食べたり読んだり笑ったり

食べたり読んだり笑ったり

2013年11月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



最後、すい臓ガンだとわかるのですが、やはり予後がよくないガンだというのは栗本薫(中島梓)も知っていて、でも以前に4%だった5年生存率が、今は「4人に1人の生存率」までよくなった、ということを医師から聞いて、希望を持っておられました。
とはいえ、医師は「あと半年」「1年という長い単位で計画を立てない方がいい」と厳しい状況をきちんと説明なさっています。
どうして「転移」はあんなに明るかったのかなあ。
「ガン病棟のピーターラビット」と少し明度が違います。「ガン病棟のピーターラビット」の方が手術後の体調や病院の環境など、愚痴と紙一重の描写が連ねてあって、生々しい。わたしはほかのガン患者と違う、という意識もほの見える。その、ざらりとした手触りがあるところが、欲望で、生きている人なんだなあ、と思います。
読み物としては「予後」の方がきれいです。顔文字とか(爆)とか本文にあって、これ、口述筆記本なのかなあ、という言い回しもあって、計算して書いたのならすごいけれど、このころの栗本薫(中島梓)のクオリティであればこの文章なんだろう、とも思いました。

それでも書きたかったんだなあ。
書くことが好きだったんだなあ。
書いたものを商品にすることにためらいがなかったんだなあ。


グインは30巻くらいで読むのをやめてしまって、手に取りなおすこともしないのだけど、もう栗本薫の書いたグインの新刊は出ないんだ、ということは、不自然なことに思えます。

ご冥福をお祈りいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月24日 09時17分43秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とおり・ゆう

とおり・ゆう

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
とおり・ゆう @ Re[1]:理想の図書館(09/12) ぱぐら2さん おはようございます、お久…
ぱぐら2 @ Re:理想の図書館(09/12) こんにちは。本当にご無沙汰しています。 …
とおり・ゆう @ Re[1]:見なかったことにする。(11/17) 淀五郎☆DXさん おはようございます、おひ…
淀五郎☆DX @ Re:見なかったことにする。(11/17) あ、とおりさんのところと記事タイトルが…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: