体脂肪を落とすダイエットしたい!

体脂肪を落とすダイエットしたい!

2009年07月03日
XML
カテゴリ: 体脂肪
太りやすいタイプなのかなぁ? 

「痩せにくく太りやすいタイプ」というのは、言い換えれば

食べた物を熱に変えにくい体質。自律神経の活動が鈍って

いるため、エネルギー代謝を促すスイッチがサッと入ら

ないんですね。

そこで、交感神経を刺激してエネルギー代謝をアップする

には、食べた物をスムーズに熱に変えてくれる唐辛子など

の辛いスパイスを利用するといいようです。

とくにトウガラシの辛み成分、 カプサイシン

作用があり、からだを燃やす火付け役になってくれます。

ただ、せっかく火がついても、燃えやすいものがなければ、

燃えませんよね。からだの中でよく燃えてくれるのは、

卵や大豆食品、脂身の少ない肉や魚といった、いわゆる

高たんぱくで低脂肪な食品たちです。

タンパク質は、脂質や糖質よりも体内で熱エネルギーに

変わりやすく、30%が熱になって消えてしまうとか。1日に

1gほどの唐辛子などの辛みスパイスと高たんぱく食品の組み

合わせで、だらけている代謝をググーンとアップできそうですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月06日 10時09分19秒
[体脂肪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: