2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

アミノバイタルプロ(4.5g)(1袋)こんばんわ、たけちーよです。先週の日曜日は雪の中、久しぶりの通常練習だったんですけど、妙に疲れました。合宿に参加したメンバーは心身ともに充実を感じることが出来たのですが、参加しなかった、いわゆる居残り組の動きや気持ちがもう一つでした。まあ、2005年初の運動だったらしいので、仕方ないといえば、仕方ないのですが。で、それにつられたかのように僕もなんだかどっと疲れてしまいました。やはり、練習は一人でやるものではないので、雰囲気がすごーーく大切だなーーっと改めて思いましたね。練習後の食事でメンバーの一人が「アミノバイタルプロ」をくれました。疲労が回復するらしいです。これで翌日の会社勤めもすこーし楽だった気がします(なーーんとなく)。アミノバイタルプロ(4.5g)(1袋)雪サッカーサポーター たけちーよ
2005/01/26
コメント(0)
こんばんわ、たけちーよです。前回挙げた目標に1つ追加します。それは、ロナウジーニョのリフティングをマスターすることです。先日やべっちFCを見てて、すごいなーっと思ったんですけど、やべっちも結構出来てましたよね。なら、僕にも出来るんじゃないかと。。。とりあえず、やべっちがマスターした3つの技から挑戦します!もし、「簡単だよっ」って方がいるなら、コメント下さい。コツ教えて下さいっ!リフティング芸人 たけちーよ
2005/01/22
コメント(3)

こんばんわ、たけちーよです。去年から今年は手帳がブームらしいです。スケジュールやメモだけではなく、「夢を書く」というのがポイントです。そして、書いた夢は、「叶ってしまう。」そういったコンセプトのもと、ブームになったみたいです。一冊の手帳で夢は必ずかなう なりたい自分になるシンプルな方法( 著者: 熊谷正寿 | 出版社: ...僕も書いてあります・2部昇格・2部優勝・市ナンバーワンの選手になるとりあえず、書いた以上目指しますよ。夢手帳☆熊谷式スターターパック↑ここまでやれば完璧かも。草サポ たけちーよ
2005/01/20
コメント(0)

こんばんわ、たけちーよです。明日首都圏は、雪だそうです。そんな時に室内で練習出来たらいいいと思いませんか?僕は、絶対思います(笑)。室内、いや部屋内での練習に最適なのが、フットバッグ。手作り★フットバッグもともとフットバックは、アメリカの新しいスポーツ、らしいんですね。実は僕も詳しくは知りません(笑)。でも、これはフットサル仲間からもらったのですが、なかなか難しいです。ボールというより、お手玉みたいなもので、蹴ってもまったく痛くないです。また、軽くて弾まないので、狭いスペースでも十分楽しめます。一応、僕はリフティング10回を目指しているのですが、まだまだです。おそらく、常に10回出来るようになった時には、かなりサッカーのレベルが上がってるはずですよ。やり始めると、結構ハマリますよ。「100回は出来るよ」っていう強者の方、是非コメント下さいね。手作り★フットバッグ草サポ たけちーよ
2005/01/14
コメント(0)
こんばんわ、たけちーよです。久しぶりに書き込みます。先日、2泊3日の合宿を終えてきました。場所は、千葉にある日本エアロビクスセンター。メニューは、・コミュニケーションゲーム・三角パス・ドレミ走・様々な形式のゲームといったものが主でした。夜は一つのコテージに集まり、ウノ大会で盛り上がりました。1日のみ参加のメンバーも加えて総勢14人。所在地も様々で、福岡、長野、静岡、山形、横浜、埼玉、東京と各地から集いました。最終日は結構な筋肉痛と疲労で体が重かったのですが、最後の銭湯はとても気持ちの良いものとなりました。会場となったエアロビクスセンターは、宿泊施設、サッカー場、フットサル場、プール、フィットネスマシン、銭湯、バーなど、あらゆる施設がそろっているので、かなりオススメですね。バイキングと軽い散歩を目的にきている家族連れも大勢いて、とても良い雰囲気でした。日本エアロビクスセンターこれで、今月末に予定されている2部昇格最終戦は、思いきって望むことが出来ます。やりますよっ!昇格サポーター たけちーよ
2005/01/12
コメント(0)
こんばんわ、たけちーよです。明日というか、もう今日ですけど、「合宿」です。場所は、 日本エアロビクスセンターです。合宿って今回で3年連続なんですが、僕はこの時期毎年、次のような会話してます。ある友人「今度の連休どうするんだ?やっぱ家でのんびりか?」僕「いや、2泊3日で合宿。どれだけ心身共に燃焼できるか楽しみだ。」ある友人「、、、そ、そうか。が、頑張れよ。。。」うーむ、違いを見せつけてしまった(笑)。総勢17人で、ダッシュあり、筋トレあり、プールあり、延々と続くゲームあり。中身は結構ハードです。気分は体育会系です。学生時代を思いだしつつ。あと、バイキングが充実してます。これが楽しみですね。ものすごい量で、チームメイトで競うように食べるので、皆食い過ぎちゃうんですよね。今から楽しくなってきた。でも、準備をしないと。。。というわけで、10日以降帰ってきたら、また合宿報告します。草サポ たけちーよ
2005/01/07
コメント(0)

こんばんわ、たけちーよです。合宿が、あと二日にせまり、少々焦り気味です。完全燃焼目指して頑張りまっす。今回は、「フィットネスボール」について。これは、ボールの上に乗り、不安定感の中でバランスをとろう、というものです。そして、その過程でバランスのとれた身体作りをしようと。姿勢の矯正にもなるようです。友人宅で挑戦しましたところ、、、む、難しいかったです(笑)。でも、けっこう楽しかったです。逆にうまく使えだすと楽しくなくなるのかも。気軽に出来るトレーニング道具ですね。テレビ見ながらとか。ただし、意外と場所をとるので、トレーニングの際には、整理整頓もしっかりしましょう(笑)。フィットネスボール65cm(シルバー)草サポ たけちーよ
2005/01/06
コメント(0)
明けましておめでとうございます。たけちーよです。2005年始まりましたね。いきなりですが、今年の目標あげちゃいます。・2部昇格決定戦勝利。・2部優勝。・2部で一番の選手になる。・オススメしまくる。この4つでいきます!補足すると、2部昇格決定戦が雨の影響で年越ししてしまったので、昇格すると、そのまま2部で闘うことになります。逆に昇格戦で負けてしまうと、また3部です。そして、その決定戦は1月中にあります。いきなり正念場なのです。で、それに向けた合宿が1月8、9、10日とあり、結構忙しくなっています。また、去年始めたこの楽天も今年はよりライフワークとしていこうと思っているので、ヨロシクお願いしますね。というわけで、今年もよろしくお願いします。草サッカーサポーター たけちーよ
2005/01/04
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
![]()