全9件 (9件中 1-9件目)
1
today diary= スタードラグの交換 =そろそろ三月も終わり水温む四月仕舞ってた道具類を四ヶ月振りに出した…冬場の湿気によるコーティング剥がれガイド錆 を防ぐために磯竿(三本)は通気性の良いリビング張出部分に掛け下げ保管問題は…トランクルームに保管してたリール・・・まず、abuリール6500CS rocket gunnar(二台)・・・四か月間使用してないがギア部内のチェックを兼ねて洗浄しチューニングをしてオイルアップし問題なく今シーズンも使えると判断できた。次に昨年サブリールにした daiwa tatula 400hリール・・・初使いの春先にuma魚(コブダイ83、86cm)シーズン中には本命魚(71cm、5.2kg)をでかし 大活躍の新参リール箱から出し乾燥剤等をよけ 手にしたら…あれっ! 何か変!スタードラグの一部が欠損してる箱の中に欠損した欠片もない仕舞った時、どうだったか正直…記憶がない。。。元々、このリール部品…見える範囲のパーツは素材は硬質プラからなり分解洗浄した時は異常なかった気がし使用に岩等にぶつけひびが入り超振動洗浄により欠けそれに気づかず汚れ水(濁ってて底が見えない)と一緒に流したのかも…大物を釣らせてくれたリールでもあり今回は修理(パーツ交換)することを選びパーツもプラ製で安価でもあり お取り寄せにした。それも近所の大型ショップス内のアウトドア用品店(意外と早くて一週間で届いた~)元々、abu製リールに比べ超リーズナブル品で承知の上で仕入れたので 文句は言えないけど…ドラグ機能は大型魚を掛けてからやり取りのための命綱とも言うべき重要な機構部分!!元来大物狙い仕様のルアーリールとして発売され籠釣りよりキャスト回数も多いので全体重量の軽量化重視のため仕方ないのだがせめてドラグはステンレス製にしてもらいたい(ドラグパーツ価格;abuもdaiwaもほぼ同じ)今週も何か良いことあります様に~=両軸リールを長期保管する場合のギア部洗浄注意点=ギア部内に塩つ気が残ってるとグリスと化学反応をおこし格パーツを錆で急激に助長し固結させ、こうなると個人では手に負えずメーカー送りとなり かなりの費用がかかる。それを防ぐには~ギア部メンテナンスは釣行後に行う簡易洗浄(浸け置き洗いorシャワーかけ洗い)では完全塩っ気は抜けないのでやってはいけません面倒がらず…ギア部内各パーツを分解しての完全洗浄( 超音波洗浄器)するとよい 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年03月31日
コメント(4)
today diary初めて海に~先週、関東では雪が降ったと言うのに…今週に入ると気温上昇~花粉襲来と共に黄砂まで飛んだりしてる週明けには東京も桜開花宣言も出ていよいよ春本番となった様だ。週明けの3/25(火)は夏日(25度)に正午前から三番瀬を散歩しに出掛けてた。まだまだ初物には警戒する性格は直ってなく15分の道程ですれ違う大型トラックに震える…しかし、三番瀬公園を訪れるのは今回二度目芝生公園ではボールを追いかけ走り回っていた。ひと汗かき 涼をとるために三番瀬砂浜へ~勢いあまって~三番瀬に初めて来た時は干潮の時間帯でこの日のは満潮で直ぐ傍まで海水が来てて目の前に広がる水(海水)をどう見えたのか興味深々…波打ち際を歩いていたが急に”ジャブジャブ” 入ってしまった足元の水は飲めるものと思ったらしく…"ぺちゃ ぺちゃ" 舐めて驚く~これまで塩分のある物は一度も与えたこともなく初めての塩味が…海水だったとは水には怖がらないのなら夏になったら波打ち際で水遊びに来ようかねぇ~良い週末をお過ごしください 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年03月27日
コメント(6)
today diary春 お彼岸参り今年の春 御彼岸は天候にも恵まれ海浜地区からJRA中山を経由して松戸~流山と向かい江戸川縁を北上~高規格堤防(スーパー200m堤防)沿いを通り彩の国リ入りした3/20(木)お彼岸参りはいつも山の神さんの生家に集合し二台の車に分乗し菩提寺に向かうのだがこの日は”ぽかぽか”陽気で散歩を兼ねて歩きで行こう~と言うことに初参加のロージーも尻尾ふりふり娘に連れられ はしゃぎ回っていた。お参りの後はリビングに集まりランチとお茶しながら義父・義母さんの思い出話をしたり正月からこの日までの出来事を話したりして時を忘れて過ごしたのでした。次回集まるのは義母さんの三回忌法要(七月)かな今週も何か良いことあります様に~ 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年03月24日
コメント(4)
today diaryガパオライスキッチンに立つ時は自分用ランチを作る時とシーズン中の戦利魚を捌くぐらいなもの~後は平日の夕食を作るぐらいかな・・・今回、珍しく洋食(たぶん分野はそうかも…)に挑戦したみたそれも東南アジア料理好みは辛い物は苦手なのだが”ガパオライス” なるものガパオライスは、タイ料理の一種である「パッガパオガイ」を元に、日本人が食べやすくアレンジした料理。(ガパオというのは、ハーブの名)材料ひき肉;100g玉ねぎ;1/2個(100g)パプリカ(赤);1/2個(75g)バジル;半束(30g)にんにくのみじん切り;1かけ分「丸鶏がらスープ」;小さじ1オイスターソース;小さじ1調味料Aナンプラー又は醤油;小さじ1砂糖;小さじ1卵;1個ごま油;大さじ1/2サラダ油;小さじ1温かいご飯;1杯(丼)料理手順(1);玉ねぎは1.5cm角に切る。パプリカは長さを半分に切って細切りにする。バジルは茎から葉をちぎり、トッピング用に数枚を取り分けておく。(2);フライパンにごま油、にんにくを入れて弱火にかける。香りがたったら、中火にし、ひき肉を加えて炒める。肉に火が通ってきたら、(1)の玉ねぎ・パプリカを加えて5分ほど炒める。(3);全体に火が通ったら、調味料Aを加えて味を調え、(1)のバジルの葉を加えてサッと炒め合わせる。(4);器にご飯を盛り、(3)をかける。(5);(3)のフライパンをキッチンペーパーで拭き、サラダ油を入れて中火~弱火にかける。卵を割り入れて目玉焼きを作り、(4)にのせ、(1)のトッピング用のバジルの葉を飾る。実食後の食レポ・・・ちょっと味付けが濃すぎたところで何でガパオライス偶々、TV料理番組でやってたのを見て簡単そうに見え挑戦したが…やはり和食の方が口に合ってる~(≧▽≦)良い週末をお過ごしください 当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。『告』★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年03月20日
コメント(6)
today diary=喜寿 祝い品=来月には現役を退いて12年目に入る管理人そんな折りの昨日、宅配便が届いた…開けてみると…湿度・温度が解かり時計付きの「壁掛け型計測器」なるものフレームの両サイドには『喜寿』と『氏名』の表示…喜寿… それにはまだ九か月先だけど…送り主はOB会 会長からである…長きに亘り席を置いていた通信会社でこのOB会(会員数150名余り)は職種が”構内交換職”に就いていた者だけが退職後に入会できる。年いちの総会や趣味のクラブ(ゴルフ、旅行、釣り、カラオケ等)の活動を通じて退職後もコミをはかっている。”我々仲間は76前で逝く者が多い””77過ぎたら80まで大丈夫” 等とOB先輩等が口癖の様に話してるのを覚えてる。この記念品が届くと言うのはある意味、OB会 第一ステージ卒業と言うことかもそして次のステージに向かい”健康維持に留意してください”と言ことかな~(^^♪今週も何か良いことあります様に~ 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年03月17日
コメント(6)
today diaryひと足早い春の花々今期の寒波により遅れていた南房白間津の花畑三月に入り 色とりどりの花が咲き出した。週末、久々に長距離ドライブも兼ねて千倉白間津の花農家を訪ね好きなストックを仕入れて来た。この時期、故郷はまだ冬真っ只中でひと足早い春の香りを同級生等にもと機会ある度に届けてる。一昨年八月末、私用で帰省した折り地元の仲間(高校同級生)が急遽 集まりこじゃれたスナックで 宴席をもうけてくれたその仲間のひとり、上○氏が同年 晩秋脳出血で倒れ意識不明・・・翌年一月末に帰らぬ人になった。急なことで葬儀に参列できず せめて献花だけでもと…七人の仲間のひとり、八○氏の奥様に南房の切り花を代行お願いしたことがある。八○氏の奥様にも帰省の折に何かと気遣いいただき実は…彼女も夫君八○氏を早くして病気で亡くし女手一つで子育した、試練苦難の年表史を経てるひとりなのに今も明るく生きる 素晴らしき仲間である。学窓を巣立ち 半世紀以上も経つのに幹事等が事前計画した同級会とかじゃなく不定期に帰省する管理人の様な者を迎え集まる仲間達の素朴な真の優しさ…そんな仲間達に巡り会えた事に感謝してる…我が家にも少し~序に我が家にもストックと金盞花を一束~春先に義母さんとの南房ミニ旅行として苺狩りと花摘みは17年間亘り続けてきた想い出のイベントである。早春花の中で一番のお気に入りがストック立ち姿も 花形も 匂いも 良い~良い週末をお過ごしください 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年03月13日
コメント(8)
today diary= 超軽量遠投用羽根ウキ =年いちでウキ作りの素材を仕入れてるが今年は少し早め(先週末)に釣具屋から届いた。= 羽根ウキ素材 =仕入れたのは径20mmメイン色の赤色他ではパールトップ管の二種類…依頼時の馴染み釣具店の在庫は赤、桃の二色のみ…(実は製造元では20mmサイズは各色製造量が少ない)橙、黄、緑、桃色の手持ちはあるので今回は赤色だけ注文した。籠釣り用のウキは土地 々で流行があり釣具屋の地元では水深のある釣り場が多く浮力重視の径40mm物のカゴウキが通例その分、色見本も沢山ある。(20mmにない色;黒、白もある)管理人の釣りステージ南房磯エリアは何処も水深は精々5mぐらいで潮の流れがありpoint作りのため打ち返し回数も多くなる。そのため空気抵抗の少ない遠投の効くスリムで加工のし易い20mmの素材を使う。またこの細身超遠投羽根ウキには ある工夫を施してて本命魚狙い付きものの長ハリス絡みもなく遠投これまでお分けした本命魚狙い籠師から好評を頂いてる= 三角柱梱包(郵送定形外) =ただ近年、材料の値上げ、中でも大型梱包材料が高いのが頭痛の種…長さが1000mm物で梱包規格を越えて特別に運送料がかかってしまう。とは言え…現地店に行くよりかは費用の軽減になるので配達扱いにしてるのだが…他では製作品(ウキ)を依頼者への配送手段の郵送料金の値上げ(定形外扱い)である(昨年、10月より郵便全般に値上げ)今週も何か良いことあります様に~当管理人使用の超軽量羽ウキはこちらで入手可遠投カゴ釣り 昼夜兼用超軽量羽ウキ各号数2本セット尚、総てパーツが手作りにより数作れませんので希望号数がソウルアウトの際はご容赦くださいm(__)m 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年03月10日
コメント(6)
today diary白梅とメジロ真間川縁も春らしくなってきた~白梅にはメジロもきていて梅蜜をついばんでいた・・・土筆梅の木の下にひとつ ふたつ土筆が頭を出しててソメイヨシノの蕾も心なしか一回り大きくなってる気がするもうすぐ春ですねぇ~・・・・とか思ってたら…何?? 今週~!!月曜日~水曜日は寒の戻り~火曜日は海浜地区で初雪まで舞った。。。\(◎o◎)/!なんか知らんけど 季節が狂ってて身体が対応できない~(>_
2025年03月06日
コメント(6)
today diary雛飾り雛人形は二十四節気の立春に出すのが良いとされているが娘が幼子から小学~中学生頃まで立春過ぎに出して飾り、節句が過ぎるとカビ防止を施し仕舞っていた。が…大学生~社会人になってから収納吊り棚に仕舞い放なしになっている。そもそも…桃の節句・雛祭りは、「人形(ひとがた)」または「形代(かたしろ)」と呼ばれる、人の姿をかたどったものに穢れを移して難を逃れる厄除けの儀式に由来しています。つまり雛人形は大切な子供を守ってくれる「お守り」のような存在。雛人形は女の子が無事に成長したところで、本来の役目は終わりになります。役目を終えた雛人形をそのまま飾り続けることに問題はありませんが、自身の雛人形をそのまま子供や孫などへ引き継ぐのはあまり良くないとされています。なぜなら、雛人形には神さまが宿る依代(よりしろ)としての役割があり、また日本では、古来より、お祝い事の際には、そのために新調されたものを使う事を最良とされ、そして神さまが関係する行事では「常若」なる事を尊重し、新しく清浄である事が大切とされてきたことから1人に1つ用意する必要があります。祖母や母親の雛人形が家にあっても、それは祖母や母親のお人形で、子供には、その子専用の新たな依代としての雛人形を用意することが大事なのです。しては いけないこと!!①親戚や知人に譲る②中古ショップ等に売る③一般のゴミとして出す④飾らず収納棚に仕舞い放っし我が家の場合は④である~(>_
2025年03月03日
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1