PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

お気楽主婦のヒトリ… とけい屋さんさん
いくらの赤い粒 いくら777さん
4歳と1歳とともに・… 九尾のキツネさん
むらさきの家 ☆みぃゆぅ☆さん
NACHIKO H… nachiko1492さん

Shopping List

日々の空気を彩る自然のアロマ。着火剤のいらない新スタイルのお香スティック。【最大15%OFFクーポン!】hibi ヒビ 10MINUTES AROMA 和の香り 3種ギフトボックス ペーパーバッグ付き お香 神戸マッチ | アロマ スティック プレゼント ギフト 誕生日 女性 アロマセット グッズ リフレッシュ 檜 白檀 ゆず ユズ 柚子
日々の空気を彩る自然のアロマ。着火剤のいらない新スタイルのお香スティック。【3/5限定!抽選で最大100%ポイントバック】hibi ヒビ 10MINUTES AROMA 5種の香りギフトボックス ペーパーバッグ付き お香 神戸マッチ|マッチ お香セット アロマ ギフト ラベンダー レモングラス イランイラン ゼラニウム ティートゥリー 香り リラックス
5種類の天然石で願いを叶えるフラワーオブライフ 【送料無料】LUCAS ルカス 願いを叶える 瞑想用 ビジョンストーン (フラワーオブライフ) [クリスタル・アメジスト・ラピスラズリ・ローズクォーツ・ハウライト] 天然石のエネルギー・メッセージを感じるストーン。 クレンズ
新色「ソフトパープル」「ライトブルー」登場! 冷蔵庫のドアポケットにスッキリ収まるスリムタイプの冷水筒です!タケヤ 【メーカー公式】 スリムジャグ 1.1L 横置きOK 熱湯OK 水筒 1L 洗いやすく開閉しやすい形状 冷水筒 耐熱 スリム ドアポケット 冷茶 冷蔵庫 おしゃれ スッキリ TAKEYA 公式
【タロットカード】 【US Games Systems】 【正規販売店】 タロット オブ ムーンガーデン Tarot of a Moon Garden タロット 占い
Dec 26, 2005
XML
カテゴリ: 一家のコト

2ヶ月に1回ある埼玉でのレースですが、毎回
5時頃に表彰式やら抽選会が終わり…速攻で帰
路につき、帰宅は午前様。勿論ケンタやユウキ
は車の中ですでにグウグウ…。
家に着くと眠っている子供をたたき起こして
(虐待か!? ^^; )家まで歩かせ(やっぱ
り虐待か?? (ーー;) )
次の日には当然大人は仕事・ケンタは学校…と
通常の生活に戻るのがパターンなのですが。


相変わらず前置き長い…^^;


今回はケンタ・ユウキは冬休み!おまけに仕事
が急に休みになり…。ふと思い出せば、サファ
リパークの招待券があるときたもんだ (*^^)v
こりゃぁもう行くしかないでしょ ^m^

ケンタもユウキも動物大好きです。そして以前
エサバスに乗った事がよほど楽しかったらしく、
車の中で、エサバスエサバスとはしゃぎまくり
です。招待券があるのだからちょっと奮発して
(大袈裟?…いえいえレース活動にはと~って
もお金がかかるのです。大金持ちじゃないんだ
から締めないとねぇ ^m^)今回もエサバス…
しっかり乗りましたよ。

熊にリンゴや人参。ライオンに牛の心臓(ハツ
…焼肉にしたら美味そ ^m^)。ラクダさんには
ドッグフードみたいなヤツ。

こんなところでも性格の違いが出るんですね~。

ケンタ→バスの運転手さんの注意事項にビビリ
エサ鋏はずーっと私の手を添えないと自分から
は決して握らず。ユウキがちょっとでもバスの
網に近づくと『ユウキ!危ないっ!!』と叫ぶ
(その声にびっくりして車内中の視線浴びてる
の気づいてね ^^;)

ユウキ→運転手さんの話が理解できてるのかで
きてないのかワタシやオットの注意も半分聞き流して
自分ひとりでさっさと熊だライオンだにエサや
りまくり、楽しそう…満足そう。 σ(^_^;)
ケンタに『危ない』と言われても『大丈夫だわ
~』………^^;

長男・次男の差なのか、ユウキがまだ解ってな
いだけなのかは定かではありませんが ^m^
面白いなぁ…と思いながら1時間を過ごしました。


エサバスを降りたら今度はふれあいゾーンへ。
アカカンガルーにシロカンガルーがいると聞い
たユウキは大興奮!
最近、プーさんに出てくるカンガルーの親子“カンガ”と“ルー”に夢中なのです。

シロカンガルーってご存知でしたか?突然変異
なのかそういう品種なのか本当に真っ白!!
うさぎのような赤い目をして、白い長いまつげ
がちょっと見おじいさんのような容姿でカワイイ!
カンガルーなので当たり前なのですが、真っ白
な体でピョンコピョンコ飛び跳ねてる姿は新鮮
でしたよ。色が違うだけでこんなに新鮮なのか
しら~?? σ(^_^*)

ここではカンガルーのすぐ側まで近づく事がで
きるのに驚きました。カンガルーのオリの中に、
歩道が作ってあり、その両脇に申し訳なさそに
高さ30cmくらいの柵が芝生と歩道を分けている
のですが、芝生の部分にはカンガルー達がワサ
ワサいて、入ってくる人間達を“ん?”てなカ
ンジで見上げてはいるのですが、逃げやしない
で、それこそ手の届く距離で丸まっているので
す。おおはしゃぎなのは子供達だけではなく、
オットもワタシも…つい。だって、カンガルーにこん
なに近づけるなんてそうは無いですものね。

一家揃ってカンガルーに思いっきりふれあい、
道端に残っている雪にワザワザ自分から突っ
込み、…ですっころんだアホな子供達をを叱り
とばしながら向かったのは…は避けて通れない
魔のお土産屋“サファリショップ”
ユウキはシマウマカラーのランクルのミニカー
ケンタは何故かクワガタのフィギィアセット ^^;

クリスマスは過ぎてましたが、トナカイの引く
ソリにも乗りました。
ケンタ曰く『昨日プレゼントを配ったからトナ
カイさん…疲れてるみたいだね』だって σ(^_^*)
いくつになっても、その感性…忘れないで欲し
いものです。

そして最後に再度takekiki車でサファリゾーンへ。
先ほどエサバスでどのポイントに動物がいるのか
予習済み。さっきは寝ていた動物たちも、夕方近く
なった今度は活発に動いていました。
トラがフェンスの向こうを睨みながらウロウロして
いるなぁ…と思ったら、フェンスの向こうには一頭
のチーターが。お互いににらみ合っている姿はちょ
っと迫力がありました。
エサバスで通った時に見つけたケンタのお気に入り
の鹿にも再会でき、ケンタもユウキも大満足。

一日かけてたーっぷりとサファリパークを楽しんだ
takekiki家なのでした。

今回のtakekiki家みたいに、先にエサバスで動物の
いるポイントを予習して後から自分の車でサファリ
ゾーンへ行くと楽しさ倍増!ですね。

※エサバスの運転手さんによると、動物のいる場所はだいたい同じだそうです。
しかも、ポイントを絞って覚えれば(鹿なら角の形とか、熊なら目の周りの傷と
か、キリンのお尻の模様とか)子供でも見分けられるくらいそれぞれに個性が
あって可愛いですよ。もしかしたら正確に見分けたら違うのかもしれませんが
…多少の思い込みもOKですよね σ(^_^*)


ケンタの8回目の誕生日。夕食はオット家の方々と外食
をさせていただきました。美味しかったぁ ^m^
とても思い出に残る一日になりました~ (*^^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 29, 2005 11:21:24 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: