シュウの薬

シュウの薬

March 23, 2006
XML
カテゴリ: ☆手料理






        シーチキンとは 静岡市清水区 に 本拠を置く

        水産加工品製造販売 の はごろもフーズ が 製造する

        『マグロ油漬け缶詰』 の 事 です



「シーチキン」の商標登録は1958年 マグロ油漬け製品のうち 細かくほぐした状態の食品は

            「マグロフレーク」「ツナフレーク」が一般名であるが シーチキンは大変著名であるため

            日常会話では マグロフレーク を総称する言葉のように使われることがある

            現在はまぐろを缶詰にしたものの80%近くがシーチキンである





【 鶏ムネ肉燻製 】


tabe-905.jpg


【 下ごしらえ 】

     1 鶏ムネ肉にハーブ塩をすりこみ

       冷蔵庫で2晩以上 寝かす

     2 水でキレイに洗い 水気を取る



by-syunomono



        紅茶 の 出がらしで 燻製にしました  *前回参照

        今回は ” 物 ” が 大きかったので 紅茶を多め に しました

        中弱火 で 50分ほど ・・・

        鶏ムネ肉 の 燻製は ・・・ シーチキン似



tabe-906.jpg


        ブロッコリー を ゆで 燻製を 適当に切って マヨで 合わせます

        コク の ある シーチキン風味の サラダです

        この 国産鶏ムネ肉 は 4枚で 290円 でした

        たいへん お安くて お得


        本日は 高知産 トマトを スライスしました


tabe-907.jpg



        天草 100% の ところてん に ネギを 散らし

        酢の物 として いただきました


tabe-898.jpg


tabe-908.jpg



        鯖煮 で ございます ちょい 生姜を入れて 甘辛く 煮ております

        醤油は 激安 丸金醤油 ・・・ これが 一番好きなんだなぁ




        ところで ・・・ 一升瓶 3本分の  たまり  が 発掘されました

        古い地層 ( バッグを収納している 背の高い棚 の 裏側 ) から

        ・・・・ 発見されました

        これは ・・・ 祖母宅 から 運んだ 高級料亭用 たまり ・・・

        すばらしぃ ・・・ 栓抜きで 開けてみました ・・・ シュッポンっ

        シャンパン かっちゅーの どうやら ・・・ 発酵しているようです

        ・・・ 舐めてみました ・・・ ちょい 酸っぱい

        たまりって ・・ いったい いつまで使えるのだろうと

        検索しましたところ ・・・ 開けてなかったら 2年程 ・・・

        どんどん風味は 落ちますが 腐敗 は しないらしいです

        なるほどね ・・・ じゃ 使えるじゃん 中ビンに 入れ替えよう



赤いじょうご  を さしまして ・・・ たまりを ドボドボ 入れましてぇ♪

        8分目 まで 入れたならぁ~ ♪

        じょうご を そっと はずしますぅ~ ♪ ( 鼻歌まじり )


        ドゥドボボボボボ ・・・・ ドゥドボボボボボ ・・・・

        出るわ出るわっ ・・・ 大判 小判 が ざっくざく てな具合に

        逆流ですわ ・・・

        ドゥドボボボボボ ・・・・ ドゥドボボボボボ ・・・・

        長島ジャパン おめでとう ・・・ ですわっ ( 見てないけど )

        すごい 炭酸かっ ・・・ ビンから 石油が 沸いているのか

        ・・・ って 感じですわ

        ドゥドボボボボボ ・・・・ ドゥドボボボボボ ・・・・

        ドゥドボ ・・・ ドゥドボ ・・・ドゥ ・・・

        って感じに 止まったように 思いましたが 小さく ピチピチピチピチ

        言っております

        なんかね ・・・・ これ 見てると ・・・ 悩みなくなるね

        もう なんだか どーでも いいっか ・・ って 思いました

        くよくよしたって 仕方ないじゃん おおらかな気持ちで 生きて行こう

        ・・・・・ 「 なんじゃそれ 大げさな 」 と お思いでしょうが



        シャンパン の ような 透明の液体が 吹き出すのと 

        醤油色 の 液体が 吹き出すのでは ダメージ感が 違います


        ( ̄ー ̄)ふっ ・・・ 経験した人しか わからない 感覚だわ

        syu は ・・・ また ひとつ 大人になりました ・・・ ( 嘘 )



        ところで ・・・

        珈琲貴族さん が 書いてくださった コメントを 読みました


        「 どこかに、JR開業記念のコーラがあります 」


        あらあら ・・・ たいへん 爆発するわよ ・・・ あらあら

        ・・・ と 他人事のように 聞いてましたが ・・・


        「 エヴァンゲリオン の ジュース ( コーラ? )

        syu家 or 実家 の どこかに あるぅーーー!!!!  」

        なんだか とっても 嫌な予感 ・・・

        今から 何年前なんだ ・・・ 他人事とは 思えない ・・・

        ・・・・ あっ ・・・自分の事だ ・・・・さいあくぅ 











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2006 02:10:33 PM
コメント(20) | コメントを書く
[☆手料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イィヴィ平野 @ おーい、生きてる? もうすぐ1年だけど、生きてますか~?
sealike44 @ そろそろ・・・ 生きてるカニ??? そろそろ、書いて欲…
イィヴィ平野 @ 足跡みっけ! syu氏の足跡発見っ! なんか嬉しかったゾ…
らら元気 @ お久しぶりでございます。 お元気そうで嬉しく想います。 また宜し…
**yoppy** @ Re:小さい声で・・・やぽぉ~(03/01) ヒソヒソ( ´Д`)v 生きてますか~?ww
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲らくらくやさん >お久し振りです(^O^…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲くまぷーさんさん >大きい声で・・・…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲rinn2190さん >あらぁ~ ひさしぶり…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲Y-SANさん >よかったー  大きな声…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲珈琲貴族さん >しゅうさま^^御晩で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: