熊野鬼城太鼓友の会

PR

カレンダー

コメント新着

五十嵐純@ Re:熊野鬼城太鼓結成三十周年記念コンサート決定!(06/17) チケットお願いしたいです。
鬼城太鼓友の会事務局 @ Re:おひさです(12/05) こせやん♪さん おおおお ラジャーです!!…
こせやん♪@ おひさです 自転車で行ける距離(笑) 大昔?二回目にな…
のぶちぃ@ Re:祝!●会員NO56『のぶちぃ』さん 入会されました!!(12/12) ご紹介ありがとうございます。 今回気づい…

プロフィール

鬼城太鼓友の会事務局

鬼城太鼓友の会事務局

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ラピスのお部屋 ラピたんさん
熊野どいらいファー… 熊野どいらいファーマーズさん

カテゴリ

2007年01月20日
XML
カテゴリ: butai shashin
魔見ケ島18

 1月18日(木)僕とこの有機梅の主要産直提携先「パルシステム生活協同組合連合会」さんの新年賀詞交換会にお声かけを頂き、東京赤坂プリンスホテルに遠征に行って参りました。
 今回の遠征は前日夜熊野出発、当日東京にて演奏後すぐ帰路に、翌朝熊野に帰って、皆仕事という車中2泊の強行軍。
 陸前高田遠征同様和田煙火店さんのトラックをお借りして、16日練習終了後太鼓積み込み、17日夜10時集合にて、阪口のワンボックスとトラックの2台にて出発。
 朝5時過ぎ東京入りして、築地でうまい海鮮丼を食って、赤プリ入り。

 今回の舞台は、赤プリ本館のよく芸能人の結婚式などで出てくる広い部屋(もらったパンフレットが行方不明になり、部屋の名前(何とかの間)忘れました。)での演奏。
 1000名を超える列席者数との事で、来賓には自民党の渡邊さんや民主党の管直人さん、辻本清美さんなどの国会議員や財界関係者多数。おおごしょ歌手の雪村いづみさんのミニ歌謡ショーもあり、我々にはひょっとして場違いかと・・・・・・思う間もなく、ホテル到着ロビーに入ったとたん完璧に場違いである事が判明してしまいました。 フロントでチェックアウトする外人ジェントルマンにセレブ達、正面玄関前Pには真っ赤なフェラーリに純白のメルセデンス・・・これは別世界だぎゃ~~!! ジャージ姿のマサルを見て ふと我に返って、思わず「お前 皇居の周りジョギングしてる方が似おとるでえ~!!」

 ホテルの廊下に「赤プリと愛称で呼ばれるホテル」というポスターが所々に張ってありましたが・・・・

赤鬼と愛称で呼ばれる太鼓衆
 飲みまくってこのように「赤鬼と愛称???で呼ばれる太鼓衆」にはやはり場違いな場でありました。(イメージモデルは鬼ケ城入り口に立つ赤鬼さん)



32階の控え室にて仮眠前の乾杯!!

 ぐっすり寝て気合を入れなおした一行は、舞台衣装に着替え、夜景をバックにいざ出陣!!

夜景をバックにいざ出陣


 出来栄えは如何に!?・・・ご覧頂いた皆さんにどの程度伝えられたかはわかりませんが、
細かい反省点は多々ありますが、気合をいれて精一杯の舞台を務めさせていただけたかと思います。
 演奏や会場の様子の写真はトップページスライドショーに期間限定でアップしておりますので、ご覧あれ。(スライドショーの再生速度は画面の上の方にカーソルを持っていくと、速度調整のレベルが現れ、早く~ゆっくりの調整ができるようになっております。)

 8時過ぎ演奏終了。太鼓の積み込み・着替えをして9時過ぎホテル出発。東名サービスエリアでご飯を食って、新幹線並の阪口ワンボックスと鈍行のトラックは別走行にて帰熊。
 ノンストップ特急阪口号は朝4時熊野着。鈍行のトラックも途中一時間あまり仮眠して、7時熊野着。  無事強行軍を終えることができました。  

 独りトラックを運転しながら、せっかく用意してくれた赤プリ32階に泊まってくれば良かったとふと考えたりしましたが、朝出迎えてくれた朝焼けにほんのり染まる魔見ケ島と鬼ヶ城を見て・・・

朝焼けに染まる魔見ケ島と鬼ヶ城

 「やっぱり俺には赤プリから見る東京の やけえ よりも 熊野の 朝やけえ の方が似合ってるぜ!!」とキザっぽく親父ギャグをつぶやき四郎して、ひとり納得し、この旅を終えたのでした。  お わ り











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月21日 18時13分02秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: