NEW水槽の立ち上げです。
先日も書きましたが、
水槽:ニューアール250
フィルター:シェルトV2
照明:未定
でビーシュリンプを飼育予定です。
ソイルは吸着系マスターソイルと
アマゾニア・パウダーの使用。
水草はモス程度にしときます。
ソイルを入れてフィルターをまわしました。
さあ、ここからが困りました。
立ち上げすぐはバクテリアが少ないとか、
何とかかんとかで(あまり理解していない...)
すぐ生体を入れない方が良いのはわかりますが、
どのタイミングでならビーちゃんを迎えることができるのでしょう...

ペーハーは6.5、弱酸性といったところですか?
とりあえずは毎日少量の水換えをしています。
ちなみにフラットビーム・オーロラをつけてみました。

左上…黄色/右上…赤/左下…あお/右下…消灯
消灯しても、隣のヴォルテスの明かりで明るい(笑)
ニモがやってきた!!? 2012/10/29 コメント(7)
2ヶ月ぶりでございます。 2012/10/04 コメント(8)
PR
Calendar
Freepage List
Category
Comments
Free Space