PR

Profile

MCK1706

MCK1706

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Comments

ジタ9806 @ お久しぶりです お元気でしょうか! お久しぶりです お元気でしょうか! 横…
MCK1706 @ Re:旅行者は何を食べているのでしょう。(07/23) トットさん お返事遅くなってすみませ…
MCK1706 @ Re:こんばんわ(08/05) ジタ9806さん お返事遅くなってすみま…
トット@ 旅行者は何を食べているのでしょう。 バカンス中の食べ物は祭りの屋台とヌガー…
ジタ9806 @ こんばんわ きれいな川ですね~ 水をペットボトルで…

Calendar

2007.01.13
XML
カテゴリ: マプッペ通信
何それってタイトルですが、これのおかげでマプッペの水泳テクニックが飛躍的に伸びました。

↓これです、プールのフライドポテト

フリット ムッス


仏語でフリット ムス(Frite Mousse 単に「フリット」とだけ言うことが多い)と呼ばれるこの遊泳道具、スポンジ状のゴムで出来ているただの棒です。

この棒状の形が「フリット=フライドポテト」を彷彿させることから、この名前だという話。


この棒を両脇の下に挟むだけで簡単に水に浮きます。浮き輪のような圧迫感がないし、ビート板のように掴む必要もないので、幼児の練習道具に最適です。

日本でなんて呼ばれているのか分からなかったので検索できませんでしたが、日本でも使われているのかな?


因みに使用例はこんな感じ  フリット使用例


これを使って両手両足を自由に使いながら、水の中をグングンと前に進むマプッペ。
同時に、体を左右に振りながら重心バランスの取り方も覚えているようです。




この日の夕方は、マプッペを旦那に託してソルド(バーゲン)も覘いてきました。

あちこち見たけれど、子供用の足首まであるシンプルな編み上げ革靴を40パーセント引きで手に入れたのが唯一の収穫。

本人を連れて行かなかったので今履いている靴を持参して、お店の人にあれこれ相談しながら選びました。結果的に本人にピッタリで大満足です。そして冬物コートはやっぱりネットでの購入を予定しています・・・って、モタモタしていたら売切れますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.17 16:45:32
コメント(2) | コメントを書く
[マプッペ通信] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: