全43件 (43件中 1-43件目)
1

風が冷たいのです。 とても梅雨が明けたとは信じられません。今年の天気予報は、関東より北は真夏日が無いと言うが、そんなバカな・・?ほんとかいな・・??今日の午前5時半、犬を散歩に連れて行こう思い外に出たところ風が冷たかったのです。 半袖では寒いくらいだったのです。1日中・・風がヒンヤリと、していました。今年の東日本は、冷害になるのかな・・??これ・・安くないですかね・・??ミニログハウスキット コスカA 5.8帖モデルセルフビルドに挑戦!
2006.07.31
コメント(2)
皆さんもご存知でしょうー 男だけのバレイ団・・・??ステージ上で美しく舞っているバレリーナも、よーく見ると胸板厚く、すらりと伸びた足には、スネ毛が……。と、あまりの驚愕にのけぞってしまい、頭はショック状態!!そうです、もうすっかりお馴染みになったグランディーバ バレエ団です。以前に予約をしていましたから、会場には行くだけ・・場所は水戸市の県民文化センターです。あっ~ 楽しみだ~チケットの予約は、楽天チケットが便利ですねー「全イベント 」 「劇団四季」「シャ乱Q」 「あなたの知らない白鳥」「バスケット」「ポケモンジャングルツアーズ」
2006.07.30
コメント(3)
ある本で読みましたけど・・興味があるHPを、開いたとします・・・クリックしてから、こんちくしょう・・と、思うほど開かないHP ・・私も、楽天のHPでクリックしてから3秒以内で、開かないHPはパスします。
2006.07.29
コメント(2)
毎年ある事ですが、水の事故・・誰もが予測は出来ないけど・・もしも、私にもありえる話かも・・・って思っていたら、防げる事故かも知れない・・ してはいけません の先で泳いではいけません ここは危険です 今日は天気が悪いから止めましょう社会のルールとか、人生の先輩の人とか・・その先輩の人達が言う、やっちゃいけない、しては駄目・・忠実に守っていれば、間違いは無いでしょう・・・・
2006.07.29
コメント(0)
私、現在の仕事に就いて約4ヶ月になろうとしているのですが同期で入った47歳の人がいます。今日、仕事が終わった時に聞いてみました。明日は、何をする予定ですかーって(日曜日が定休日なんで・・)明日ですかー 暇はあるけど金がないから、どうしようかなぁー残業して稼ぎたいけど、残業は出来ないような仕組みになっているしねー今の仕事、なるべく残業がないようにってしているから稼げないんだよねーこれが現実です。でも、私からみたら、正社員は無駄な仕事をしている人達が一杯いるようにみえますねーでも、今の条件はコロット変わるでしょう・・・その日は・・2009年9月末日、正社員にとってタイムリミットの日になるでしょう。
2006.07.29
コメント(0)

インテリアなのに実際に写る!本格フィギアメーカーが作った小さなカメラ私は、毎日のように晩酌をしますが最近は、ライスをほとんど食べません。なんでかぁーって言うとね・・ビール呑んでつまみを食べると腹一杯になっちゃうんだよねーそんな状態にライスを食べたら病気になっちゃうよ・・!!のんでみたいーどこにでも売っているような飲み物なんかいらないや・・ 地発泡酒「鳴子の風」3本入りセット地ビール卍ビール 350ml・【お父さんありがとう】金しゃち 【 名古屋 赤味噌ラガー 】 (限定醸造) 【赤味噌ラガーのみ発泡酒です】 330ml×1... 知っていましたか・・? 新作DVD全商品がナント26%OFF
2006.07.27
コメント(2)
![]()
郵便局の仕事って、大変だねー使い方、自由自在 ワンコイン小包 「EXPACK(エクスパック)500」 これっていいと思いますが、職員はノルマがあって大変みたいです。私はアルバイトですから、そんなにプレッシャーはないですよ。時代が新しくなるほど欲しがるものでゴザンス。
2006.07.26
コメント(2)

本日は休日でしたので、久しぶりに日帰り入浴に行って参りました。さすがに平日だけあってガランガランでございました。でっけい露天風呂にまるで貸切状態でゆっくりと入る事が出来ました。 ワッハハーそれにしても今日の天気は何よー昨日までまるっきりの梅雨空で今日はいっぺんに梅雨が明けた状態の天気・・・体がついて行けません・・日立フィッシングセンターさんとノビタの釣り天国さんです。茨城の日立市にはたくさんの海水浴場があります。かみね公園 あんどんまつり は7月29日(土)から 8月16日(水)まで 夏休み イベント情報 世界のクワガタ・カブトムシ展
2006.07.26
コメント(0)

かみね公園 あんどんまつり は7月29日(土)から 8月16日(水)まで 夏休み イベント情報 世界のクワガタ・カブトムシ展見に来て下さい。
2006.07.26
コメント(0)

最近の日本は、梅雨前線の影響で各地に容赦なく雨が降っていますよね。そして未曾有の被害が起きています。梅雨の雨で、こんなに被害があった事があるだろうか・・台風の場合は、多少ありましたけど・・日立市は比較的被害がない地域ですが・・私は日立に住んでから30年以上になりますが、今のところは被害にあった事はないです。あっ、それから・・今日ね、ミ~~~ン ミ~~~ン・・と、鳴く「せみ」の声を聞きました。それから、皆さんアンパンってすきですか・・??私はキムラヤのアンパンが大好きなんですよ・・男のくせに・
2006.07.25
コメント(0)
海釣り好きな人は、来たらよがっぺ・・・
2006.07.23
コメント(0)
ポストマンとして働いてから3ヵ月半になりました。今までは、この仕事に関係がなかった為に感じなかった事も、たくさんありますね。例えば・・我が家もボロ家にんでいるのですが、えっ・ここに住んでいるのって言う家もなかにもありますよ。勿論、配達に行くのですから、目に入ってしまいますよね。こんな事を、書いてはいけないのかも知れないけど、とにかくここが住まいとは思えないほどの家に住んでいるって言う人もいるって事がわかりました。ちなみに、今年の海は駄目です。いつもなら20日~25日までには、梅雨明けするのですが今年の梅雨明けはいつになるやら・・海の家も準備していつでもOKって感じでいるのですが、こんな天気ではあっという間に季節が終わってしまいますねー海に近い観光、特に海水浴客を相手にする関係者は・・今年は可哀想です。日立の海水浴場に来られる時はお盆に実家に帰る予定でいる人は、もう遅いかな・・??
2006.07.23
コメント(0)
なんなんだろう・・・今年の天気・・・変だよね・・ 以上気象ですね。今年の四国は、水不足で悩まなくてもいいようですねー毎年、毎年、水不足で悩んでいるのに・・今年は大丈夫のようです。しかし明日はもう水はもういらないよ・・と言うくらい降るかもしれませんね。
2006.07.22
コメント(0)
ストレスって、知らず知らずのうちに溜まってゆくんですよねー例えば、あの上司さえいなければ、すべて上手く行くんだけどなぁ~なんて思っている人がいるかも知れないけど、その人がいなくなったらストレスって溜まらないのでは・・・そんな事はありませんね。ストレスって自分が作り出しているのではないのかなぁ~相手の人がどうも好きになれないと思った瞬間に・・・・それは自分自信が勝手に作っているストレスじゃないのかな・・・と私は思います。
2006.07.21
コメント(0)

タイトル通り・・まさか自分の身の上には、ありえないと想っている人・・100%の人がそう想っているでしょうねー今回の豪雨の災害もそうですけど、今までこんな経験はなかったのだから今回の雨だって大丈夫だよ・・と想うのは普通の考えでしょうね。そんな事をニュースの中で話をしている方が多かったですね。公的機関の関係者が危険ですから避難して下さいと、忠告をしに来てから避難をする人が、ほとんどではないのではないでしょうか・・??明日は、我が身に降りかかる日とかもしれませんね。何気ない、普段の生活の防犯・・ 必要ですね。例えば・・こう言う物を・・
2006.07.20
コメント(0)
昨日は班長と新しい区画を一緒に回り、教えて頂いたので多分、今日はその区画を配達しなくてはならないだろうと予想していましたが、案の定午前中はその区画でした。あいにく雨でしたので、初めての場所を地図を見て調べながら配達をするって結構時間がかかります。本当は12時半までに局に戻り昼食をとるのですが終わりそうもないのでそのまま配達をしていました。全部終わったのは午後の1時30分になってしまいましたので昼食もとらずそのまま午後の分の配達に出ました。さすがに腹がへりましたねーー
2006.07.19
コメント(0)
今年の4月11日からポストマンとしての仕事に就いて、私・・できるかなぁ~って思いもありましたけど何とか頑張って来ました。ホストマンは、配達をする区画があるのですが、今日は新しい区画を班長と一緒に回りました。 多分、明日は新しい区画を一人で回るようになるでしょう。明日も雨の予報だけど、頑張らなくちゃー
2006.07.18
コメント(0)
娘は、今日と明日が休みなので・・今朝、こんな急な話がありました。お父さん 今から友達と温泉に一泊で行きたいんだけどどっかないー・・??えっー そんな急に言われたって困るなぁ~と、言いながらも頭をよぎったのがこの温泉・・明日は、日本全国・・・平日ですので今晩宿泊を予約する人は少ないと思い、私が昔・・日帰りで行って来た事がある、この温泉に予約をして見ました。 即OK ・・・ ヤッター 一泊2食付、7,200円です。 安いか、高いかは、???その温泉とは黒磯観光案内栃木県黒磯の板室温泉幸乃湯温泉です。ちなみに私がオススメしてい温泉は、ここです。那須温泉 大丸温泉旅館 ここの温泉は河をせき止めて作った温泉風呂なんです。
2006.07.17
コメント(0)
![]()
午前4時頃から雨が振り出してどうにも止みません。ジトジト・・ベトベト・・ 家の中がなんとなくかび臭い感じです。早く梅雨明けてくれないかなぁ~また、梅雨が明けたら明けたで・・アッツーイー!!なんて騒ぐのだろうけどね。【マラソンセール】アピックス(Apice)コンパクト除湿機ARD-520[ARD520]サンヨーマーケテイング FISHER製 ZーDE500電子式吸湿機 ベルチェ式除湿■送料無料■
2006.07.17
コメント(0)

こんな事を、書いてはいけないかも知れないけどなぜか裏切られたような気持ちで、いっぱいなんです。とてもやずやなんて書けませんが、それは楽天にもこれでもかと言うほどCMを出していましたやずやのなんとかと言う健康のためにいい香酢の話です。やずやのHPにも謝罪のメッセージが載っていましたが、私は納得できるものではないと思っています。やずやの香酢を飲み始めてから3年になりますが、体には良いと信じて飲んでいるのです。 お金の問題じゃないのですよ・・やはり、お客のために商品を作っているメーカーは、全責任を持って頂けないとお客はその本音を知ると二度とその商品は買いたくなくなるものなんです。自分がその立場になったら、よーーーくわかる事でしょう。すなわち、私はやずやの香酢を飲むのをやめて他のメーカーに変わろうかなと思っています。追伸・・・やずや関係のアフィリエイトはぜーーんぶ消えてしまったようです。参考に・・やずやのニュース他の会社の香酢ですが・・・禄豊香酢62粒(中国雲南省禄豊産/飲みやすいソフトカプセル/ダイエット・健康維持などに)無印良品のススメ
2006.07.16
コメント(2)
![]()
日立近辺の花火大会大洗海上花火大会(3,000発)7/29(土)19:30-21:00 荒天→翌日日立港まつり(2,500発)7/30(日)19:30-21:00 荒天→8/6(日)阿字ヶ浦海岸花火大会(2,000発)7/31(月)19:30-20:30 荒天→翌日第46回 水戸黄門まつり花火大会(4,300発)8/4(金)19:30-21:00 荒天→8/11(金)河原子海上花火大会(1,000発)8/5(土)19:30-20:30 荒天→翌日世のなかにゃ凄いもんがあるもんですね。 無印良品のお取り寄せはコチラ・・!!!
2006.07.16
コメント(0)
![]()
おすすめカレー情報ド~ンとまとめ買いがお得♪もちろん送料無料!銀座4丁目スエヒロ和牛ビーフカレー30個新宿中村屋 カレー&ハヤシ <2セット・40食>★■g-img■なんと送料+代引き料が無料!!『イトリキカレー 送料無料3箱セット』【送料無料】大人気商品三田屋総本家カレー詰め合せギフト・XLレトルトカレー・ギフトセット伝統のビーフシチュー&チキンカレーハーフセット【送料無料】ビーフカレー・ケース三田屋総本家レトルトカレーおすすめカレー情報大パート2<新宿中村屋>スパイシーチキンカレー200g×20袋新宿中村屋 ビーフハヤシ <20食>【バカカカレーお得 2セット!】送料無料!百年ライスカレーチキン&マッシュルーム 6箱入りレトルトギフト8箱入りウェスティン厨房よくばりセットdesigned by yumeyumeko無印良品のお取り寄せはコチラ・・!!!個性的だねって言われます。お一人様 3 ヶまで2006/07/15 16:38これいいねー2006/07/15 16:27かっこいいー2006/07/15 16:23どんどん痩せる!?今話題の「豆乳寒天クッキー」満腹ダイエット♪≪即納≫70万食を記録!美容液ダイエットシェイク!うの花クッキーでダイエットダイエットするなら踏み台昇降で・・・?
2006.07.16
コメント(0)
私は、今年の3月7日まで毎日・・・毎日・・タバコを最低40本は吸っていました。当然プロフィールの画像もタバコを吸っているイメージで作りました。髪の毛の雰囲気、メガネをかけている雰囲気、お風呂好きなイメージに、ピッタリと作りました。しかし、今タバコは吸っていません。イメージ図を変えようかぁ~なんて・・想っていますけど暫らくこのままで行こうと思います。
2006.07.15
コメント(0)
大放出!形態安定 長袖ワイシャツこりゃー 安すぎます。 コマッタ・・コマッタ・・・???
2006.07.15
コメント(0)
私、仕事は・・休みでした。チョット用事があり出かけましたあるセブンイレブンの駐車場にパトカーが来ていました。オッ・・事故だ・・と思い運転しながらでしたけど車を見たら、郵便局の車でした。私が所属している局の車ではなかったけど、 事故を起こした人は職員かアルバイトの人かわかりませんが、事故を起こすと・・・ていへんだー完全に局の運転者が悪いような状況の事故でした。クビになっちゃうかもねー 無印良品です屋
2006.07.15
コメント(0)
言うまでもなく、私はアルバイトのポストマンですが郵便局の人事移動って、突然なんでしょうか・・・ね。午後1時45分に、局長から挨拶がありますって、係員の号令があり集合しました。朝礼では、局長の話・・ごく普通の指示的な話でしたのに突然・・明日から千葉の何とか郵便局に移動になりますとの事本人は、以前から知っている話でしょうねーよくしりませんが・・・????
2006.07.13
コメント(2)

タバコ止めたいと思っている人は・・たくさんいるのですね。驚きました。私も37年間吸っていましたけど、タバコをやめるなんて簡単なんです。禁断症状もなし、ストレスもなしたったの・・で怪傑ゾロです。 ワッハッハー・・・!!タバコを吸いながらタバコをやめようかなぁーなんて、思っている人はこの方法しかないでしょう・・・ ワッハッハー ・・・!!私はたったの110本で、ほんとに37年間も休まず吸っていたのにこれでタバコにバイバイできました。 ワッハッハー・・・!!
2006.07.13
コメント(0)

日立市報によりますと、東滑川海浜地区に・・・「医療.福祉.健康」エリアが誕生します。多分、最近始まっていますね・・この工事は・・!!温泉スタンドも出来るというから家庭で、温泉気分も味わえるかもー平成19年度亜オープン予定です。◇禁煙チャレンジャー募集 3か月間、保健師が禁煙のお手伝いをします。 第1回目は保健センターで個別相談、アドバイス、呼気一酸化炭素濃度・尿中ニコチン代謝物測定を行います。その後は面接・電話・Eメール・手紙などの方法で行います。 すぐにでもタバコをやめたいかた、ぜひ、チャレンジしてください。 ▼相談日時 7月18日(火)・19日(水) 午前9時~午後4時のうち1時間程度 ▼参加料 無料 ▼定員 各日先着10人 ▼申し込み 7月13日(木)までに電話で健康づくり推進課 TEL.21-3300へ *第2回目以降の日程は後日お知らせします禁煙チャレンジャー募集日立市在住の方に限ります。時代が変わりましたねー今、日本人もタバコを吸っている人は肩身の狭い想いで吸っているのでしょう・・ね。ちなみに、私はこれでタバコを止めました。簡単に・・・37年間もバカバカ吸っていたのに・・・
2006.07.13
コメント(0)

オドロキモモノキ、サンショノキ・・デス。今年のお中元で使われる商品は圧倒的にカンビールですって・・!!んだら・・こんなのどうですかねー
2006.07.12
コメント(0)

仕事柄、本当はしゃべっては駄目なんですが・・本当の事を世界の皆様に知ってほしくて・・それは、私の仕事はポストマンです。 あっあ~ 言っちゃった・・どうしよう・・・??まぁ、いいかぁ~あのね・・ギャンブルは、ほどほどにね。それだけの情報です。ただパチンコ屋行っているだけでは勝てません・・!!
2006.07.11
コメント(2)
![]()
最近、ポストマンとしての仕事に就いてから色々な場所に出会います。例えば、ある所に行くと可愛い猫が2匹います。その猫は人なっこいのです。だから、可愛いもんだから、ついナデナデしちゃいます。飼い主も可愛がってくれる人の事が嬉しいのか笑顔が出ます。おぉ~ よかったね~ 嬉しいね~・・って猫ちゃんに、語りかけていました。色々な猫に小判・・です~
2006.07.11
コメント(0)

天気予報では、午前10時頃には完全に雨も上がるだろうと予想していたけど、ところがどっこい・・・夕方まで、チンタラ、チンタラと・・シトシトピッチャン、シトピッチャンの1日で御座いました。仕事上では、非常にやりにくい雨でしたねー降るなら徹底的に降って、スカット晴れてくれーと言いたいねーところで、タバコを37年間も吸っていながら今年の3月8日の誕生日を期に止めてから一本も吸っていません。ただ、単に何もしないで止められた訳じゃありませんが・・・私が、38年間も吸っていたのになぜ止められたのかは、これのお陰です。一番安く購入できます。同じ禁煙草でも何でこんなに高いのよ・・・??
2006.07.10
コメント(0)
![]()
ペアで観ると格安と言う事で行って来ましたよ・・!!バルトの楽園を観に・・・!!最近、地方にもこのような映画館が出来てきて、時代が変わったなぁ~って感じます。普通の映画館が時代と共に駄目になり、新たにデパートに複合店舗として繁栄してきたけど、それも駄目・・現代のように、地方でも商売として出来る映画館専門店ひたちなかTOHOシネマズがある。やっていけるのだろうか・・・??・・・・・・・ちょっと、関係はありませんが・・!! 青カビ専門チーズ店 アクセスアップに苦しむ事なんて考えなくても・・ コロムビアのこれでエンカ
2006.07.09
コメント(0)
今日は、7月7日・・七夕ですね。最近は、伝説に関するロマンの話が聞けなくなりました。寂しい限りです。通勤時、駅で電車を待っていると100人中90人は携帯電話をいじくっています。実に嘆かわしい・・・一人の世界に没頭していて・・・!!
2006.07.07
コメント(0)

現在、日立市には海水浴場に指定されている場所は6ヶ所です。まず南から紹介しますね。一箇所目は、久慈浜海水浴場 近くに宿泊できるお宿は・・2箇所目は、小さいですけど水木海水浴場 近くに宿泊できるお宿は・・ 3箇所目は、少しは大きい河原子海水浴場です。 近くに宿泊できるお宿は・・4箇所目は、会瀬海水浴場です。 近くに宿泊できるお宿は・・5箇所目は、川尻海水浴場です。 近くに宿泊できるお宿は・・私が好きな伊師浜海水浴場です。近くには国民宿舎.鵜の岬がありますけど、国民宿舎.鵜の岬の紹介は今からでの予約は、不可能でしょうからパスしますねー 近くに宿泊できるお宿は・・晴天の伊師浜海岸です。 日立市の観光ガイド
2006.07.06
コメント(0)
頭のいいのか、悪いのか判らない国、北朝鮮・・しかし訳の判らん北朝鮮にかき回される関連諸国・・うろたえるのは、他の国だけ・・完全に翻弄されていますね。頭がいいのか悪いのか判らん国に翻弄されてアメリカの出方を見ている日本は、これからどうなるのでしょう。
2006.07.05
コメント(0)
小売業がバタバタと閉店したのは、もう数十年前の出来事でした。しかし、今は大型店が開店しても繁盛しなければバタバタと閉店する時代になりました。どこの地域でも同じ状況でしょう・・けど。今月の末に我が町のスーパーが閉店すると思われます。そのスーパーの名前は、すっちょんちょん・・・??つまり書けません。大変ですよねー 今の時代、大型店だから勤めるには安泰だぁ~なんて言ってられませんよ・・!! ほんとに・・!!
2006.07.04
コメント(0)
![]()
本日、私は休日のため暇でしたので本屋さんに行ってきました。そして目に止まった月刊誌があって購入しました。その中に興味ある記事が載っていましたので紹介したいと思います。その内容は・・・楽天でブログだけをしている人はごく少数の方しかいないのではと私は思っています。 ほとんどの方がアフィリエイトをしていると思います。なぜアフィリエイトをしているのかは、小遣いが欲しいからでしょう。私も、その仲間ですが・・!!ところで、今日買ってきました本の中にアフィリエイトで稼いでいる人は、APS にも違いはあるけど、ん万円~ん百万まで、いますねーやはり楽天の社長がオススメしている本はいいですねーポイントをしっかりおさえて紹介していますよ・・!!儲けたい場合に限ります。今からの時代は、これしかないでしょう。ケータイで儲ける!ケータイアフィリエイト高収入マニュアル携帯用ホームページマスターになる!なんたって、極めつけの本は、これっきゃないです。楽天アフィリエイト実践テクニックガイド楽天株式会社代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏が推薦しています。
2006.07.04
コメント(0)
子供の時代に、竹ひごを使って飛行機を作り羽根には比較的丈夫な紙を貼りゴムを目一杯巻いて飛ばした記憶があります。最近の子供は自分で作って飛ばした経験なんてないと思うけど作って見るのもいいのではないかな・・?どうしても面倒でしたら、このような飛行機もあります。300mの飛行も可能、航空力学を徹底追求したペーパーグライダー! 『ホワイトウィングス12機セット』参考にですが・・・紙飛行機の作り方
2006.07.04
コメント(0)
鵜の鳥ったら、京都の鵜飼で有名な鵜の鳥の事です。何を書いてんだろう・・私は・・?そうそう、その鵜の鳥の捕獲現場を一般公開しますって言う事なんです。普通は見られませんので時間を作れる方は、是非いかがでしょうか・・!!鵜捕獲場の一般公開が行われます(7月1日~) おっ、鵜の人形だ・・!! 川合玉堂(かわいぎょくどう 1873~1957) 「鵜飼」鵜でもこんな鵜もありますね・・ナミキ ユカリ コレクション 「鵜」なんで、これが鵜に関係あんのかなぁ~3ウェイ6スピーカーシステム
2006.07.02
コメント(0)
![]()
晩酌するのに、こんなグラスで呑んだらきっと美味しく感じるかもしれないなぁ~例えば1本1万円もする日本酒があったとして、そのお酒を普通の湯のみ茶碗で呑むより、このようなグラスで呑んだほうが美味しく感じるのでは・・・・・これ欲しかったのに売れ切れなんですってー
2006.07.02
コメント(0)
食べてきましたよー かっぱ寿司にて・・いやー すごい人でしたねー家族連れで7組位が待っていましたが、辛抱して待ちました。約20分位待っていたら、呼び出しがありました。早速、席に着き、生ビールを注文しましたよ・・・最初の一杯・・旨かったなあ~
2006.07.01
コメント(0)
![]()
最近、回転寿司を食べに行っていなかったので、今から行こうと思っています。かっぱ寿司です。
2006.07.01
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1