10年後の自分に向けての電脳通信

10年後の自分に向けての電脳通信

January 8, 2006
XML
カテゴリ: 企業経営
セブン&アイ・ホールディングスの鈴木敏文会長の今年の3大目標は、下記の3つだそうです。
1.目指す未来から現在を省みて、いま何をすべきかを考えるブレイクスルー思考の実践
2.価値ある商品、新しい商品を送り出す
3.従来と異なる新たな接客レベルを実現する
(参考資料:2006年1月6日 日経MJ)

非常にコンパクトにまとまっていて、なおかつツボをしっかりと押さえています。さすがですね!
この鈴木会長の言葉を聞いて、「会社なり組織なりの未来像を明確に描けるか?」ということの重要性を改めて感じました。
それと「新しい接客」、これも大きなポイントですね。従来のマニュアル型接客からどう脱皮していくか?ここが商売の分かれ道になりそうな気がします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 8, 2006 05:26:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[企業経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

taka-maru @ Re[1]:コンビニのレシート(11/22) 龍の森さんへ お久しぶりです。 インボ…
龍の森 @ Re:コンビニのレシート(11/22) ご無沙汰してます たしかに 納得できない…
taka-maru @ Re[1]:柴又帝釈天(04/09) 龍の森さんへ 「寅さん記念館」には行っ…
taka-maru @ Re[1]: 残暑お見舞い申し上げます(09/04) 龍の森さんへ お久しぶりです。 90歳を…
龍の森 @ Re: 残暑お見舞い申し上げます(09/04) わたしも今年  偏光サングラスを買いま…

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: