2006年02月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は次女の学年行事で百人一首大会というのがありました。
そのあとに親たちの作ったおしるこを食べるというのが恒例なので
午前中から中学の調理室でコトコト小豆を煮てました。

たまぁに小豆を煮ることはあるけど
こんなに大量に作ることはないので
「こんな感じ?」
「こんなんでそろそろ砂糖投入?」
などともう1人の母と確認し合いながら作りました。
小さく切ったお餅はホットプレートで焼いて。


「おー!うまそー!!」
嬉しいじゃありませんか。。。
一斉に頂きます!
お餅もおしるこも 「おかわり!」「おかわりくださーい!」
今の子は甘いのなんてどうかなって思ってたけど
たくさん食べてくれました。

そして百人一首大会の表彰式。
優勝は・・☆我が娘☆
いやいや、一段と美味しいおしるこになりました。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月09日 19時43分01秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まいなママ

まいなママ

コメント新着

きみちゃん777 @ Re:お付き合いは難しい?(07/27) そんな時期があったな~となつかしいです…
yuririnmama @ Re:給食費不払い(05/05) そういう親の子供には給食食わせなきゃい…
yuririnmama @ Re:タバコ(04/17) アタシも吸ってたんだけど、人の煙は嫌い…
yuririnmama @ Re:入学式(04/07) トップで入ったって凄いね~。 でもこれ…
yuririnmama @ Re:娘の友達にピアッシング(04/06) 会社の後輩でそういう人がいました。 で…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: