全2件 (2件中 1-2件目)
1

10月も本日で終わり更新が滞っているので最近の状況を少々・・・まず定例会で大将minoさんから頂いたチュウですが早速我が家の♂とペアリング開始ししました。大役しっかり頼んますすでに仲の良いところも見せてくれてるので種付けは終わってる模様です^^次は6頭購入していたクーランのニョロの生存確認をしてみました。マットがやや乾燥気味でしたので加水もしときましたがまず1頭目で・・・落ちてました1頭目から縁起が悪かったですがその後は順調にいき残る5頭の無事を確認次は羽化しだちのウムハンです。瓶越しにノギスをあてるとなかなかよさそうなサイズに見えました。70アップも期待できるかと思ってましたが・・・まあこんなもんです残る1頭に期待しときます。最後は8月に購入したネパレンシスですが、♂がすぐ落ちたので持ち腹でのセットを昨晩割りました。セット内容は中ケースにカワラ菌床をマットで埋め込んだものです。こんなセットで産むのか半信半疑でしたが割り出しも楽そうだしなかなか実績のある内容のHPも目にしていたので真似してみましたうりゃ!!おっ!1頭見えてます^^さらに菌床の皮を少しめくってみると・・・でるわでるわ、28頭収納できる薬箱(100均もの)がいっぱいになり入りきりません結局35頭のニョロを回収し始めての菌床セットは大成功でした
2010年10月31日
コメント(4)

クワ部屋で角のほうにあったプリンカップを手にとってみましたラベルを確認すると・・・少佐に頂いたネブトの幼虫のようです忘れてたわけではありませんが今まで放置してしまってました・・・何気に様子を見てみると・・・えらい小さいニョロが見えています・・・底にも・・・さらには卵まで・・・何がおこっているのかよく把握できなかったのでとりあえず元あった場所に戻しておきました(爆)
2010年10月03日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


