スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2006年07月18日
XML
●ユベントスのDFファビオ・カンナバロ(32)に、65億円の値がついた。ユベントスのセリエB降格で争奪戦が繰り広げられていたが、17日付のイタリア紙によれば、移籍先として有力なRマドリードが移籍金4500万ユーロ(約65億3000万円)のオファーを出すという。
●アーセナルのベンゲル監督は、サビオラ獲得の可能性について、「我々は、サビオラに興味は無い。ロシツキ、アンリ、レジェス、ファン・ペルシ、アデバヨール、ウォルコット、ベントナー、アリアディエール、ルポリとFWは充実している。どこにもサビオラを置く場所は無い」
●バレンシアのソレール社長は、デル・オルノ獲得に前向きな姿勢であることを明らかにした。バレンシア側は、チェルシーがデル・オルノと交渉を持ち、放出を決定するのを待っている。「デル・オルノを獲得できなかった場合のオプションはあるが、デル・オルノは、我々にとって優先すべき選手で、スポーツ・ディレクター、監督ともに意見は一致している。もし、獲得に成功すれば満足だし、すばらしい補強になる」
●06-07インタートトカップ3回戦に出場したビジャレアルはホームでスロベニアのNKマリボールと対戦し、1-2で敗戦。第2戦は7/22。
●7月17日より、05/06シーズンのリーガ、チャンピオンズリーグの覇者バルセロナの06/07シーズンがいよいよスタートする。ライカールト監督は、ワールドカップ参加組とエトーを除いたトップチーム11選手と下部チームから6選手を召集。その中には新加入となったエイドゥル・グジョンセンも含まれ、そしてワールドカップ開幕直前に右ひざ半月板を損傷し、同大会を断念したエジミウソンも、リハビリをきっちりこなし、プレシーズンに間に合わせてきている。
●昨シーズンまでアスレティックの監督を務めていたハビエル・クレメンテが、来季からセルビア代表監督に就任することとなった。
●昨シーズンからスポルティング・リスボンにレンタル移籍していたバレンシアのポルトガル人DFマルコ・カネイラは、来季からも引き続き3年間の予定で同クラブにレンタルされる事となった。
●アトレティコ・マドリーのミゲル・アンヘル・ヒル・マリン理事長「チームは強くなってきているし、そこにはF・トーレスがいる。F・トーレスとはまだ2年契約が残っている。マスコミがいつもF・トーレスの移籍の可能性について質問するのは、理解できない。おそらく、F・トーレスが私たちのところにいるのが気に入らないのと、アトレティコがF・トーレスのスケールに合わないと思われているのだろう」
●アトレティコ・マドリーのハビエル・アギーレ監督「F・トーレスと話をした。来シーズン残留する事を私に約束はしなかった。それは当然だ。まだ、移籍市場は開いていて、何が起こるかわからない。もちろん、シーズン開幕が近づけば近づくほど移籍の可能性は低くなる。選手、チーム、代理人、私は、全てを把握している。はっきりしている事は、F・トーレスとアトレティコ・マドリーの関係はとても深い関係にある」

●ルート・ファン・ニステルローイは火曜日(日本時間18日夜)、レアル・マドリーとの契約を済ませることになるかもしれない。すでにマンチェスター・ユナイテッドも合意しているようだ。スペインでの報道によれば、すでにニステルローイのレアル入りは確実と見られている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月18日 20時40分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[リーガエスパニョーラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: