ご無沙汰しています。

実は私も今25週目です。同じ学年ですね。
出産がんばってください~。

(2009.04.24 17:49:53)

PR

Profile

MCK1706

MCK1706

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Comments

ジタ9806 @ お久しぶりです お元気でしょうか! お久しぶりです お元気でしょうか! 横…
MCK1706 @ Re:旅行者は何を食べているのでしょう。(07/23) トットさん お返事遅くなってすみませ…
MCK1706 @ Re:こんばんわ(08/05) ジタ9806さん お返事遅くなってすみま…
トット@ 旅行者は何を食べているのでしょう。 バカンス中の食べ物は祭りの屋台とヌガー…
ジタ9806 @ こんばんわ きれいな川ですね~ 水をペットボトルで…

Calendar

2009.04.20
XML
2週間の春休みも終わり、今日からマプッペは再び幼稚園へ。9月から始まった1年間の最終学期に入りました。

そして母は朝から9ヶ月(日本だと10ヶ月)健診を受けにクリニックへ。
現在39週目に入っています。

前回の妊娠時はこの妊娠生活最後の健診を受ける前に(予定日より1週間早い)出産していました。よって今回も予約を取るときに「この時期にはもう産まれているかもしれないわね」なんて話を秘書の人としていたのですが、その日が来ないまま今日の予約日を迎えました。

しかししかし、数日前から「あと1週間以内には産まれそうかな」という気配が出てきています。

まずお腹の重さが急にグンと増してきたのと、何よりも足の付け根辺りが痛くて歩きづらい。

そして夜ベッドに横たわると、下腹部に常に鈍い痛みがある感じ。
これが前駆陣痛なのか、ただ単にトイレに行きたいだけなのか迷うところだったのですが、、

今日内診を受けたら、赤ちゃんの頭がすぐに触れる位置まで既に下がっていて、子宮口も指1本分開いているとのこと!



ということで、恐らく今週末までには産まれているかもしれません。
もしかしたら今夜辺り再びクリニック(今回は大学病院ではなく、産科以外の病棟もある私立の総合クリニックにしました)へ戻っていたりして。

自分で書いた 無痛分娩ドキュメント を読み直して前回の出産を振り返ったり、マタニティースイミングで習った呼吸法(レポートを書こうと思っていてそのままに…出産準備コースとして、前回の両親学級で習ったソフロロジーよりずっと満足できるものでした)をおさらいしながら気を落ち着かせています。

いよいよお腹の子に会えるのか~♪


そして今回は本当に「無痛」で出産できるといいなぁ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.20 19:41:03
コメント(2) | コメントを書く
[フランスで妊娠・出産] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いよいよ・・・かな?(39週目)(04/20)  
MIMImama  さん

Re[1]:いよいよ・・・かな?(39週目)(04/20)  
MCK1706  さん
MIMImamaさん

こんにちは!本当にご無沙汰でした。
またこちらに来てくださって嬉しいです。

>もうすぐ出産なんですね。マプッペちゃんもお姉さんになるんだー。

無事に出産を終えて戻りました。姉弟関係は今のところ良好なようです。しかし親はいろいろと上の子に気を遣いますね~

>実は私も今25週目です。同じ学年ですね。
>出産がんばってください~。

そうなんですか!嬉しいニュースをありがとうございます。
MIMImamaさんも体調などにくれぐれも気をつけて、残りの妊娠生活を楽しんでくださいね。 (2009.04.29 23:41:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: