大安ケイコ・ハッピーオーラでいこう!

大安ケイコ・ハッピーオーラでいこう!

PR

Profile

大安ケイコ

大安ケイコ

Freepage List

2004年12月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ルールズ国際恋愛日記さん

私は三十代に入るまで、自分に自信があまりありません
でした。
特に二十代の頃は、男性に自分の存在価値を求めすぎて
いて、いつも恋に失敗していました。

一度目の結婚をした時、結婚式当日こそ幸せな気持ちで
いっぱいでしたが、毎日の生活は精神的に辛いことが
多く、泣いてばかりいました。
これは、私が「相手に幸せにしてもらおう」という意識が


でも、元夫との関係に終止符を打とうと決めた瞬間から
私の中の何かが目覚めたのです。
それは、
「今まで私はどれだけ自分を粗雑に扱ってきたんだろう。
 これからはもっと自分を大切に思ってあげよう。
 自分の味方になってあげよう。
 そして、必ず幸せな再婚をしよう」
という気持ちでした。

それから私が具体的にしたことは、
・心理学の本を読みあさった
・不安な気持ちが襲ってきたら、「大丈夫、大丈夫」

・アダルトチルドレンの自助グループへ参加した
・何かを決める時、相手の顔色ばかりを伺うのではなく、
 まず自分がどうしたいかと考えた
・自分の好きなコトを率先的にやった
(ゴスペルを習ったり、ヨガを習ったり、大好きな

・人に期待し過ぎないようにした
・孤独を感じても目をそむけず、その気持ちを抱きしめた
・口角をあげるエクササイズをした

上記のことを率先していくうちに、自分を大切にするって、
自立心を養うことなんだということに気付きました。
一人の社会人として、誰かに依存せずに自分の力で
立つ。
過去の私はとにかく恋人がいないと落ち着かないタイプ
だったのですが、一人の時間を楽しむうちに、だんだん
自分が自分でいることの心地よさを感じるように
なっていったのです。

自分でいることの心地よさを感じ始めたら、心に
余裕が生まれていきました。
余裕が生まれたら、自分のことをもっともっと
大事にしようという気持ちが芽生えていきました。
何があっても自分の味方でいよう・・・、
そうやって自分の足で立つことに違和感を感じなく
なった頃、ポン太と知り合いました。
彼もしっかりと自分で立っている人でした。

今、私たちは支えあって暮らしているけれど、自分の時間
というものを率先的に持つようにしています。
その時間は、お互いに口出しをせず、自由気まま。
この時間に私はまた自分が喜ぶコトをじゃんじゃか
やってます。
(最近はポン子がいるから難しいけど)
自分を大切にすると、周りからも大切にされます。
今の私は、周囲のみんなに感謝したくなる気持ちで
いっぱいの毎日を送っています。

今日も笑顔で過ごせたことに感謝をして・・・。
また明日♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年12月19日 23時18分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん
吉日ヒロコ☆Happy ho… 吉日ヒロコさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
のんびりmanatee manateeさんさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: