全17件 (17件中 1-17件目)
1

ダイエットおからの前に ぜんまいそしておからの次は コンニャクさしみコンニャクなど、スーパーで購入して、時折食べているのですが今の時期、店頭にあまり置いていないし冷たいので、身体が冷えてしまいそう。そんな時、私の目に飛び込んできたのがコレ こんにゃくケーキ&ベーグル購入店舗 一柳こんにゃく店商品名 おためしセット★こんにゃくケーキ&ベーグルhttp://item.rakuten.co.jp/ichiryukonnyaku/sb01-050/実は、以前 とあるお店で食べたベーグルが、私好みでなかったので「私って、ベーグル嫌いなんだ」と思い込んでしまっていました。以来、ベーグルを食べていなかったのですが、今回 コンニャク入り の文字に惹かれてベーグル再挑戦いやーもっと早く 再挑戦 してみたら良かったですよ。素朴な味が、私好み。冷蔵庫で自然解凍した後、オーブンで焼くこと4~5分。皮はカリッ、なのに中はモチッ。硬さもちょうど良い。美味しいものを食べて、私のウエイトが落ちてくれたら、サイコーなんだけどまあ、気長にがんばろう
2012.01.31
「わざわざお金をかけなくても」そう思う方もいるでしょう。だって道を走るだけなら、タダですもの。けれど、私のように意志の弱い人間はお金をかけることによって、続くこともあるのです。何故か「会費がもったいないから行かなくっちゃ」そう思うからです。もったいない精神バンザイ
2012.01.31
訳あり【50%大増量】豆乳おからクッキー のテイストは6種私のお気に入りは、ごま味香ばしさがたまらない。ごま味だけ増量したいけれど、それが出来ないのがちょっと残念なところ。いつの間にか、この豆乳おからクッキー も6箱消費そろそろ、違う味も食べてみたいなあと思っていた矢先。その気持ちを察したかのように、豆乳おからクッキー に、マーブルクッキーがプレゼントで付いてきた。この絶妙なタイミング。サスガとしか言いようがない。早速 いただくことに。ウマイただひたすらウマイこの味、そして、このサクサク感私が一袋を味わいながら、かみ締めながら食べている。その横で・・・夫が三袋ペロリ。そして、ポツリと一言。「これ、箱で買ってぇ」ところがどっこい。まだ試作品。販売に至っていない。しかし、翌日も「ねえ、買ってくれた?マーブルクッキー」「定番販売されてないよ」そう答えるもその翌日「マーブルクッキーまだぁ?」あたかも、おさなごが、おもちゃをせがむかのように言うのであった。後記しかたがないので、豆乳おからクッキー 購入したばかりなのにマーブルクッキーのプレゼントほしさに、二箱再注文。ああ、夫を甘やかしてしまった。購入先 バイフィフティ商品名 マーブルVer(予約販売)http://item.rakuten.co.jp/byfifty/x50byfifty-by-010/
2012.01.31
再会を祝してくれた おからクッキーはこれダhttp://item.rakuten.co.jp/byfifty/x50byfifty-by-001/購入先 バイフィフティ商品名 訳あり【50%大増量】豆乳おからクッキー 7個が一袋になっていて、食べすぎることがない。硬いので、食べた感がある。ちなみに、夫は、その硬さから「鹿せんべい」とよんでいる。水分をたくさん取りながら食すると、満腹感増大。味も、飽きのこない上品な味だ。これはなかなかイイ。今では、私より夫のほうが食べていておからクッキーが、日々の会社へのお供となっている。残業の多い夫は、私と一緒に過ごす時間よりこのおからクッキーと時間を共有している時間のほうが長い。ちょっと焼ける
2012.01.31
おからクッキーに失敗した私は、それから3年間おからクッキーを買うことはなかった。見向きもしなかった。けれど、昨年何らかの拍子におからクッキーのHPを見ることとなった。そして何らかの拍子に再び興味を持つことと あいなった。そうしたら何かに取り付かれるが如く購入のクリックボタンを押してしまっていた。いや、後悔はしていない。これもおからクッキーと私の再会にご縁があっただろうから。
2012.01.31
私が、初めて おからクッキーを買ったのは遡ること、4年前普通のクッキーと、味も食感もなんら変わりなくおいしく食べた。食べたら痩せると信じて食べた。ごはん食べずにひたすら食べた。けれど痩せなかった。何故か?そのクッキーは、一キロがドーンと一箱に入っていて食べる手が休まらず食べ過ぎたからだ。そりゃそうだおからクッキーだって、ノンカロリーじゃないから食べ過ぎたらカロリーオーバーになってしまう。おまけに、そのクッキーは、とても柔らかく食べやすかったのだ。
2012.01.31
努力してても痩せないワタシ いえいえ、それは・・・おいしいものが大好きだからそうおいしいものがない人生なんてつまらないだから、ダイエット あなたは何派? わたしは・・・私は、美味しいもので、人生を楽しみつつある時はカロリーコントロールでそしてある時は運動でまた、ある時は遊びながらダイエットと戯れる。戯れるなどと表現すると、真剣にダイエットに励んでいるひとに大変失礼かもしれない。けれど人生、一度きりダイエットだって、楽しみたい。
2012.01.31
ダイエット あなたは何派? 美しくなりたいそんな思いは、だれにでもあって努力するかしないかはその人次第そして結果を出すか出さないかそれもその人次第努力してても痩せないワタシ いえいえ、それは・・・
2012.01.31
食感、味のバランスともに最高。お抹茶の風味が生かされ甘さ控えめで、食べやすい。写真銀色の袋が、抹茶かりんとうが入っていた袋です。一見、お茶の袋とまちがえそうな、ニクイ演出がおもしろい。お皿に、お抹茶を少量振り、かりんとうにちょっと付けて食べてみました。お抹茶を付けすぎると、むせるのでご注意。購入先 茶人のスイーツ商品名 抹茶かりんとうhttp://item.rakuten.co.jp/chajin-sweets/0000026/
2012.01.30
楽天ショッピングで、常にランキング上位のスカルプDシャンプー夫は、これが いたくお気に入りで旅行するときも、そして出張の時もこのスカルプDシャンプーを持参していきます。何が一番良いかってシャンプーの名前の通り頭皮がスッキリするそうなんです。このシャンプーが発売されるまではDHCスカルプクレンジング シャンプー を使っていました。トータルで20本くらい購入、かなり気に入っていたようでした。しかし、TVでスカルプDシャンプーCMを見てから試したくなったようで、このスカルプDシャンプーを購入以来手放せなくなっているようです。男性は、女性より、頭皮が気になるものでしょうか。「髪」の手触りよりも「頭皮」のスッキリさを求めるようです。いえいえ、けっして、スカルプDシャンプーの髪の手触りが悪いというのでなく頭皮のスッキリさが、他では変えがたいようなのです。シャンプーとしての価格は安くはないですが、案外長持ちします。
2012.01.29

10分で出来るドーナツ料理名:ドーナツ作者:tamagoyasann■材料(2人分)ホットケーキミックス / 200g牛乳 / 40cc卵 / 2個バニラオイル / 4滴サラダオイル / 大さじ1白ゴマ / 大さじ2揚げ油 / ■レシピを考えた人のコメントゴマが香ばしいアツアツドーナツが、簡単に作れます。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2012.01.29
ご覧ください。この大きな大根購入一回目に比べ、随分大きな箱が届いたので、開けてみたらこの、おっきな大根が出てきました。包まれていた新聞を広げて、写真を撮ってみました。右は、レタスです。生鮮野菜の値上がりが止まらないと、ニュースになっていましたが送料込みで15品入ってこの価格は、嬉しいですね。プライベートセールで、奇跡の卵王付、2682円でした。http://item.rakuten.co.jp/deepthanks/set-of-15vegetables/
2012.01.28
「ダイエット中なので、スイーツはなるべく見ないでおこう」そう決心し、楽天スイーツニュースの購読もストップして久しくなるのですがやはり、おいしそうなスイーツには、自然と目が行ってしまうのが悲しいかな 女のサガなのかもしれません。ダイエットしながらでも食べるおとりよせスイーツ プライベートセールや、送られてくるメールを閲覧しているとおいしそうなスイーツが多々みうけられダイエットの5文字が脳裏から消え去っているワタシがここにいます。意思、弱すぎデスネ一週間ほど前、プライベートセールで、TVチャンピオン優勝者の抹茶チーズケーキを見つけました。「TVチャンピオン優勝者」が作ったといえば、ぜひ一度口にしたいものです。早速注文しワクワクしながら、待つこと二日。薄いスポンジの上に抹茶ムースと抹茶ティラミスが乗っていて、表面に抹茶クラムが敷き詰められた贅沢な抹茶スイーツ。チーズと抹茶の調和がとてもよく、丁寧に作られている感じが伝わってきました。抹茶の小袋がついているので、抹茶好きの方は、振りかけて食べることも可能なのですが私は、振りかけずに、お皿の横に抹茶を乗せ、抹茶を付けないで食べたり多めに抹茶を付けて食べたりと、いろいろと楽しんだ後で、最後には、さらにいつも飲んでいる抹茶を振りかけて食べました。自分の好みに合わせて、抹茶味のさじ加減ができるところもいいですよね。昨夜もプライベートセールで扱っていたので、覗いてみたのですがプライベートセールもhttp://item.rakuten.co.jp/chajin-sweets/0000033/そして、一般販売もhttp://item.rakuten.co.jp/chajin-sweets/0000013/すでに売り切れてしまっていました。次は2月2日に発売だそうです。、
2012.01.28
我が家の主人が、定期健診で高血圧と診断されました。仕事が忙しく、また役職であるがためにストレスが のしかかっているのも一因しているでしょうか。薬に頼るようになるほどの重度の高血圧に進行しないようできるだけ、食事で高血圧を抑えようと、血圧低下にも良いとされるぎんなんを購入してみました。ぎんなんは、おいしいのですが、硬い殻剥き、そして面倒な薄皮剥きに時間がかかり今まで、なかなか買う気になれませんでした。スーパーで、その面倒な皮むき要らずのレトルト状態で販売されている商品もあるのですが保存料などが心配です。そこでネットでぎんなんを買うことに「ありましたよ」国産で、大きくて良質な ぎんなんが!早速注文し少しでも下ごしらえの手間省こうと、ぎんなん割り器を求めて、近くのスーパーへない!売ってない!ちょっと足を伸ばし、もう少し大手の百貨店へしかーしない!店員さんに聞いたら栗割り器しかないですねぇ ショポンそこで、楽天で、探してみました。私は、手があまり大きくないので、楽に手の中に納まるサイズあまり力を入れなくても割れそうなものかつ、価格も手ごろなものこの三点を視野に入れつつ検索三種ほどピックアップして、最終的に選んだのが写真の「ぎんなん割り」です。購入先http://item.rakuten.co.jp/fbird/cho-gin0001/動画で紹介されていてわかりやすかったです。価格 1050円+メール便送料160円この価格にも満足しています。***紙の封筒に20個ほど銀杏を入れ、レンジ強で数十秒銀杏がひとつ パチンといったら レンジから袋を取り出しこの「ぎんなん割り」で殻を割っていきます。このぎんなん割りは、挟む部分が平らでなく、湾曲がしっかりされているため飛び出ることもなく、また、バネがついているため、力もいらず楽に割ることができました。後は、おなべにお湯を沸かし、殻を剥いた銀杏をお湯の中に2~3分入れ、おたまなどでごりごりと押さえつけてある程度薄皮をはがしてから冷水にさらして、指でこするとあらあら不思議、あんなに手間だった薄皮剥きが楽にできるではありませんか。串揚げ、天麩羅などしてみましたがとってもおいしかったです。簡単なお料理としては油で素揚げして、お気に入りの辛味の少ない石挽七味をかけ、いただいています。石挽七味の購入先 京都 森勝 さんhttp://item.rakuten.co.jp/morisyou/otamesiset-02/京七味は、香りが高いので気に入っています。また、七味をかけることにより、お塩を使わなくても食べられますし寒い毎日、七味効果で、身体がほんわか温まります。塩分がほしいときは、「やさしお」を振りかけています。
2012.01.28
昨日のぜんまいと同様癌の予防にも良いとされる銀杏(ぎんなん)野菜を一つひとつを見直していくと、こんなにも身体に良い成分が含まれているものかと改めて『食』というものの、スゴサに驚かされます。カリウムがたくさん含まれているため、高血圧の人が食べると良い食材なのですが・・・*****もう、30年近くも前のことになりますがおねしょがなかなか直らない我が子のことを気に病んでいると小姑さんが、「銀杏を食べさせると直るよ」と教えてくれたのでした。『良いことを教えてもらった』と、喜んだ私は、百科事典(今でしたらインターネットで簡単に調べられたのですが)で調べもせず小姑さんの言葉を鵜呑みにしてめったに買うことがなかった銀杏を買い求めペンチで、ひとつひとつ殻をわり、わずらわしい薄皮を一枚一枚時間をかけてはがしおねしょが直るようにとの母心で幼子に食べさせたのでした。*****さて、先日お気に入りのショップさんから、品質の良い銀杏売り出し中のメールを頂き早速注文しました。たまたま、ショップさんにメールで問い合わせをすることがあり、昔のことを思い出し「銀杏はおねしょにもいいようですね」と書きましたところショップさんから、「食べすぎは注意」五歳以下の子供に銀杏を与えないほうが良いですよと、食べ過ぎによる、身体への副作用の内容を沿えての返信メールが届きました。返信メールをいただけなかったら、うっかり食べ過ぎてしまうところでした。とても参考になるとともに、店長さんの、顧客を大切に思う気持ちがひしひしと伝わってきました。身体に良いとされるものも、過ぎたるは猶及ばざるが如し食べすぎは厳禁ですね。とはいえ、適度に食べるには、身体にも良く、茶碗蒸しに入れても、おつまみにしてもおいしい銀杏私は串揚げにしていただきました。大変大粒の、そして身がしっかりした銀杏が届いたため超おいしかったです。品名 銀杏種別 野菜購入店舗 愛の大分しいたけ山さん http://item.rakuten.co.jp/shiitake-yama/zenmai/とても大粒な銀杏、10円玉と比較して写真を撮ってみました。数えてみたら、一ネットに110粒も入っていたので、とっても安いです。スーパーでは、この銀杏よりふたまわり小さいものが、昨日10粒100円で売っていました。殻のむき方はこちらを参照してください。http://item.rakuten.co.jp/shiitake-yama/ginnann/?scid=rm_239665薄皮は、お湯に2~3分入れ、おたまなどでごりごりと押さえつけるようにするとある程度剥けます。それでも残った場合は冷水にさらしてから、指で剥いてみてください。
2012.01.27
品名 ぜんまい種別 野菜(山菜)購入店舗 愛の大分しいたけ山さん http://item.rakuten.co.jp/shiitake-yama/zenmai/ダイエットにも、癌予防にも良いとされる ぜんまい を買ってみました。おからのように、胃の中で膨張するため、満腹感ありお野菜ですから、カロリーも一食分30gでたったの6kcal参考http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/yasai/zenmai.htmlぜんまいの煮物を作ってみました。油と相性が良い為、戻したぜんまい、油揚げ、椎茸、人参、コンニャク等を油で炒めだし、みりん、醤油で味をつけ。薄味で作ってから、甘みが足りない場合、みりんを足し、塩気が不足していたら、徐々にお醤油を加えて出来上がり簡単なのにおいしいです。乾燥ぜんまいの戻し方は、愛の大分しいたけ山さんでhttp://item.rakuten.co.jp/shiitake-yama/zenmai/書いてあるとおり戻してみたら、とっても歯ごたえのあるおいしいぜんまいになりました。注意ぜんまいは、豚肉と相性が悪いと愛の大分しいたけ山さんに、教えてもらいました。と言うことは、ハムも×デスネ写真は、購入した100gのぜんまいの1/3を戻したものです。量がわかり易いように、隣にティッシュボックスを並べてみました。1/3でも、戻すとこんなに膨らみます。
2012.01.26
おそるおそるデビューしてみた私のプログ1月27日は、ブログ記念日
2012.01.26
全17件 (17件中 1-17件目)
1

