられた状態で売られていました。母親と見ていて、何だか気になって、これがいいんじゃない?と沢山ある石達の中から、このクラスターを選んで連れて帰ってきました。まだパワーストーンとか騒がれるずっと前のこと。その頃の私は、石にパワーがあるとかも何も知らなかったし、浄化なんて勿論知らず、ただその石をオブジェとして、机の上に飾って時を過ごしたのでした。それから数々の引越しをして、色んな事があって。それでもその石はずっと連れてきていて、必ず部屋のどこかに置いてありました。でもいつしか、その石のことは、すっかり忘れてしまっていたのです。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *それがついこの間、そんなきっかけで思い出して。部屋の片隅に置いてあったその石を見つけ出し、見てみると色も薄く、輝きも全くなく、元気がない感じ。そりゃそうだよね、今まで放っておいた上に浄化をしたこともなかったんだもの・・・。本当にごめんね。接着剤でくっつけられていた台を剥がして、母石についた接着剤も綺麗にして。それから色んな方法で浄化してみたものの、やはりなかなか回復せず・・・。どうしよう・・・もうダメなのかも・・・と思った時に、セージを思い出しました。そして試しにやってみると・・・・うそ、煙に数秒間当てただけで色が濃くなった気が・・・・(@_@)うそうそ、何だかキラキラしてる気がする・・・気のせい??いやでも気のせいじゃない・・・よ・・な・・・。さっきまでとは比べ物にならない位、綺麗なラベンダー色のアメクラさんになったのでした。まだまだ完全回復とまではいかないけれど、少しずつ、元気になってきているように感じます。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *直感と瞑想の石、アメシスト。今このタイミングで、またこの石が目の前に来てくれた事にも、何かとても意味があるような気がします。違うアメクラを購入しようとした私に、いやいやちょっと待って、アメクラならここにいるし!って言っていたのかも^^;(笑)ごめんね、今まで放っておいて。この石は、私の今までを一番長く見てくれている石。辛い時も、嬉しい時も、ずーっと側で見ていてくれたんだよね。今までありがとうね。そして、これからもどうぞよろしくね。
2006年01月11日
コメント(25)

今日は仕事始めでした。正月の休み明けは、それほど忙しくないので今年もそうかなと思っていたら、意外と忙しくて。今年の冬は寒いし、風邪ひいたりしやすいのかも・・・。・・・私も気をつけなければ^^;さて、そんな仕事始めの今日、ある出来事がありました。うちが受けているメインの科は小児科。なので、お子さんの患者さんが大多数なのです。そのため、薬が出るまでの待ち時間に子供達が退屈しないようにプレイルームなるお子さん用の遊び場が設置されていたり、おもちゃも沢山用意してあります。そんなうちの薬局に、よく来て下さる患者さんがいて。3、4歳くらいの女の子と、赤ちゃんを抱いたお母さん。いつも来るとその女の子は絵本を読んだり遊んだりしたがるんだけれどその子が何かするたびにお母さんはイライラするらしく、怒ってばかり。それもかなりキツイ言葉で叱っていて、言い方も冷たくて。その子に対して否定的な言葉を言っているところしか見たことがないくらい。だけどその女の子は、そんな言葉を受けても無反応なことが多くて。自分のペースで、自由に行動している。そして、どんなに怒られている途中であっても、帰る時にはこちらに向かって笑顔で「バイバイ」と手を振るのです。その子の声を聞くのは、その「バイバイ」の時だけ。あとは、お母さんに何を言われても、ずーっと黙って行動していて。だから私は、その子は自分の世界を持っていて人が何を言っても聞いていないところがあるのかなと、そんな風に感じていました。そして今日、その女の子がまたやって来ました。いつも通り、お母さんにキツイことを言われてばかり。そして帰る時になっても、プレイルームで遊んでいる女の子に向かって早くしなさい!置いていくからね!とお母さんが冷たく言い放ってもまたその子は何も言わず、そこから動こうともせず、ただじーっとお母さんを見ているだけでした。そんな時に、その子のお父さんらしき人が入ってきて。お父さんが来るのは、それが初めてのこと。きっとお正月休みだったのでしょう。そのお父さんは笑顔で、とても優しい口調で、どうしたの?帰ろうよ、とその子に話し掛けました。するとその子は首を振り、「いやだ、まだいる」と言ったのです。もっとここで遊びたいと。その子が「バイバイ」以外で、気持ちを口にするのを初めて聞きました。その時、あぁ、この子は全てちゃんと聞いていたんだ、と解りました。お母さんが自分に投げつけるひどい言葉も、全部ちゃんと聞こえていた。それに対して、きっと自分の気持ちも沢山言いたかったはず。だけど、言わずに黙っていたのは、解っていたから。母親に言っても、何も聞いてくれないと言う事を。そして、余計にひどい事を言われると言う事を。だから黙って、我慢していたんだ。そんな彼女を見て、とてもとても高いところにいるように感じたのです。きっと毎日、お母さんと過ごしていて、辛いこと沢山言われていて。それでも、黙って耐えて、他の人に笑顔で「バイバイ」と言える心。その子の魂は、とても高尚なもののように感じました。お父さんに抱っこされても、まだ遊びたいとちょっとだだをこねていたけれどそれでも帰る時はやっぱり「バイバイ」とこちらに手を振ってくれた彼女。その子に対して、ずっと優しい笑顔で、優しく接してあげていたお父さん。よかった・・・お父さんは、ちゃんとその子の心を見つめてくれている。自分の気持ちをちゃんと伝えられる人が側にいて良かったね。とても綺麗なハートを持っているその子を、大切にして欲しいなと思いました。可愛い笑顔で「バイバイ」というその子を見ていると、とても心が和んで、ほっと幸せな気持ちになります。その子の持つ、優しく澄んだ光が、ずっと色褪せる事無く輝きますように。
2006年01月04日
コメント(17)

今日は友達に誘われて、デパートのセールに行ってきました(^^)出不精な私は、いつも正月は寝正月なので、新年早々セールに行った事なんてなくて。誘われた時に友達にそのことを話すと、かなりビックリされました^^;だって・・・お家大好きなんだもん(笑)開店時間が10時だったので、それに合わせて待ち合わせ。都心はさすがにすごいことになっているだろうということで、空いていそうなところを狙って行ってみました。まぁそれでも、結構すごい人でしたけどね^^;いやそれにしてもビックリしました。新春セールって、こんなに安いんですね^^;バックや靴、アクセサリーなどが30~50%オフとかになっていて、福袋も多数。福袋、買おうかどうか迷ったけれど、とりあえずお見送り。で、前から欲しかった財布を物色していたら、素敵なお財布を発見☆しかも定価の半額になっている!(@_@)ラッキー♪ってことで、GETしてきました。友達も色々お買物した後で、昼食をとりに、もんじゃ焼き屋さんへ。明太子もちチーズもんじゃや、塩ラーメンもんじゃなどを注文。どれもとても美味しくて、ふたりして無言でひたすら食べまくり(笑)うーん、やっぱりもんじゃ焼きは美味しいなぁ♪もんじゃ焼きは、お好み焼きと違って、それほどお腹にたまらないので、結構な量をふたりで食べました。その後も、あちこち回りまくってお買物。歩きまくって疲れたねぇと言いながらも、お互いに欲しかったものを安くでGET出来たので、大満足で帰ってきました(^^)帰ってきたのは、夕方。帰り道、頭上には、鮮やかではないけれど、優しい色合いの夕暮れの空が広がっていました。 昨日は一日中曇りだったので、今年初めてみる夕暮れの空。なんとなく気持ちがのんびり出来るような、そんな空でした。さて、明日はお正月休み最終日。早いなぁ・・・7連休も、あっという間に終っちゃった。今日はかなり歩いて結構疲れたので、明日はまた家でのんびりと、最後のお休みを満喫しようと思います(^^)
2006年01月02日
コメント(22)

あけましておめでとうございます(^^)新しい年が始まりましたね。こちら東京は、あいにくの曇り空。でも新年だし、いい年になるといいなぁという思いを込めて、青空の写真を載せて見ました(^^)今年も、綺麗な空を沢山見られるといいな。さて、新しい年初日ということで、今年の自分の運勢を占ってみました。昨年の元旦にひいた、Qカードの結果を書いた日記を今読み直してみると、当っていたかも・・・と思うこと多々ありで。なので今年もやってみようと思ったのでした。では、昨年と同じく3枚ひく方法で。◎一枚目、過去あるいは抱えている問題を示すカード。「REQUIES SKILL+BALANCE」、技術とバランスが必要、のメッセージ。キーワードは、客観性のある自己判断。自分の実力以上のものを求めている傾向あり。それを手に入れるためには、熟練した技術と平衡感覚が必要。いずれにしても、自分の実力がどの程度なのかきちんと判断する事が大切。・・・なるほどね。私ってないものねだりするところあるからなぁ^^;まずは自分の力を知れってことね。◎二枚目、現在あるいは問題に対して起こすべき行動を示すカード。「MEND A RELATIONSHIP」、関係の修復、のメッセージ。キーワードは、修正、仲直り、再会。あなたと繋がりのある全ての人や物事を見直し、必要があれば、その関わり方を調整する必要がある。今はまだ不都合なことを起こしてはいないだろうが、このまま放っておくと、修復不可能な状態になってしまう。そうなる前に、意識して関係を改善していくことが大切。うーん・・・あのことか?・・・それともあっちか?(-_-;)・・・わかりました、やってみます。◎三枚目、未来あるいは、行動の結果を示すカード。「pack your bags」、支度をして、のメッセージ。キーワードは、視野を広げる準備、未知に向かって。カードはあなたに、そろそろ世界を広げる時期にきていることを告げています。そしてその準備をすることを促しているのです。もしかしたら本当に旅に出ることになることもあるでしょう。あるいは精神的な旅をして、世界を広げていく事になる場合もあるでしょう。いずれにしても、あなたはこれまでの生活圏や行動範囲、興味の範囲を少し広げてみる必要がありそうです。・・・そういうことか。己を良く知り、今まで繋がっていた人達、物事との関わりを見直していけばそこから学ぶ事もあり、視野が広がり、新たな世界を見ることが出来るかもしれない。今年は色々と学ぶ年になりそう・・・ってことかな。では、お次に、マーメイド&ドルフィンカードを一枚ひいてみる。こちらは、「Waves of Prosperity」、成功の波、のカード。「新しい豊かさとワクワクするチャンスが押し寄せてきます」のメッセージ。このカードは、あなたが成功の波に乗っていることを示しています。この時期に新しい事を始めると良いでしょう。ただし、自分の心に従う事と、適度な調査は必要です。扉が簡単に開いてトントン拍子に進んでいくので、自信と気力も自然に湧き起こります。また与えら得たものを受け取る練習もして下さい。豊かさは波のように広大で、決して尽きる事がありません。マーメイド&ドルフィンカードは、悪いカードがないから好き(笑)いいねぇ、なんだかウキウキしちゃうねぇ♪(単純^^;)Qカードから貰った注意を促すメッセージと、マーメイド&ドルフィンカードから貰った前向きなメッセージ。どちらも忘れずにいこうと思います(^^)さて、今年はどんな年になるのかな。・・・それはきっと、自分次第なんだよね。どうかいい年になりますように。
2006年01月01日
コメント(10)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
![]()