2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
最近自分の気持ちがよくわからないどれが本当の気持ちなんかな悩む、なやむ、ナヤム…
2006/04/28
コメント(0)
最高の夜でした今回でsyrupのライブは3回目だけど、1番よかったって言っても過言でない内容でした。今回はVOLA& the ORIENTAL MACHINEの青木さんがサポートとして入ってて、個人的にいい感じにアレンジが加えられてたと思う♪選曲もけっこう意外なものばかりでかなり良かった^^何より最後の「汚れたいだけ」で感動して涙止まらなくて、アンコールの「正常」で身震いがした。これぞsyrup16gって示すかのようだった「もったいない」の曲の前のMCで「俺達が活動してないなんて…もったいないよね」っていうのがあったのがちょっと面白かった♪あと、「シーツ」の前に「これからやる曲は個人的に好きです」っていうのもあったし、でもなにより登場シーンでいきなり「イェイ!ひさしびり!」っていうのが一番ビックリした。。何でこんなに五十嵐さんテンション高いんだろうって…会場にUP TO THE WORLD #2の告知フライヤーも貼ってあったし!次のライブも何としても行かねばd(^0^)これでまた研究も頑張れるし、生きていけそうです。syrup16gってバンドに出会えたことに感謝します。セットリスト1. Everything is wonderful2. (I can't)Change the world3. 無効の日4. もったいない5. 不眠症6. シーツ7. Sonic Disorder8. 神のカルマ9. リアル10. 汚れたいだけアンコール正常
2006/04/26
コメント(0)
いよいよ教授が本腰を入れてミーティングするようになったんで毎回のミーティングが審判の日みたいな感じで…orz確実に2発は核ミサイルが発射される(T0T)まぁ、僕のできが悪いからそうなってしまうんだろうけど…でも改めて思うことが英語で教授とミーティングするのってむつかしいわこっちの伝えたいことはなかなか伝わらないし、伝わったと思ったら向こうが勘違いしてしまってるし…言葉の壁って言うのはかなりシビアだわ…何とかならんもんかね^^;しかも今、教授から今週の木曜までにプログラムを理解してドキュメント作って来いって言われて必死こいて作ってるけど、追い詰められたほうが作業がはかどるっていうのはどういうことなんだか。。明らかにいつもより集中力が増してるし、理解もはやいし。。。。こんな自分の性格いやや。。。あぁ、、、、orz
2006/04/24
コメント(0)
今日も家庭教師のバイトでした。今日は若松市内の子を教えに行ってきました。昨日とはうってかわって近いねv^^つーか昨日のが遠すぎ…orzんで今、大学戻って研究の続きをしてる研究してるとか言っておきながら日記を更新しております(笑)教授に見つかったら何か言われそう^^;まぁ、言われたら言われたでね。。突然だけど、「継続は力なり」や「努力に勝る天才はなし」っていう言葉あるじゃないですか。何にでもいえることだし、そりゃ、続けてれば何かしらの成果がでるでしょって思ってる人もいると思うでも何か1つのことを続けていくってスゲーむつかしいことだと思うんだ僕なんか3日坊主ならぬ1日いや半日坊主くらいだから、すぐ飽きちゃうんだよね。。でもね、今は少し違ってきてるのが自分でも実感できることがあって、それは1:毎日、大学の研究室に来て研究をすること2:どんなに家に戻るのが遅くてもベースに触れて練習することこれね、なかなかできなかったんす。つい最近まで研究なんでそんなに熱心にやってなかったし。教授にはっぱかけられてようやくやるってくらいで^^;ベースもライブが近くなると練習するんだけど、ライブ終わったらベースなんて弾かなくなって気がつけば弦は錆びてるわ、ホコリたまってるわって。そんなのが4年生になる前の僕だったかな。。4年になって授業数も少なくなって余裕があるからかもしれないけど、今が一番充実してる毎日、朝から夜遅くまで研究室で研究やって家戻ってからはベースの練習かゲームをする。こんな単調な毎日の中でも得ることがあるいいことだよねそういう環境にいることができる自分って幸せなのかもね。 研究でくじけそうになったときに支えてもらったタイちゃんバンドやるときに僕を誘ってくれたオイラさん今でも感謝してます。では今日はこの辺で。。
2006/04/19
コメント(0)
神っつー存在が本当にあるなら僕はその神に一言物申す!なぜ、いつも仲良くなろうって決めた瞬間にその人との接点が少なくなって(つーか無いに等しい)、心を鬼にして諦めた人と仲良くなれちゃうわけ…orz…そんなに僕を虐めて楽しいか、コラァ!!一度諦めた人にまた気持ちが移りそうになっちゃうじゃん…はぁ~、、
2006/04/19
コメント(0)
直感っていう根拠もないことを信じるのってすごく勇気がいることだって今回思ったそれでも僕は自分を信じようって決めた今までも自分の直感を信じてやってきたその直感はけっして成功ばかりではなかったでも失敗してもそのたびに自分がいろんなことを知って成長できた今回はある意味いままで最難関かもしれない周りの人から見たら「やめとけよ」とか「お前馬鹿じゃなぇ」って言われるかもしれないたとえそうだっとしても、僕は自分を信じてみるって意気込んでも空回りしないよう適度に頑張ります。とりあえず、メアド聞いて交流を持つようにしないと(汗)
2006/04/17
コメント(2)
断食のせいか気温が思ったより低いのに薄着でいたせいかわからんけど、頭痛はするし、吐き気はするしっていう最悪な状況になったんで研究やらないで家に帰って速攻で寝ましたZzz朝起きたら昨日よりは全然調子よくて研究ができそうですv^^あと最近、ベースを弾くことも楽しみの一つになってます♪今までは苦痛でしかなかったんですけど、前回のライブ以降で今まで自分が目指してるベースプレーが固まったんでそれに向かって練習することができるし。でもベースを演奏するにしてもわからないことっていうのが多々あって例えば、、ベースの持ち方ピック弾きでの引き方 etc...きっと人の数だけベースの持ち方や弾きかたがあるからかならずこれだっていうのはないと思うけど、無限にあるもち方や弾きかたの中にも、自分にあったスタイルのものがあるって思うでもそれを見つけるのがなかなか大変で^^;僕は今は尊敬するベーシストの人のを真似してみたりしてますでもね、それでも何かしっくりこなくて…やっぱベース弾くならかっこよく弾きたいっていう気持ちもあるしでも僕自身がかっこよくないから無理かな…orzいや、でもベース自体はかっこいいからきっと大丈夫(?)なはず!ってな感じ(どんな感じだよ)でマイペースでやっていこう^^
2006/04/16
コメント(4)
断食だと友達の飯の誘いを全部断らないといけないことが判明研究室でも飯の誘いがかかるのでそれまで断るとさすがに迷惑になってしまうので断食から禁欲ということで禁オナニーに変更いたします!すでに駄目じゃんって思う人もいると思うけど、断食と同じくらい僕にはしんどいんです…orz
2006/04/15
コメント(4)
今日オイラさんに昨日の日記のことで相談したんだけど、絶対お前が疲れるよ…つーかお前に覚悟があるのか?などなどを言われて、その場でちゃんと言えなかったけっこう軽い気持ちで考えてたのも事実だし本当にその覚悟があるのかっていうのを自分の中で結論が出るまで断食しようと決めましたよって今から飲み物以外口にしません自分の覚悟がどれほどのものか、確認する意味もこめて
2006/04/14
コメント(0)
最近、彼女がいなくてもまぁいいかぁっと悟りを開きつつあった僕ですが、、、たぶん1年ぶりくらいにびびっときたね僕は自分の好きな子を直感で決めるタイプなんです(なんて安易なんだ…)元カノの時も何かこうびびっとくるものがあって告白したって感じだったんでつーか今までずっとそうだったんですけどね^^;でも今までにない点といえば。。年下なんすよね…今まで年下と付き合ってことないし、どう攻めればよいかもわからないし、しかも、、、、接点ゼロ…orzどうしようかな…前回みたいに突然告白はできるだけ避けたいんだよね。あんなこと毎回してたら心臓に悪いしでも今回は同学年でないから友達にも相談できんし、それに相談したとしても、エッ、う、うそでしょ!!??って感じのリアクションがきそうで^^;まぁぼちぼちどうしようか考えながら、来週にある教授とのミーティングに備えていろいろ準備しないと。。
2006/04/13
コメント(2)
ライブ終わってから毎日FF12やってますでもなかなか新しい戦闘システムになれない…でもおもろいね♪さぁってこれからまたFFやろうっとv^^
2006/04/11
コメント(0)
前日4時間睡眠で望んだ今回のライブ今までのライブの中で一番練習して望んだって言っても過言でない今回正直緊張しまくってて、前日もひたすらベースを弾いてて気がついたら疲れて椅子で寝てました^^;ハルいちには話をしたんだけど、僕は今回のライブで自分に進歩が見られなかったらバンド辞めるつもりでした多分それだけの覚悟がないと練習しないだろうから…そんでいざライブが始まって僕らの順番になってまぁ1曲目は僕が強盗マスクをかぶって演奏したら見事出だしをミスった^^;そんでも何とかなってそのあとの曲もいろいろ問題あったけど、まぁ途中で止まることはなかったんで一番ビックリしたのがトリでもないのにアンコールがかかったこと!!アンコールの時なんかベースのネック持ってる左手の手首痛いしピッキングで酷使した右手も痛いしだからかなりはちゃめちゃになっちゃったけど、楽しかったねきっとオイラさんのヴォーカルとMCがあってタベっちのすげーギタープレーがあって酔っぱらっていい感じにリズム刻むハルいちのドラムがあったからできたんだろうなあと新入生のみんなのノリのよさやハッシーや他の学年の部員の人達のおかげでもあるしねそんで僕らの演奏が終わってそっからはひたすら前で暴れて、その後の飲み会ではいろんな人と話しできたし♪軽音部でゴイステのベースを弾いてたやっさんって人がいてやっさんと飲み会で話をしててベースについてもいろいろ話きけたそんで以前のライブの時よりベースプレーがよくなってるって言われてお世辞かもしれないけど、嬉しかったね。。。僕が練習した成果はきちんと結果として出てるってことがわかったからなんで僕はこのままベースを続けていこうと思いますもしかしたらバンドの中で辞めればよかったのにって思ってる人もいるかもしれないけど、また僕にベースを弾かせてくださいそんでは僕は今から下界との交流を絶ってFF12をやりたいと思いますではでは
2006/04/08
コメント(2)
昨日1日を費やして作ったポスターのデータが消失した…確かに昨日PCを消す前にデータを確認したはずなのに。もうこれからは2重、いや3重にバックアップデータを作成してやる!!にしても凹むね、かなり…
2006/04/02
コメント(6)
さっき面接を受けてきて無事(?)採用されて早速来週から開始です♪何とか一月に一定の収入があるんで以前よりは楽な生活が送れそうな感じがする今回は家庭教師協会に登録しないといけないから何やら書かないといけない書類がいっぱいあるんだよね^^;さぁって研究に疲れたら生き抜きがてら書類書きでもすっかな~
2006/04/01
コメント(0)
何か最近やばいっすわ。何がやばいってそりゃぁねぇも、妄想が酷いんだよね…orz何か自分の中で勝手にあぁ、あの子と付き合ったらどうなるんかなぁ~って感じで勝手に妄想モード突入してるしまぁ、どの女の子かっていうのは秘密で♪たぶんこの日記にあだ名で書いたらたぶん何人かの人は気づくと思うんで^^;それにしてもい、痛すぎだ、俺…orzいつからこんな痛い子になってしまったんだ。。しかもその妄想の中だとおそらく現実より女の子のいろんな部分が美化されちゃってるから余計たちが悪いでは気をとりなおして家庭教師のバイトの面接に行ってまいります~
2006/04/01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

