スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2008年03月04日
XML
●就任後1週間で、「個人的な理由から」辞任したアンデル・ガリターノ元監督に代わり、サラゴサの監督に就任したハビエル・イルレタ監督だが、日数にして42日間、わずかリーガ6試合の指揮を執った後、「新しい監督を迎えることがチームにとってよい方向に進むこと」と辞任を発表した。
●リヨンそしてフランス代表の新星として登場し、ビッグクラブから注目を集める20歳といえば、カリム・ベンゼマとハテム・ベン・アルファのコンビ。このところより注目度の高いベンゼマがバルセロナへの憧れを公然と語り話題となっているが、もうひとりのベン・アルファはそのバルセロナからすでに誘われ、オファーを断っていたことを明らかにした。2日バルセロナの地元紙「スポルト」が伝えている。
●マンチェスター・ユナイテッドのチーフスカウトを務めるマーティン・ファーガソン氏が、先週末にエスパニョール対バレンシアの試合を現地で観戦していたことが判明した。今回の視察の目的は、スペインで高評価を受けているエスパニョールGKイドリス・カルロス・カメニだと報じられているが、カメニ本人は移籍の意志がないことを明言している。
●アトレティコ・マドリーは先週末のリーグ戦で、バルセロナを4-2で下したが、この試合で大活躍したアトレティコ・マドリーのFWセルヒオ・アグエロ(19歳)が、「子ども時代の夢がかなった」と喜んでいる。「アルゼンチンでは、いつもテレビでこういう試合を見ていて、いつの日か僕もバルセロナのようなビッグクラブと対戦して、活躍したいと思っていたんだ。あの試合は、僕としてはこれまでで一番の出来だったよ。他にもいい試合はあったが、バルサは世界屈指のクラブだから、なおさら特別なんだ」「自分のプレーにも満足しているけど、僕らにどうしても必要だった勝ち点3が取れたのが大きいね」
●レアル・マドリーをレクレアティボ戦でのまさかの敗戦から救ったロビーニョの人気が急上昇している。人気の理由は、決定的な働きをしている彼自身のプレーによるものでもあり、レアルが夢見ていたカカの獲得が夢のまま終わりそうなためでもある。カカが破格の条件でミランとの契約を延長したため、レアルは将来のチームの象徴としてロビーニョにすべてを賭けることを決めたようだ。ロビーニョとの契約は2010年まで残っているが、早くも延長の話が出始めている。『マルカ』紙の報道によれば、ミヤトビッチSD(スポーツ・ディレクター)は、ロビーニョの代理人バグネル・リベイロに対して2013年までの契約延長のオファーを出したようだ。年俸も大幅に引き上げられ、レアルの他のスター選手らと並ぶ600万ユーロ(約9億4000万円)にまで届くことになるかもしれない。
●4日に行われるチャンピオンズリーグ、フェネルバフチェとの第2戦に向け、セビージャはほぼフルメンバーがそろった。今季はセンターバックに故障者が多く、主将のハビ・ナバーロが依然として離脱中。しかしエスクデ、ドラグティノビッチのセンターバックコンビが、ようやく守備に安定感をもたらしつつある。第1戦は2度追いつきながらも2-3で敗れているセビージャにとって、勝ち抜けのためには勝利が必要(1-0、2-1のスコアでも可)。フェネルバフチェはアウエーに弱いため、セビージャとしてはファンの大声援をバックにキックオフから猛攻を仕掛け、先制点を奪う展開に持ち込みたい。
●1日のアトレティコ・マドリー戦で先発を外れたバルセロナのメッシが、4日に行われるチャンピオンズリーグのセルティック戦で先発することになりそうだ。アトレティコ戦では、メッシを温存しながら2-4と敗戦したため、ライカールト監督のさい配に批判の声が挙がっているが、3日の会見で同監督は「メッシがいても負けた試合はある。少し大げさすぎる」とコメント。前線はそのメッシとエトー、そしてロナウジーニョが先発起用され、アンリはベンチスタートになると見られている。また中盤では、アトレティコ戦に欠場したヤヤ・トゥーレが復帰。シャビが好調のため、イニエスタかデコがベンチに座ることになりそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月04日 23時09分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[リーガエスパニョーラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: