奥様はネットショッピングがお好き

奥様はネットショッピングがお好き

2016.06.03
XML


 本日、土星が衝(しょう)となるそうです。

肉眼でも火星と土星が仲良く並んで見えます。

土星の環は天体望遠鏡等がないと見えませんが

並んだ惑星をこの眼で

なんだかワクワクしますねぇ

詳しくはこちらで 今月の星座ガイド

見つけ方は、火星の隣 今日のほしぞら 

1.今日のほしぞらのページの左上の設定の欄で、お住まいの地区を 選びます

2.火星、土星の位置を確認してから空を見上げ、お住まいの方角と照らし合わせます

※天体図の半円の底辺近くに火星が出ている場合は、山や高層ビルなどで隠れていて見つけにくいです

※見やすい時間は9時から翌1時かなっ 

お住まいの地区により、若干ずれますが、夜11時ですと、火星が真南に見えますので見つけやすいと思います。

3.火星が明るく光っていますので、その横(夜11時の場合) に光っているのが土星

11時前でしたら、火星の斜め下です。

尚、この時間帯お月様は見えません。 出ていたとしても細くて見つけにくいです

お月様が出ていると火星も見つけやすいですよね。

でも、お月様が見えないお蔭で、空が暗くて、土星やお星さまがクッキリ見えますヨ。

昨夜の火星と土星です

点で、なんだかわかりませんが^^

火星と土星

月齢15日の月と火星

                  一生懸命撮りましたが、これが限界 

土星のズームはDSC-HX90Vでは無理ですねぇ ^^

月齢15.0日のまんまるお月様ズーム ソニーサイバーショットDSC-HX90V で撮影

お月様ズーム

 昨夜、主人が突然消えた!

と思ったら、収納部屋で天体望遠鏡を必死に探してくれてました。感謝っスマイル

中学生の頃使っていたものらしい^^

 見つからなかったけど^^ ぽっ


天体望遠鏡 ビクセン Vixen 望遠鏡 天体観測 ビクセン 入門~中級 子供 子供用 初心者 セット 入学祝い 小学生 小学校 彗星 観測天体望遠鏡 ビクセン ポルタ II A80Mf Vixen ポルタ2 太陽投影板セット 子供用 初心者 小学生 天体 望遠鏡 屈折式 日食 太陽観測 天体望遠鏡

 ちなみに、こんなすごいのではありません

買うクーポンをご利用されている方にお得なお知らせ

schocolatさんのブログ 





karinko

プレートby schocolatさん
schocolatさんへ、名前ご紹介ありがとう。500P やっぱりluckygirlだわっ

私買うクーポン買ったことないもん^^  損した気分だわぁぁ(爆笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.03 13:19:43
コメント(8) | コメントを書く
[♪ ソニー サイバーショット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: