ぐんたま社長の~癒し~Cafe

ぐんたま社長の~癒し~Cafe

2009.10.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

IMG_2732.jpg


今日は、広島風お好み焼きを作ってみました



作り方は簡単


まず、ベーコン(肉でも)を鉄板にのせ、


その上にキャベツ等の野菜と焼きそばをのせ、炒めます



その横で小麦粉・卵・牛乳を混ぜた生地をまーるく伸ばします。


まーるく伸ばした生地が焼ける頃にはキャベツもしんなりしますので、


キャベツも丸く整え、その上にまーるく伸ばした生地を乗せます。




今度は丸く整えたキャベツの横に卵をひとつ落とし、


黄身をくずして、これもまーるく広げます。



丸く広がった卵の上に生地がのったキャベツをのせ、


ソースやマヨネーズ、お好みであおのり、かつおぶし、


紅しょうが、ねぎなどをかければ



広島風お好み焼きの出来上がりです




今回広島風お好み焼きを作る際、


お好み焼き屋の店員さん、どうやって作ってたかな~



『たしか、ここで生地くるくるしてた


『たしか、ここで卵くるくるしてた


『たしか、ここで汗拭いてた~



なんて、ひとり言いいながら作ってたら、


旦那さんちょっと吹き出してました大笑い








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.12 18:39:49 コメント(31) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: