たまこ参上(^_-)-☆

2005年10月26日
XML
カテゴリ: 次男のこと
昨日、次男坊が自転車で、自転車に乗っていたオバチャンにつっこみ、

上唇3cmほど、パックリとえぐれました。

4針、縫いました。

可愛い唇が・・・

長男の紫斑病といい、次男坊のケガといい 何で子どもばっかり?!

これ以上書くと、泣きそうになるので

これで止めておきます。

また元気になったら、日記の方に書きます。

ごめんなさい、今日は凹んでいますので、この辺で・・・




いつもコメント下さる皆さんへ。

今回の日記はコメントしづらいでしょうから

読み逃げして下さいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月26日 23時42分07秒
コメント(16) | コメントを書く
[次男のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もう、ホント、泣きたい・・・(10/26)  
こんばんは!
次男君、大丈夫でしょうか?
唇、血も一杯出るし痛かったでしょう。
4針なんて・・・・・・
でも、お母さんが凹むと子供は余計不安ですよ~
辛い気持ちは、痛い程分かるけど頑張ってね。
うちのチビと一緒・・・・・怪我はなかったけど、相手の方に600万請求されてるの。
今は弁護士さんに、全てお任せしてるんだけどね。
次男君が早く回復出来ますように!!!
たまこ~さんが、悲しい思いをしないでいられますように!!!
お互い頑張ろうね~♪ (2005年10月26日 23時49分39秒)

母さんへ  
たまこ~  さん
ありがとうございます!!
久し振りに訪問してもらったのに、暗い話題でごめんなさいです。
子どもの前ではいつも通りにふるまっています(^^)
ブログでつい弱音を吐いちゃいました(^^ゞ

チビくん、その後いかがですか?
600万も請求されているんですか!!
辛いですね(T_T)
母さんも、頑張って下さいね!(^^)!

母さんが来て下さって、嬉しかったです。
凹んでいる時だから余計に・・・
ホント、ありがとうございました♪
頑張りましょう!!オーーー!!

(2005年10月26日 23時58分21秒)

Re:もう、ホント、泣きたい・・・(10/26)  
たこ1822  さん
4針とは・・・

かわいそうに・・・

(2005年10月27日 09時35分59秒)

Re:もう、ホント、泣きたい・・・(10/26)  
すみれ さん
次男君大変やってんね。痛いのとショックで、つらいやろね。。。
でも、たまこさんの息子だからきっと負けずに頑張るんだろうな。(たまこさんも)
お大事にね。 (2005年10月27日 12時30分09秒)

Re:もう、ホント、泣きたい・・・(10/26)  
natchan-mama  さん
お見舞い申し上げます。
一刻も早く回復されることを、お祈りしていますね。

我家も、2年前に娘が自転車で赤信号でタクシーとぶつかり、泣きたい思いを体験しました。
直ぐ近くだったので、コンタクトをせずに出かけたみたいで。
こちらが全面的に悪いので、保険も出ず、治療費の100パーセントをこちらが支払いました。
結構な額でしたよ。
娘は、怪我のショックもさることながら、自分が事故を起こしたという現実から、なかなか立ち直れずに、それを身近に見ている私もホントにつらい日々でした。
『人生は、誰しもつらい時期があって当然よ』『失敗から学ばずにどうするのよ!』
当時、娘にも自分にも言い聞かせた言葉です。

(2005年10月27日 20時03分03秒)

Re:もう、ホント、泣きたい・・・(10/26)  
m42orion  さん
次男くんへ
痛い思いをしたんだね。
この痛みを忘れてはいけないよ。
ケガは痛いんだからね。
何でも気を付けて遊ぶんだよ。
早く治して、元気よくあそぼうね!


たまこ~さんへ
辛いでしょうが、明るく振る舞ってあげてくださいね。
子供たちにはお母さんの笑顔が特効薬ですから。

それと余談ですが、何かを変えてみるというのも良いかと思いますよ。
悪い事が続いてしまうと、またか!と思いがちですしね。
私は仕事がら、住宅の家相を見てほしいと言われることがあります。
悪い所をアドバイスするとやっぱり!と感心され、ここを直してみます!と明るい表情で帰られます。
御祓いや家相は、あくまでも気休めかもしれませんが、何かでリセットすると気分も変わりますよ☆彡 (2005年10月27日 23時22分13秒)

Re:もう、ホント、泣きたい・・・(10/26)  
大変でしたね。
これからのために。
「よそ見をしない」「横を見るときは、ちらっと見て、すぐ前を向く癖をつける」といいです。
そのためには、ご自分の自転車で、後ろからついていって、「ほら、前を見て」と、声をかけて、みるのもいいです。
「何かをみるときには、止まってみる」も。
子育て爺[15-1]も、ご参考に。
こんご、大きな事故を起こさない、起こされないために、ぜひ。 (2005年10月28日 11時17分35秒)

読み逃げ出来ないのです。  
ゆずだまり  さん
なぜならこの日記を読んだ朝、ウチの息子も下唇ですが切ってしまいましたのです(T_T)これは私にも悪いところがあったので反省です。病院へ行くまでに至らなかったのでよかったですが…

なんで子供ばっかり、家ばっかりって思うことは誰にでもあるようですね。私ももちろんそうです。だから「ウチの子ばかり大変な思いして」と思ってても皆がそう思う時があるので実際「ウチの子ばかり大変な思い」じゃないんですよね。意味わからんかったらごめんなさい(´`;)
そのうち「ウチの子ばかり良い目をみてどうしましょう(^0^)」という時も来ますよ!

(2005年10月28日 16時21分47秒)

紅のたこさんへ  
たまこ~  さん
>4針とは・・・

>かわいそうに・・・
-----
ありがとございます!!
また日記にも書きますが、本人はすっかり元気になりました(^^)
(2005年10月29日 07時19分42秒)

すみれさんへ  
たまこ~  さん
ありがと!!

>次男君大変やってんね。痛いのとショックで、つらいやろね。。。

次男坊、その日はむっちゃブルーやったけど
次の日には復活してました(^^)

>でも、たまこさんの息子だからきっと負けずに頑張るんだろうな。(たまこさんも)

うん、もう大丈夫!!

>お大事にね。

ありがと♪


(2005年10月29日 07時22分05秒)

natchan-mamaさんへ  
たまこ~  さん
ありがとございます!!

>一刻も早く回復されることを、お祈りしていますね。

1週間ほどで抜糸できるそうです。

>我家も、2年前に娘が自転車で赤信号でタクシーとぶつかり、泣きたい思いを体験しました。

>娘は、怪我のショックもさることながら、自分が事故を起こしたという現実から、なかなか立ち直れずに、それを身近に見ている私もホントにつらい日々でした。

natchan-mamaさんもなっちゃんも大変な経験をされていたんですね。精神的に参ってしまうのは辛いですものね。

>『人生は、誰しもつらい時期があって当然よ』『失敗から学ばずにどうするのよ!』
>当時、娘にも自分にも言い聞かせた言葉です。

ホントそうです!
落ち込んでばかりいられません!
これからが大事ですね(^^)



(2005年10月29日 07時28分32秒)

m42orionさんへ  
たまこ~  さん

ありがとございます!!
次男坊にこのメッセージを読んでやりました。
彼も今回の件でいろいろ学んだと思います。


>子供たちにはお母さんの笑顔が特効薬ですから。

はい、もう普段の私に戻りました(^^)

>御祓いや家相は、あくまでも気休めかもしれませんが、何かでリセットすると気分も変わりますよ☆彡

子どもの守り神さんにお参りしてこようと思います。ありがとうございました(^^)

(2005年10月29日 07時38分13秒)

清く正しく美しくさんへ  
たまこ~  さん

>大変でしたね。
>これからのために。
>「よそ見をしない」「横を見るときは、ちらっと見て、すぐ前を向く癖をつける」といいです。
>そのためには、ご自分の自転車で、後ろからついていって、「ほら、前を見て」と、声をかけて、みるのもいいです。
>「何かをみるときには、止まってみる」も。
>子育て爺[15-1]も、ご参考に。
>こんご、大きな事故を起こさない、起こされないために、ぜひ。
-----
ありがとうございました!!
再度、読ませていただきました。
今回、ブレーキをちゃんとかけられなかったことが原因でしたので、早速やってみますね。

(2005年10月29日 08時21分09秒)

ゆずだまりさんへ  
たまこ~  さん
ありがとう!

>なぜならこの日記を読んだ朝、ウチの息子も下唇ですが切ってしまいましたのです(T_T)これは私にも悪いところがあったので反省です。病院へ行くまでに至らなかったのでよかったですが…

そうだったんですか!!
息子くん、大丈夫ですか?
大事に至らなくて良かったです。

>なんで子供ばっかり、家ばっかりって思うことは誰にでもあるようですね。私ももちろんそうです。だから「ウチの子ばかり大変な思いして」と思ってても皆がそう思う時があるので実際「ウチの子ばかり大変な思い」じゃないんですよね。意味わからんかったらごめんなさい(´`;)

うん、わかりますよ(^^)
みんな、大変な思い、心配をして子育てしてるんだよね。励ましてくれてありがとね。

>そのうち「ウチの子ばかり良い目をみてどうしましょう(^0^)」という時も来ますよ!

ホントにありがと!!
お互い、子育て頑張りましょうね(^^)
(2005年10月29日 08時29分57秒)

私は?  
toru0375  さん
おとなしい性格でしたが、怪我が耐えませんでした。

唇(上唇)4針
左手首、8針縫いました。

どちらも幼少期。
転がっているような子供でした。

後者は、割れたガラスの上に転びました。
もうチョットでリストカットです。 (2005年10月29日 14時52分45秒)

toru0375さんへ  
たまこ~  さん
コメントありがとございました!!
>おとなしい性格でしたが、怪我が耐えませんでした。

>唇(上唇)4針
>左手首、8針縫いました。

>どちらも幼少期。
>転がっているような子供でした。

>後者は、割れたガラスの上に転びました。
>もうチョットでリストカットです。

怖いですね。よくぞご無事で・・・
ウチの次男坊もケガが多いです。
なので余計に心配なんですよね。
(2005年10月29日 22時24分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

たこのつぶ焼き たこ.......C:。ミさん
::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
めい と かい と… メイカイかるちょさん
私的☆沿線 ゆずだまりさん

コメント新着

kiyomin1201 @ Re:あらら(01/18) たまこさん!大変ごぶさたしています! お…
楽天家母さん @ Re:あらら(01/18) こんばんは! めちゃくちゃお久しブリーフ…
たまこ@ Re[1]:ぐりこたけし(01/14) さおりんご★(((*≧艸≦)ちゃん うん、ぐ…
さおりんご★(((*≧艸≦) @ Re:ぐりこたけし(01/14) ねぇ。 だって、おじいちゃんの名字、ぐ…
たまこ@ さおりんごちゃん お久しぶり~ ちょくちょく出没してまふ …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: