タイでもチーズはメジャーになりましたね。
カニカマとクリームチーズに海苔ですね、美味しそうです。他のソースでも楽しめそうです。

タイは冷蔵庫の普及が食生活を大きく変えたと思います。昔は肉なんて臭くて食べられなかったそうです。だからラープなどの料理が生まれました。
現代は冷蔵庫はどこにでもあるし、つまり肉の需要が拡大して、ホルスタインなどを飼育して供給が拡大されたのでしょう。
もしかしたら、近未来、チーズ入りソムタムなんて誰かが売るかもね! (2017.06.19 16:42:41)

バンコク竹亭日記

バンコク竹亭日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バンコク「竹亭」

バンコク「竹亭」

お気に入りブログ

温和だが厳しい人に… New! よびりん♪   さん

水と油の意見から学… New! よびりん2004さん

ルーマニアから英仏… New! Condor3333さん

モミジの回廊 白山菊理姫さん

あくまでも、あくま… 羽富えじそん宇宙人さんさん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

コロンビア4日目 Tal… convientoさん

流浪的亞細亞 ☆1962☆さん
Sukhumvit Story maria0506さん

コメント新着

私はイスラム教徒です。@ Re:アメブロに引っ越しました(08/28) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
kei@ Re:竹亭は8月25日をもちまして閉店させていただきます。(08/12) バンコクが恋しく思い、辿りつきました。 …
大嶋昌治@ Rapture of the Church. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
通りすがり@ Re[1]:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) karaさん グーグルマップで検索したところ…
kara@ Re:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) 日本で影絵のボランティアをしています。…

フリーページ

2017.06.19
XML
テーマ: タイ(3446)



いろいろありまして、これからもしばらく続くでしょうが
元気で顔晴っています。

お陰様で毎日たくさんの学びと気づきを得ています、
支え応援してくれる家族には、感謝を新たにする毎日です。

全ての事は最善の結果のために起きている。
それが私の信条のひとつです。

さて、ところで
久しぶりの新メニュー投入です。


スタッフ達とワイワイ試作&試食しながら作りました。

揚げカニクリームチーズ 129バーツです。

カニカマをたっぷりのオランダ製クリームチーズで包んだ海苔巻きをフライにして、とんかつソースで食します。

チーズ好きなら一口食べただけでハッピーになれますよ^^
濃厚なクリームチーズが、揚げるとさらに深く濃い味わいになるんですね。
私も初めて知りました。

ビール、ハイボールによく合います。

ちなみに最近のタイ人は、
昔と違って子供の頃からハンバーガーやピザを食べ慣れているので
チーズ好きがとても多いです。

安くて美味しいムーカタでさえ
最近は焼いたビーフ、ポーク、シーフードを溶けたチーズに絡ませて食べるのが流行っています。


この新作もタイ人の大好きなカニカマと(クリーム)チーズの組み合わせだから
シーロムのOLさん達に受けそうです。

明日のランチで早速お勧めしてみよう。
満面の笑顔でアローイ!と喜ぶ顔を見て
私もハッピーになれるのが楽しみだな^^


竹亭の場所、営業時間、お問合せ、ご予約は
当店ホームページ 竹亭オンライン(右クリック) をご覧ください。


この日記を楽しんで頂けたら、下の3つのブログランキンのアイコンにぜひ 応援クリック
皆様から頂く貴重な一票とコメントを励みに更新しています。^^
どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

タイ・ブログランキング


人気ブログランキングへ


バンコクで日本の味が恋しくなったら竹亭へぜひどうぞ。
手頃な値段でほっとする味をお楽しみください。

170バーツからの定食類は昼も夜も同じ値段。おつまみも多数でお座敷で宴会も出来ます。
がっつり食べたい時は、竹亭名物食べ放題529バーツをどうぞ。

なおアサヒ生の入った飲み放題ぽっきり481バーツも始めました。
食べ放題と合わせると1010バーツで大いに食べて飲むことができます。
バンコク最強のコスパです。

日系会社もタイ人スタッフとの会食に御利用多数。
低予算で目いっぱい食べて大喜びしてもらい、スタッフのやる気もアップです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.19 02:19:17
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またまたチーズ系ですが。竹亭新メニューのご紹介(06/19)  
Lamyai_daeng  さん
カニカマとチーズの相性の良い味にノリの味がポイントになって美味しそうですね!
私も最近停滞気味なので、億劫がらずもっと頭を使って色々試して前に進んでいこうと思います。
(2017.06.19 08:29:51)

Re:またまたチーズ系ですが。竹亭新メニューのご紹介(06/19)  
フラキート さん
チーズたっぷりで美味しそう~っ!
ボクがお邪魔するときは、食べ放題に挑戦したいと思います。
最近のタイ人には生活習慣の変化を感じます。
すしや牛肉を抵抗なく食べてるし、地方にある温泉に入る人も増えている感じがします。 (2017.06.19 10:20:20)

Re:またまたチーズ系ですが。竹亭新メニューのご紹介(06/19)  
papa さん
一週間のご無沙汰です。 papaです^^

昔TVでありましたよね。 こんなフレーズ。
「一週間のご無沙汰です。 玉置宏です。」 って。

そんなこんなで新メニュー投入ですか^^
カニカマとクリームチーズがあれば、うちではこんなの作ってます。
カニカマは解し、クリームチーズと卵を混ぜ合わせとろっとろっとのオムレツを作ります。
丼に盛り、上から濃いめの野菜あんかけをかけて出来上がりです。
ボリューム満点ですよ^^vv

シーロムのOLさん、パッポンの天使さんに喜ばれるかも??(爆) (2017.06.19 12:24:40)

Lamyai_daengさん  
いつもコメントありがとうございます。
>カニカマとチーズの相性の良い味にノリの味がポイントになって美味しそうですね!
はい。私にとっても想像以上に美味しかったです。
エビフライのようにパン粉で揚げているのですが、クリームチーズととんかつソースの相性も良かったです。

>私も最近停滞気味なので、億劫がらずもっと頭を使って色々試して前に進んでいこうと思います。

-----
商売をしていると、良い時も悪い時も必ずありますね。うまくいっていたことも時が経てば変わっていきます。
それを変革しつつ乗り越えていくしかないのですね。
世の成功している企業もみんなそれを潜り抜けてきているのだなと実感しています。、 (2017.06.19 13:25:11)

フラキートさん  
いつもコメントありがとうございます。
>チーズたっぷりで美味しそう~っ!
>ボクがお邪魔するときは、食べ放題に挑戦したいと思います。

ぜひぜひ腹ぺコでご来店ください。
でも、揚げカニクリームチーズは食べ放題には含まれていないので、よろしければ別途注文していただけたら幸いです。
なお、食べ放題にはサーモンクリームチーズロール、マグロクリームチーズロール、アスパラクリームチーズロールは含まれています。

>最近のタイ人には生活習慣の変化を感じます。
>すしや牛肉を抵抗なく食べてるし、地方にある温泉に入る人も増えている感じがします。
-----
確かに。
特に牛肉を食べる人は本当に増えました。
以前は特に華僑系は観音様信仰の関係で牛肉は食べない人が多かったのですが、若い世代はあまり気にせず食べているようです。
実はうちの奥さんのご両親は牛肉を食べませんが、奥さんは親のいないところではこっそり食べています。^^ (2017.06.19 13:32:43)

papaさん  
いつもコメントありがとうございます。   
>昔TVでありましたよね。 こんなフレーズ。
>「一週間のご無沙汰です。 玉置宏です。」 って。

そういえばなんだか聞いたことがあるような気がします。
実は私は子供のころからテレビはあまり見ない子供だったのであまり詳しくないんです。


>カニカマとクリームチーズがあれば、うちではこんなの作ってます。
>カニカマは解し、クリームチーズと卵を混ぜ合わせとろっとろっとのオムレツを作ります。
>丼に盛り、上から濃いめの野菜あんかけをかけて出来上がりです。
>ボリューム満点ですよ^^vv

美味しそうですね。
卵とクリームチーズのオムレツは美味しそうです。
ちなみにうちでは白身をホイッパーで泡立ててから焼きモッツレラチーズを入れたお口の中でとろけるふわふわのオムレツもやっていますよ。

>シーロムのOLさん、パッポンの天使さんに喜ばれるかも??(爆)
-----
これはマジレスですが、パッポンの天使さんは極貧の農家出身だったりするので、子供の時にピザとかハンバーガーとかあまり食べていないので、チーズは食べ慣れていないことがよくあるようです。

ところで、先週の火曜日にヤフーメール宛にご連絡メールをお送りしたのですが、お手元に届いているでしょうか。
もし届いていたら失礼しました。 (2017.06.19 13:40:28)

Re:またまたチーズ系ですが。竹亭新メニューのご紹介(06/19)  
ムゥー さん

Re:またまたチーズ系ですが。竹亭新メニューのご紹介(06/19)  
kazu226 さん
こんにちは。
私も久方の登場です^^;
ホント商売は難しいですよね(汗)
次々と新メニューを考えていかないとですし大変ですね。
うちも何か変えねば・・・と考えるばかりで
前に進みません(汗)

papaさん、「玉置宏です。」年代がバレますね。
久しぶりに聞いたギャグですが私も子供の頃にテレビで
見てました^^; (2017.06.19 17:13:34)

竹亭さんとkazuさん  
papa さん


>もし届いていたら失礼しました。
-----
ダブルヘッダーです。

届いております。
私も返信しましたが、お手元には届いていますでしょうか??


kazuさん
懐かしいフレーズですよね^^
「シャボン玉ホリデー」なんかも懐かしいです。
ザ・ピーナッツが好きでした。
当時からマセがき??(爆)
(2017.06.19 17:58:14)

Re:またまたチーズ系ですが。竹亭新メニューのご紹介(06/19)  
GKen  さん
クリームチーズだけでも美味しいのに、それを挙げるのですか。食べてみたいです。
カニカマは、ラオスの人も大好きで、人気でした。
セープ(タイ語ではアロイえすね。)という声が聞こえてきます。 (2017.06.19 21:34:50)

ムゥーさん  
いつもコメントありがとうございました。
>カニカマとクリームチーズに海苔ですね、美味しそうです。他のソースでも楽しめそうです。

実はオーロラソースでも試してみたのですが、マヨネーズの味が強すぎて駄目でした。
それでうちはとんかつソースにしましたが、他にはどんなソースが良さそうだろう。。。

>現代は冷蔵庫はどこにでもあるし、つまり肉の需要が拡大して、ホルスタインなどを飼育して供給が拡大されたのでしょう。

そうですね。田舎でもインフラが整備されて冷蔵庫があるのが当たり前ですからね。
それと、タイの牛肉自体の品質向上も消費拡大に貢献していると思いますよ。
昔のタイのローカル牛肉は水牛れべるでしたから^^;
>もしかしたら、近未来、チーズ入りソムタムなんて誰かが売るかもね!
-----
ぜひ試作してみてください。
ソムタム革命が起きるかも。 (2017.06.19 22:32:54)

kazu226さん  
こんにちは。走りの調子はいかがですか。
>うちも何か変えねば・・・と考えるばかりで
>前に進みません(汗)

kazu226さんのお客さんは、店主の誠実な人柄と仕事振りに魅せられて常連さんになっているのではと思いますよ^^

(2017.06.19 22:39:00)

papaさん  
>私も返信しましたが、お手元には届いていますでしょうか??

あれ、そうだったんですか。
実は届いていません。。。

メールは時々こういうことがあるようですね。
papaさんのお考えやご意見を聞かせていただけたらと楽しみにしております。
(2017.06.19 22:42:05)

GKenさん  
いつもコメントありがとうございます。
>カニカマは、ラオスの人も大好きで、人気でした。
>セープ(タイ語ではアロイえすね。)という声が聞こえてきます。
-----
カニカマはヤムや鍋物の具にもなっていますよ。
炭焼き屋台で串に刺して売られてもいます。
日本食の食材ですが、タイの食文化にすっかり浸透しています。
(2017.06.19 22:45:58)

Re[13]:またまたチーズ系ですが。竹亭新メニューのご紹介(06/19)  
papa さん
バンコク「竹亭」さん
>>私も返信しましたが、お手元には届いていますでしょうか??
>>
>あれ、そうだったんですか。
>実は届いていません。。。

>メールは時々こういうことがあるようですね。
>papaさんのお考えやご意見を聞かせていただけたらと楽しみにしております。

-----
バンコク竹亭さん おはようございます。

今、メール送りました。
お時間のある時にでも読んで頂けましたら幸いです。 (2017.06.20 18:16:39)

Re:またまたチーズ系ですが。竹亭新メニューのご紹介(06/19)  
Shin さん
カニ、チーズ、揚げ物、全て好きな僕には堪らないですね!

冷たいビア・シンで流し込みたいです^ ^ (2017.06.20 23:59:48)

papaさん  
バンコク竹亭さん さん
papaさん
>バンコク「竹亭」さん
>>>私も返信しましたが、お手元には届いていますでしょうか??
>>
>今、メール送りました。
>お時間のある時にでも読んで頂けましたら幸いです。
-----
拝読させていただきました。
深謝感激いたしております。
大先輩のお言葉が胸にしみます (2017.06.21 01:00:46)

Shinさん  
バンコク竹亭さん さん
こんにちは。お元気ですか。
>冷たいビア・シンで流し込みたいです^ ^
-----
今日、日本人のお客さんも注文してくれたけど、旨いねえ!と喜んでいただけました。
生もいいけど、ハイボールとの相性も抜群です。 (2017.06.21 01:15:22)

Re:またまたチーズ系ですが。竹亭新メニューのご紹介(06/19)  
あみん (hgn) さん
 もう、私が行くの分かっていて、チーズ系を追加したでしょ(爆)
 まもなくお伺いすることになると思いますので、楽しみにしていますo(^o^)o (2017.06.22 08:59:45)

あみん (hgn)さん  
いつもコメントありがとうございます。
> もう、私が行くの分かっていて、チーズ系を追加したでしょ(爆)
> まもなくお伺いすることになると思いますので、楽しみにしていますo(^o^)o
-----
555.
これもチーズ好きのお客さんには大変好評を頂いていますよ。
私自身も大好きです。

近いうちにお目にかかれるのを楽しみにしています。
なお、私は土曜日はオフですので、それ以外の日にお越し頂けたら幸いです。

それから話は変わりますが、私は毎朝、濃い目に入れたブラック珈琲を飲みながら、クリームチーズをスプーンですくって食べるのを習慣にしています。
珈琲とクリームチーズがお口の中で溶けあってなんとも濃厚な香りとなります。
こちらもお勧めです。^^ (2017.06.22 14:00:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: