2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
今日は大学の方に戻ってきて就活バスの予約をして、ヒデの家に遊びにいきました~そしてヒデの家に着いていざ家にあがると何やら昼間なのに部屋が暗い……なんで蛍光灯が豆球しかついてないんだ。。何でも本人が言うには、寝るときに蛍光灯の電気を消そうと蛍光灯にぶらさがってる紐を引っ張ったら根元から紐が抜けてしまったそうですよってまだ午後5時なのに部屋はけっこう暗い…その中、ヒデがサイレン2をやり始める僕はサイレンを実際にプレーしたことないけど、友達がプレーしてるのを見たことはあるから話の流れは多少わかるけど、やっぱ気持ち悪い…orz…それから5時間後くらいにヒデはサイレン2を全クリしてしまったそしてコンビニ行って飯かってきて、今度はガキ使のビデオ鑑賞♪もう夜中の2時になるっていうのに爆笑しまくってました一番のつぼは「何をいっつじーしてるのでしょうか?」でした意味不明wそんな1日でした。
2006/02/27
コメント(0)
学生であるうちに行ってみたいバリ島今年の夏に一人でも行ってみたいお金ためれば不可能でないはず
2006/02/25
コメント(0)
…やっと終わったこの2日間マジ気疲れしてしまいました^^;でももう終わったからようやく自分のことに集中できる!まず、することは…・プログラムソースコードの解析・部屋の掃除&模様替え・気分転換(※これは必須)・ベースの練習etc....まぁ、することはたくさんあるわけで(汗)ひとまず、明日実家に戻って実家で用事を済ませてきます=3追伸:もう僕は恋煩いだか何だかわからんけど、もう自分でも何がなんだかわからんですでも日が経つにつれてどんどん意識してるのは確か…orzどうすりゃ、いいんだ僕は…研究室で会ってもあたふたしてる自分がいる…もはや、駄目かな。。
2006/02/22
コメント(0)
今日と明日いよいよ決戦!今日はまず午前中は先輩の卒論発表を3時間ほぼ休憩なしで見て、それからプログラムの最終調整をすること1時間ついに使者が3人到着かなり礼儀正しい人でしたwここで教授と使者の会話を聞いているとどうやら明日もスウェーデンから使者が来るらしく後で教授に直接聞いてみたところ明日も来るそうで…orz…せっかくボード行こうとしてたのにさorzまぁ、仕方ないっか!
2006/02/21
コメント(0)
気になって仕方ない集中できない話かけられただけで動揺する自分がいる何なんだよ、僕は…orz駄目×2だよ自分の気持ちのコントロールができない悔しいスゲー悔しいまだまだガキなんだな…はぁ…
2006/02/20
コメント(2)
何でプログラムがとまっちゃうんだ…悩んでる僕を見て何人もの先輩が「どこがわからないの?」と聞いてくれる流石に自分じゃわからなかったので見てもらうことに先輩全員が出した結論これはプログラムが悪いんじゃなくて、メーカーから供給されてるシステムそのものに問題があるよ…えっ、そんなの直せないってorzどうやらPCとの相性でプログラムが止まる確率がかなり変わってくることを発見よって一番いいPCを明日の展示用にすることに決定!さぁって、ちと休憩。。
2006/02/20
コメント(0)
初めての体験かなコンサートの後に今の自分の気持ちが言葉で表すことができない感動って言う一言じゃ済ますことができないクラシックのコンサートって柄の人間じゃないけど、これほどまでに魅入るってしまうこのすごさすんません、自分の言葉の表現力が足りなくて…orzやっぱアンコールでやった再臨:片翼の天使がすごかった何がすごいってオーケストラの楽器とエレキギターやエレキベースが一緒になって演奏して、しかもそれが曲として成り立ってたのがすごい!本来なら交じ会うことない楽器が同じ曲を演奏してるんだもんただギターの音が大きくてコーラスの人の声が台無しになってたのが残念でしたまた言葉が見つかったらUPしていくんで^^;
2006/02/18
コメント(0)
徹夜しても全然わからなかったんで、先輩に聞いたところ、約1時間くらいでプログラムを解析してしまいました…流石は先輩!僕はまだまだ足元にも及びません先輩曰く...「このプログラムは普通わからないわ。コメントアウト一切ないしね。しかも何やってるかいまいちわからないし」…そんなもん僕にできる訳がないって(×_×)でもこれで道が開けました!
2006/02/17
コメント(0)
気がつけば外が明るいじゃないですか…また徹夜してしまった…途中挫折しそうになった(つーか30分くらい挫折した)けど、諦めないで調べてたらヒントっぽいのを発見できた!さぁって一旦シャワー浴びに戻ってまた研究開始なり!!
2006/02/17
コメント(0)
突然のPCの不具合により研究データが一部消えた…orz何てこった…ただでさえ時間ないのに、何でこんなときに限って…幸いバックアップをマメに取っておいたんでそっから復元していけば何とかなるぞ!運命だか何だかわからんが、絶対20日は結果を出すんだそう決めて今まで取り組んできたんだから
2006/02/16
コメント(0)
どうも数日前に見た夢のせいで勉強にまったく集中できません(×0×)/~何で僕はこんなに夢に影響されやすいんだよ…泣きたくなるわ。。変に意識しちまうから話すらおぼつかないこの状況はぁ..
2006/02/15
コメント(0)
もう2年くらいになるかなあなたにはいつも助けてもらってる苦しいとき辛いとき死になくなるときあなたはいつも語りかけるだけ僕がいくら話かけてもあなたはただ僕に向かって語りかけるだけそれ以上でもそれ以下でもない今までも、そして、これからもあなたは語りかけるだけ僕は常に受け手であなたは常に語り手あなたが生きている限り僕に語りかける僕が生きている限りあなたからのメッセージを聞き続けるたとえ僕がこれから30歳、40歳って年を重ねていっても僕はあなたを忘れない今、こうして日記を更新してる時も僕はあなたからのメッセージを常に受け取ってるあなたからのメッセージの言葉は常に同じなのに、僕への伝わってくるそれは毎回別なものいつもありがとうそしてこれからもよろしく僕が僕でなくなってしまったその時まで
2006/02/15
コメント(0)
毎年彼女いない人には夢と希望と絶望にうちひしがれるこの日僕はこの手のイベントの日っていつだかいっつも忘れてしまう^^;昨日仙台に行ってたんで街角でバレンタインの宣伝をやってたんであぁ、バレンタインかって感じで思いだしましたそんでエルレのライブに一緒に行った子から一日早いけどってことでチョコを貰ったんですが、箱を見てみるとGODIVAって書いてあってGODIVA??聞いたことないなまぁ、義理チョコだからそこらで売ってる普通のチョコっしょそう思って食べてみると意外や意外かなりおいしい♪後で家に戻ってネットで調べてみるとチョコの分野では超がつくほどの1流メーカーでした^^;そんなことをしてると弟から電話がきた珍しいなと思い電話に出ると何やらノートPCのDVDドライブがぶっ壊れたから直らないかと聞かれた弟のノートPCはかなり古いんで修理するんだったら新しいのを買うってことになったんで今度秋葉にでも出向いて一緒に買いにいくことにそしてさりげなく「俺、彼女からもらっちゃったよ」「おぉ、よかったじゃないか」「そうそう、兄貴はチョコもらったの?」「義理だけど、1個貰ったよ」「なぁんだ、もらったのかよ」「貰っちゃ悪いかよ」ってな会話が10分くらい続いて電話終了~GODIVAのチョコは本当おいしかったんでまた食べたいが、男一人でチョコを買う自信がないな…orzホワイトデーは何かお返しをしないといけないし…先が思いやられるわ...
2006/02/14
コメント(7)
昨日のライブの疲れで見事寝坊してバスに乗り遅れたので、次のバスまでの4時間半を買い物にあてることにしたLOFT行ったり、フォーラス行ったりして服も買ってけっこう満足♪本当なら古着屋を見て回りたかったけど思ったより時間が過ぎるのが早くて見るのを断念..orz来週はFFのコンサートで東京へ行くんでそのときのためにお金を取っておかないといけないんでバスの時間までウィンドウショッピングを…がしかし見てると欲しくなりますわwやっぱ先立つもの(お金)がないと何もできないな。。。バイトしなきゃね…
2006/02/13
コメント(0)
COUNTDOWNJAPAN 05/06 以来 2回目のエルレのライブです♪しかもワンマンだから余計楽しみっつーもんです整理番号が1300番台ってこともあり後ろの方で全然見えないと予想するも以外とよく見えましたTシャツも最後の1枚をゲットできたし!今回のライブで一番印象的だったのがあんなにVoが楽しくライブをしているのは初めて見たような気がしたじゃ、今まで行ったライブがつまらないかっていうとそうじゃなくて、ライブができて本当によかったそういう風な気持ちがすごく伝わってきた
2006/02/12
コメント(4)
今日ばぁちゃんの見舞いに行ってきましたいつも通り病室に行ってみると…あれっ、左手が動いてる。。そうこうしてるうちに主治医の先生が来て説明を受けました脳梗塞は通常なら発生してから1週間の間にずっと悪くなり続けるそうなんですが、僕のばぁちゃんの場合、理由はわからないが発生して4日目で病状の悪化が止まったそうですだからリハビリを頑張れば回復の可能性はかなり大きいそうです先生の話では特例中の特例だそうです^^;本来なら意識がはっきりしなくて、寝たきりの状態になってもおかしくないくらいっていくから本当に運がよかったんだって思った本当よかったこれで僕も一安心して研究頑張れる僕も頑張るからばぁちゃんも頑張れ!!
2006/02/09
コメント(0)
研究はこつこつやる人が向いてると思う僕には向いてない気するやってて面白いんだけど、浮き沈みが激しい僕にはコンスタントにできないんだよね^^;こういう性分なんで教授にいつも迷惑かけてるけど、やるときはやるんでもうちょい待っててください
2006/02/07
コメント(0)
チケット取れなかったし…ハルいち、ごめんな。。。あぁ、もうやる気、零
2006/02/06
コメント(1)
追試が終わってから僕にとってけっこう凹むことが続いた1:家庭教師のバイトがなくなった2;みんな知ってるのに僕だけ知らないってことが多い家庭教師のバイトは本当に楽しかったし、教えるのが楽しいってこんなに思えたことはないくらいだった前やってた飲み屋のバイトなんか正直辞めたくて仕方なかった毎回バイトに行くのが苦痛でしかなかったでも今回のバイトは行くのが楽しみだったし、できる限り続けていこうって思ってただけに余計ショックだった...何か最近になって僕だけが知らないってことがけっこうあって「お前、聞いてないの?」「アレ、知らなかった?言っちゃまずかったかな。。」って言われるときがある前者はまだいいにしても、後者はマジで凹む。言っちゃまずかったかなって…そんならそんなこと話題に出すんじゃねぇよ!!まぁ、元より仲いい友達なんてほんの数人しかいないから周りが知ってても僕が知らないっていうことはあっても普通だと思うけど、いかにも俺は知ってるのにお前知らないのって感じで僕に話すのはやめてってな訳で気分は至ってすぐれません今からローソン行ってライブチケットをゲットしようと思うけど、とてもゲットできる気がしない。。。ゲットできなかったらハルいちごめんなm(_ _)m
2006/02/06
コメント(1)
先ほど追試が終わりました問題が期末テストのと全く同じという何ともビックリな展開そりゃ、復習してたから全部解けたさドキドキして少し拍子抜けしたしとりあえず一段落したんで今日は研究を早めに切り上げて......部屋の掃除 & ゲーム だな
2006/02/06
コメント(0)
ウィルスにPCがやられてOSを再インストールしてからいろいろ不具合に悩んでたけど、ようやくDVDをPCで見れるようになりましたv^^家庭用のDVDプレーヤ持ってるんだけどそれでDVD見ると音飛びは酷いし、映像は途中で止まるし、もう見ててイライラしてたわけですそこでいろいろコーデック入れたりしてみたらDVDが普通に見れました^^;DVD見まくってるとメディアが劣化するって聞いたんでPCに取り込んで見たほうがよさそうなんで早速試してみようっと!
2006/02/05
コメント(0)
研究で徹夜するのは久々な気がする帰ろうと思ったんだけど雪がひどくて帰るのを断念…orzちょっと目が疲れたんで休憩がてら研究室内探索をしてると....約50本はあろうかというリポDの空ビンを発見!!…何じゃ、こりゃ...今の時期卒論の最終段階に入ってるみたいで、そのせいで徹夜が続いてるんだと思うそれに比べて僕はなんて甘ちゃんなんだ!!気合だぁ!!(アニマル○口風)(笑)ってな感じで朝の5時を研究室で迎えてますよ
2006/02/05
コメント(0)
1教科のみ追試になってしまいました…orzまぁ、何とかなるよ^^;…何とかしなきゃ。。。
2006/02/04
コメント(2)
これからは研究に追われる番っす。。正直テストよりもはるかにしんどいっすでも僕がやらなかったら誰もできないんで使命感からやる気をおこしつつ、ボード行きたい、ゲームしたい、服買いに東京行きたいっていう遊びに対する使命感を背中で感じながら春休みを過ごしていこうと思うでも今日は家戻ったらまず掃除!掃除機を借りてちゃんと掃除するっす!では今は研究に精進します
2006/02/03
コメント(0)
…やってしまった。。OS論の期末テスト全然できなかった16進数から10進数への変換の仕方を試験中にド忘れました。。。追試ないから単位おとしたかも(TOT)/~でももう何言っても仕方ないんで明日のテスト勉強します!明日でテスト終わりだから頑張るぞ♪あっ、でもテスト終わったら研究室が待ってるんだった…安息の日々はまだ送れそうにないやははっ、、、、
2006/02/02
コメント(4)
がしかし、やるしかないんだよね…と思ってたら限界突破(?)かわからんがまだまだやれる気がしてきた体壊さない程度に勉強切り上げて寝ますZzz
2006/02/02
コメント(0)
今の自分の精神状態にピッタリな曲を聞いてる「汚れたいだけ」 from Syrup16g "coup d'Etat"正直聞いてて死にたくなるし、気分も重くなるんだけど、胸の奥から何って言っていいかわからない何かが込み上げてくるそれはどっちかっつーと僕にとって、やってらんねぇ、死にてぇとかって気持ちじゃなくて、言葉で表現できない高揚感みないなもの(?)がくるこういう曲調とそれにマッチした歌詞を書ける五十嵐さん、マジすげぇよ…
2006/02/01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
![]()