全4件 (4件中 1-4件目)
1
この頃はバレエの練習を週に二回に増やしています 週に1回と2回ではとても違ってきます まず覚えが違います。またせっかく覚えても 次のレッスンの日には忘れてしまうのが少しは 解消されるようです 体で覚えると言いますが ワルツなどは簡単な ようで 優雅に動くのはむずかしいですよ 盆踊りに見られますから。 私はどちらかというと ピボットが好きです できないなりに 練習が楽しいですね 又明日もかんばろう
2006年01月30日
コメント(0)
またまた長いお休みをしました 年末年始を過ぎても周りがいろいろあって ご無沙汰しました 八十八ヶ所巡りも思うように進まず反省 反省 どうにかバレエのレッスンだけは週に1回 続けられました。週1と週2の練習では全然違って 覚えても次のレッスンでは忘れてしまっています 長い人生で忘れたいことはたくさんあるけれど バレエは忘れたくないのです 諫江八十八ヶ所のホームページを作っている最中 ですが その発案者の哲仙院さんのご実家 佐賀にいきました。佐賀城跡を忠実に復元した 博物館ですが 長い廊下は大奥を連想しました なんて軽薄な発想しかできないのかな・・ その感想をまた次の機会にお話します
2006年01月26日
コメント(0)
バレエの教室では 火曜日は 基礎レッスンだけでなく 振り付けをして 十五分ほど 踊ってみます 覚えることができなくて 先輩の後ろを ついていくだけです。でもなんと快感なんでしょう これぞ醍醐味 人がみたら笑いころげるでしょうが いたって本人たちは わきめもふらず アラベスクなど 頑張っております。森三中がテレビ番組のなかで バレエのレッスンをしていましたが 私は決して 笑えませんでした。森三中がんばったね
2006年01月16日
コメント(0)
しばらくです 持病の頚椎ヘルニアで 休んでいる間 忘れられたかなあ心配です 今年から NHKで戦国時代の大河ドラマが 始まりますが 今その頃が舞台のフロイスの見た 戦国日本を読んでいます まだ途中ですが そこで諫早の祖竜造寺隆信のことがでています 九州はキリシタンの歴史がありますが 隆信は キリシタンを否定的だったのでしょうか 隆信が 戦死したのをフロイスは歓迎しているようですが とてもおもしろい本です 寒くて外に出たくない日は 皆さんも読んでみませんか
2006年01月09日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1