全19件 (19件中 1-19件目)
1

5月病・・聞いた事があると思いますが新社会人になった人が、色々と考えてくる時ですねー仕事が嫌になったり、こんなハズじゃなかったなぁ~なんて思ったりしてくる時なんです。そこでどうするかは、自分次第・・人生・・勝つか負けるかの考える時だよ・・!!!
2006.04.30
コメント(0)

再就職が出来て半月が過ぎた。結構仕事の要領も覚えてきたけど、それでもこれから沢山覚えなくちゃならない・・・仕事から帰ってきてパソコンに座る暇はあるのだが、結構疲れているのかなあまりやる気が出ない。今も久しぶりに日記を書いているって感じです・・ 自分のHPを見に来てくれた人のアクセスを閲覧して、その方のアドレスをクリックしてみ見ますが、最近やたらに多いですねーこのようなホームページがこのようなホームページは楽天さんの規約に反して作って削除されてしまったホームページかなと思いますけど、いかがなものでしょうか・・・???結構、多いですよね・・ 楽天さんに関係のない広告を載せている人達って・・判っていて載せているのか、判らなくて載せているのか不明ですが、もしも自分が楽天を経営しているとしたら、判りそうなもんでしょうけど・・
2006.04.29
コメント(2)

3月8日からタバコをやめて1ヶ月半経ちました。 イライラする事もなく過ごして来ましたが、たまに吸いたい気分にもなります。そこが踏ん張りどころなので気持ちを切り替えて別な事を考えるようにしています。37年間も吸って来たので簡単には止められないのではと思っていたけど案外スパット止められたのには自分でもビックリしている。止めてから感じた事は、口が寂しいと言うか、絶えず何か食べたいななんて思っています。でも、まだまだ安心出来る日々は過ぎていない・・・
2006.04.24
コメント(0)

約・・10ヶ月無職の状態から、現在は1日8時間の働ける環境・・・働けるって、いいですねー人間、働くと言う事はすべてに於いて充実できるのではないでしょうか・・法律を犯さない仕事でしたら、なんでもいいのではないのかなぁ~ぷちっと、押して見に来てチョウダイナ・・・!!
2006.04.21
コメント(0)
10ヶ月の失業期間からやっとこさ就職できた57歳の鵜の岬でございます。日立郵便局の郵便配達・・・・もしかして、お仲間に私を知っていらっしゃるかも知れませんがチョー 初心者の話だと思って我慢してくださいね。私は、旭町の人柄に救われましたねーさっぱりした性格・・・・・こんな事、書いても判らない人は全然判らない・・・んです。
2006.04.20
コメント(0)

今年もちゃんと桜は咲きましたけど・・・ただ桜が満開でウレシーって季節というか気温というか、全然なかったのです。ただ寒かっただけ・・・今年の桜はチョーかわいそうでした。
2006.04.19
コメント(0)
人って、常に主役になりたいと想っているのでしょうねーそう簡単には、なれないのに・・・ 人に役に立ちたいなんていう人はまず、諦めましょうーーーーーー
2006.04.18
コメント(0)

56歳でも出来ます郵便配達・・10ヶ月振りの、新しい仕事に付き不安もあったけど、何とか出来そうかな・・!郵便配達の仕事って、最初は家や名前や配達順とか覚えるのはとても大変だけど慣れてしまえば楽な仕事かもしれない、肉体的な労働ではないししいて言えば神経を使うほうでしょうかね。バイクに乗っての配達だから一番の心配はやはり交通事故ですよ。私が所属している郵便局でも一年に何件か交通事故が起きているらしい・・自分も気を付けなくては・・・!!
2006.04.15
コメント(0)
約10ヶ月の失業の生活から一転・・4月12日から郵便の配達の仕事につきました。 最初は、不安だらけ・・ですよねー今日で三日目・・・57歳の歳には・・疲れます。 ハイあまり多くは語れません・・・すみません・・!!
2006.04.14
コメント(0)
私、10ヶ月の無職状態からやっとこさ・・働ける状態になりました。働きたいけど適職がないっ・・・・・・・・・・・て、ツライッす。 ホントダヨ・・・・!!経験しないと、絶対に・・・ワカラヘンこの、キモチ・・・・・!!
2006.04.13
コメント(2)

9ヶ月に及ぶ失業状態からやっと抜け出して、今日より新職場へ旅立ちました。その職場とは・・・郵便局の郵便配達です。 当然バイクを使用しての配達になるので、危険といえば危険です・・しかしそんな事を言ってたら何にも出来やしない。まだ年齢的にも引っ込むのは早いし、だからと言ってもあまり体力的に無理な仕事も出来ない。前の仕事で経験してきた地理的に詳しい事とお客さんを相手とする仕事にも慣れているので、今の仕事を選びました。明日から本格的に配達の仕事になるけど頑張らなくちゃー
2006.04.11
コメント(4)

昨日も行って来ました。 どこへって・・・お風呂ですよ・・!!我が家から車で5分もあればいけちゃいますからね~湯楽の里へ・・・あっちこっちにあるのですね。 皆様のお住まいの近くにはございませんか・??よく、行ってるねーって批判の声が聞こえそうですけど、好きなんだからしかたなかっぺーなんて茨城弁で書いちゃいます。昨日は、午後1時15分頃に行き相変わらずたくさんのお客さんが来ていました。 なんたってここの良いところは私なりの意見ですが露天風呂から見える太平洋独りじめって感じの大パノラマ展望風呂でしょうかねー 湯楽の里.日立店 上記のHPを見ていただくと分かりますけどね。 けして、こまーしゃるをしている訳ではございません。 また、近いうちに ここにも行ってみたいなぁ~と思っていまーーす。岩盤浴のゆずりはの湯
2006.04.10
コメント(2)

茨城の「ゆずりはの湯」と言う岩盤浴が出来るお風呂日立からそんなに離れていない場所にこのような施設があるとは、全然しらなかったですね。ここの「ゆずりはの湯」のホームページを拝見しますと岩盤浴に使われる石は何でもいいわけじゃないと、おっしゃっています。世間には、かなりまがい物があると言っています。いわき勿来インター降りて10分~15分くらい。そんなにわかりにくくないですよ。料金ですが、岩盤浴1,000円、初回のみ下に敷くバスタオル1枚買取1,000円かかります。手ぶらでも全然OKですが、Tシャツ、短パンなどの着替えを持っていくと、レンタル料がかからないので上の2000円だけで入れます。2回目以降は買い取ったバスタオルを持ってくれば1,000円で利用できます。でも、タオルはそれだけなので、自分でもっと持っていったほうがいいです。特に女性は、汗拭き用、お風呂上り用、髪拭き用。今度、是非行ってみたいです。
2006.04.10
コメント(4)

私のホームページを訪問して頂きましたblogsearchさんが作られた「楽天ブロガーのみの検索エンジン」が素晴らしいので、紹介しちゃいます。 楽天ブロガーのみの検索エンジン
2006.04.09
コメント(0)

4月8日~9日の2日間ひたちさくらまつりが開催されます。今日の天気予報は雷と風雨という予報でしたが少しだけ雨がぱらついたという感じのお天気でした。 生ビールを飲むには少し肌寒いので美味しさはイマイチでした。携帯からの写真でしたので写りもイマイチでした。
2006.04.08
コメント(0)
なんだこれー わかんない・・??
2006.04.06
コメント(0)
イヨイヨ・・! 失業保険も今日の申請で終わりました。 分かりますかー 4日分で終わりなんです。4日分では、1ヶ月生活はできませんねー同時に面接にも行って来ました・・・郵便局へ仕事は、郵便の配達です。かってに行ったわけじゃなくて、昨日パートバンクから連絡はしてありましたけどね。自分にできるかなとか考えている暇はない・・・働かないと、食えないんです。午後3時・・面接・・3人の係りの人がいました私は57歳、係りの人は40代から50代の人がいましたけど面接官って応募して来た人の何を見るのだろう・・か???
2006.04.05
コメント(0)
![]()
今晩午後9時よりフジテレビで、ヒューマンドラマSP.さいごの約束「余命を宣告された夫と精一杯生きた妻との感動実話ラブストーリー」が、放送されます。坂本敬子原作月の井酒造の若旦那さん・・若くしてガンの病にかかり他界するのですが奥様が旦那さんの意思をついで「和の月」というお酒を作りました。この話はテレビでも放送されましたが、その和の月というお酒は注文が一杯で当分手に入れるには先の話になると言う事です。月の井酒造さいごの約束月の井酒造の製品
2006.04.04
コメント(1)
![]()
毎週、見ている番組「波乱万丈」に日立市出身で上妻宏光公式HPと言う津軽三味線奏者が出演していた。 日立に三味線を弾く少年がいるとは聞いていましたが、まさかこんなに有名になっているとは知らなかったですねー小学校、中学校と私の家からそんなに離れていない場所に通っていたなんて事も、知らなかった。 上妻宏光/Beyond(CCCD)商品説明:大ヒット・アルバム『BEAMS』から2年を経てリリースされる本作は、彼の新しい魅力を存分に味わえるオリジナル曲集。渡辺香津美やcobaなど、ゲスト・ミュージシャンにも注目!オムニバス/2005津軽三味線全国大会(ライヴ盤)商品説明:木乃下真下、吉田兄弟、上妻宏光など、近年の津軽三味線&邦楽ブームを巻き起こしたプレイヤーたちを輩出した全国大会。今年開催された大会の模様を収録したライヴ・アルバム。臨場感あふれるステージが収録されている。
2006.04.02
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


![]()