ナチュラル*nature

PR

Profile

mikimiki1027

mikimiki1027

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Feb 4, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
筋交いはもう終わっていて


IMG_5030.jpg
おうちはベールに包まれておりました★(大げさな。。)
IMG_5020.jpg

雨よけに泥対策にブルーシートがしいてあったりかけてあったり。
寒い中ほんとご苦労様です。

使ってある柱には
こういうマークが。
IMG_5022.jpg
シロアリ防虫加工済み、というシールもはってありました。

断熱材が袋に丸まって入っています。

IMG_5023.jpg

確か100mmのものが入ります。

窓サッシはトステムのペアガラス(1階は防犯ガラス)です。

キッチンの床部分には
床下収納の枠が作ってありました。

IMG_5024.jpg

私は赤味噌、白味噌と手作り味噌を置くので
ここに。隅っこに設置してあって、
場所は指定してなかったけど
目立たない位置でよかったと思います。

ふふ、と思わず撮ってしまったのが
大工さんの棚。
IMG_5028.jpg
木だからドコへでも作れる。。笑



こわごわとはしごを上って
二階部分にあがってみました。

IMG_5032.jpg

大工さんは一生懸命作業されているので
こっそり。。

この部分は2階のベランダ、廊下、子ども部屋部分です。


天井を見上げてとってみました。


IMG_5034.jpg

ん?穴??

そうなんです。。。
我が家は2階にお風呂があるので
こうなっています。今日入る予定だそうで。。

天井ももうしっかり木が入っていました。

この日は
現地で打ち合わせをしました。

キッチンの後ろの背面収納の高さ、
窓の飾りだな、
寝室の私のお願いしたベッドに座って化粧するためのランプの位置、
寝室のLANケーブルの位置。

2階に上がって
ピアノを置くスペースの窓の位置が移動したこと。
これは隣の家からの視線を避けるために
左にずらしました。ということでした。

窓ってかなり考えてくれて
ほんと奥が深くてびっくりです。

Kさんたちは
景色がどうやったら楽しめるか、
隣からの視線の配慮、
そして 東からの日の入り方、西日の避け方
なんかを何回も打ち合わせを重ねてきました。

ベストな窓の位置、を考えてくれて嬉しかったです。

そしてサッシの色も、外観を考えたら黒かシルバーか。だったんだけど
中から見たときのサッシの色って黒だと部屋に浮くし、
目立たない気にならない色を提案してくれました。

無印の家みたいに白も可愛いけど・・・。

そして思ったことが
開かない窓(はめごろし、FIX)のほうが
開く窓よりかわいい!っておもいました。
線が細いので・・・


びっくりしたのが
「カーテンレールを埋め込もうと思うのですがどこにいりますか?」
という提案。

普通カーテンレールは別だとおもっていたので
自分達でなんか探さないととおもっていたのです。

が、

Kさんの考えは
カーテンレールが出っ張ってないほうが
いいとおもって。。。

なんて思いですべて埋め込みでおねがいしました。

1連、2連、なしと指定させてもらいました。

カーテンは作れるところは好きな布で作って
後はオーダーなり ほかの種類を考えています。

Kさんは家づくりを作品としてもとらえて
どうしたらベストか、を一生懸命考えてくれています。

なんと。。まだ大学をでて1年目の新人さんなのに
ほんといつも目をキラッキラさせて
一生懸命話をしてくれます。

なので自分達のアイデアもあるんですけど
Kさんたちのアイデアがいっぱい詰まっているおうちです。


そして主人にこういってくれたそうです
「●●邸にくるのが楽しいんですよ」

なんかすっごく嬉しかったです。

HMで頼んだらこういう密な関係は築けなかったと思います。
悩んでやめてしまった工務店さんたちも素敵な関係ができたと思うけど

間宮晨一千(まみやしんいち) デザインスタジオ

素敵です。。手書きハート



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 4, 2010 08:14:31 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

White Happy Home ハルタンパンさん

Comments

teppeikawaguchi @ 楽住ブログ大賞エントリーのお願い たくみき様 突然のメッセージ失礼いた…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ハルタンパン @ Re:入園のプレゼント(04/16) なんて素敵な鉛筆立て~♪お顔がめっちゃカ…
たくみき。@ ハルさんへ☆ コメントありがとうございます♪ 楽天ブロ…
ハルタンパン @ Re:室内干しのススメ(04/03) 室内干ワイヤーいいねー! うちは干し姫…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: