人生・・愚痴あり後悔あり。それでも前に進まねば。力を抜いて・・自分流

人生・・愚痴あり後悔あり。それでも前に進まねば。力を抜いて・・自分流

PR

Profile

真摯

真摯

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2007.03.25
XML
カテゴリ: 2007年3月

春うらら祭があるので、早めに行かないと・・で、早めに家を出た・・が、しかし。
駅に着くと地震のお知らせ。ま・・とにかく電車に乗っていればという事で
発車待ちのに乗った。他に何人も乗っていたので、安心した。
乗って直ぐ、アナウンスがあった『地震のため少々遅れて発車する予定・・』と。
しばらくして、『線路の点検が終わり次第、特急電車を先に通すので、
もう少しお待ちください』・・とそれから後は何の連絡も無いまま延々3時間。
途中、車掌にどうなってるの?って聞いたら、情報の収集中です・・だとか。
挙句の果てに、
隣に来ている電車の方が先に出るかも知れないので乗り換えるように・・と。
で、定期券でもいいですか?と聞いたら、良いですがいつ出るかは判りません・・。
3時間もの間こっちから聞くまで何の連絡も無く、
やっと言ってくれた言葉が・・判りません・・の一言。
ケータイも機種によっては不通になって、不安が表情に出ている人もいるのに・・。
もっと早く言ってくれれば他に手段が一杯あったのに・・。
帰りの福井の駅では、何度となく繰り返し、逐一情報を流してくれたので、
不安も無かったし判断も出来た。それなのに・・
武生の駅員って何やってたの、車掌ってこんな時どうしなければならないか・・
教育受けてない人も居るのかも・・って思った一日。
福井では良い事ばっかり。
人の親切、親子の団らん・・
キッズコーナーからにぎやかな声や音がした。
ちょっと覗いたら、若い母親が『うるさくてすみません』と言った。
『子供はうるさいくらいがちょうど善いんですよ』って言ったら話に花が・・。
子供は元気に遊んでいる時に最も成長する。
人間は、無駄に見えるような事をしている時こそ成長する。
今、子供の笑顔を憶い出しながら書いているので、
少しは自分を抑えられた・・。子供って・・正に天使・・だと思う。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.28 23:29:28
コメント(0) | コメントを書く
[2007年3月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: