でっかい独り言、内緒話に戯言三昧

でっかい独り言、内緒話に戯言三昧

PR

カレンダー

コメント新着

takuneko @ Re[1]:材料集めも大変 その3(03/23) 猫まんな/てぬきねこさんへ お返事、遅く…
猫まんな/てぬきねこ @ Re:材料集めも大変 その3(03/23) 是非是非作ってください! お写真待ってま…
takuneko @ Re[1]:油断大敵(03/06) 猫まんな/てぬきねこさんへ 家でするスク…
takuneko @ Re[1]:マスクとマスクカバー(02/14) 猫まんな/てぬきねこさんへ 罪庫なんです…
猫まんな/てぬきねこ @ Re:マスクとマスクカバー(02/14) 罪庫! 爆笑😆でした。 うちには羊毛の…

プロフィール

takuneko

takuneko

2025年02月05日
XML
カテゴリ: まさかの骨折!
感染症の数値が下がらないために、血液検査をしていたら、
なんと尿酸値が上がってきた…
まず聞かれるの飲酒ですよ。
でもね、骨折してから飲んでないっすよ。
「この食材気をつけてね」と渡された一覧、
ものの見事に苦手なものばっかり。
アジの干物→嫌いじゃないけど、魚焼くのめんどいから、年単位で食べてない。
えび→甲殻類アレルギーだったので、最近は食べても出ないけど、積極的には食べない。
レバー→鉄分摂取のために、わざわざ数か月に一回ぐらい。


薬もでたし。
でも、下がらんのだよ!!!!
なんでやねん!!!
尿酸値に隠れて、感染症もちょこっとあがってるし…

骨折部そのものは、問題ない(と思う)のに、
血液検査のために、月一度片道2時間かけていかねばならぬ。
不思議なのは、痛風発作と言われる痛みがないこと。
だから、血液検査しなければ、全くわからない。
食べるものも気をつけているし、薬も飲んでいる。
なのに下がらない。
担当医もお手上げ状態。


その中で「そうだよな!」とわらったのが、
いくら、カズノコは尿酸値が高くなるわけではない!というもの。
たしかに、成分表は100gあたり。
いくらやカズノコ、日々100gも食べんわな!

どちらも下がらないと、薬は続くので、下がってっくれんかなぁと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月05日 10時00分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[まさかの骨折!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: