太陽くんの日記

太陽くんの日記

PR

Profile

TAIYO_2003

TAIYO_2003

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ドクター尼子@ 明けましておめでとう 更新がなかったので、しばらく訪れるのを…
みのきち@ ジャニーズにいれよう! 師匠もええパパさんになってたんやね~。…
ドクター尼子@ ほんまや ハンサム、ハンサム。 輪郭がお母さん譲…
ドクター尼子@ 桃鉄かぁ・・・。 さすがに毎年購入するのに疲れました(笑…
ちぃ@ 新味にチャレンジ ベビースタードデカイラーメンが好きなう…
2006年09月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、うちの会社製品の催し物会場に行ってきた。

実は、従業員販売というか・・・、
従業員向け販売というか・・・、
展示品を、従業員価格より、
さらに安く手に入れる事ができるのである。

まぁ~その代わり、客がべたべた触っているから、
その辺、少しくらい汚れているかもしれんが、
別に、「ちゃんと機能すれば、いいのよ」
・・・って考えてる者にとっては、なんでもない。



「そんなの買う前に、まずタバコを止めて、周りの空気を綺麗にしなさい」
・・・って、若干1名から突っ込み入りそうだけど(笑)
欲しくなったんだい!

これからの冬場に備えて、子供の健康を考え
「加湿」って事っすよ。

しかしどうでもいいけど「かしつ」ってPCで打ったら
「過失」ってしかでてこんぞ!
なんか、俺、悪いことしてるか?

で、会場に行ったら、
お目当て品は、存命していたので、
早速Keep!

これも、可愛いわが子の為。
うんうん・・・

うちの近所で馴染みの家電屋さんと
テーブルに座って話をする。

「パパさん、コーヒー飲む?」

「パパさん、唐揚げたべる?」
うん、食べる!
「パパさん、その唐揚げ、油を落としているから、美味しいでしょ?」
・・・
ん!?
いかん!方向が違うぞ!

脱出ぅ~!

あやうく、「減る塩」を押し売りされるところだったわい・・・

催し物会場の参加賞みたいな物があって、
「全国らーめん食べ歩き」ってパックをもらった。

みると、
「札幌らーめん」「横浜らーめん」「喜多方らーめん」
「尾道らーめん」「博多らーめん」
と5つのご当地ラーメン(生麺タイプ )だった。

こりゃ、ラッキー♪
5食分浮いた~

自宅に帰って、早速開封。
とりあえず1食目の食べ歩きにチャレンジ。
さて・・・どれから食うか?

しかし、どのラーメンにしろ、
最初に鍋にお湯を沸かさないと始まらない。
面倒なので、はじっこにあった「博多ラーメン」を投入。

う~ん、冷蔵庫をあけても、
らーめんに投入する具材がない・・・
だいたい、うちの冷蔵庫の中に野菜がない。
野菜は、「一日一杯」の「毎日野菜ジュース」で、
とってるつもりだが、
まさか、ラーメンの中にジュースは入れられない。

・・・悩む。

仕方なく「生卵」を落とす事に決定。
しかしなぁ~
せっかくの生らーめんなのに、
生卵を落とす事で、
「博多ラーメンの地位が、
チキンラーメンの地位に落とす事になるのではないか?」
と、さらに悩む。

「博多ラーメンくんのお友達だから・・・」
と、おろしにんにく、とうがらしを入れる。

お、
おお~
悩み無用!
めちゃ美味じゃあ~!

・・・てな訳で、本日、朝に博多を出発して、
すでに、尾道に来ています(笑)
たぶん、明日には札幌まで行くとみた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月16日 13時41分04秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: